
3:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:04:33.35 ID:YI/Fmb/e0.net
あるある
4:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:04:39.60 ID:0C/o5ko70.net
こんなのコンビニで買ったら500円超えるんだ
近所のからあげ専門店の弁当350円がこちら!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549242245
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549242245
5:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:04:42.50 ID:K6uwUnvTx.net
こうゆうシンプルなの好き
6:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:04:45.48 ID:k/Y4djzd0.net
ええやん
8:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:05:00.83 ID:53mjBpSHa.net
ええやん
同じような量でコンビニは500円は超えるぞ
同じような量でコンビニは500円は超えるぞ
9:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:05:01.55 ID:SX+G+jpcd.net
うまそう
10:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:05:02.24 ID:iSCI903M0.net
逆にきよきよしい
100点
100点
126:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:25:26.83 ID:K9yAdUvDd.net
>>10
かわいそうだから反応してあげるね
きよきよしいは草生える
かわいそうだから反応してあげるね
きよきよしいは草生える
11:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:05:03.49 ID:kqfQxcbQ0.net
おいしそう
12:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:05:03.88 ID:0C/o5ko70.net
からあげ専門店だから揚げたてなんだ
13:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:05:25.19 ID:8Nh5f0j9H.net
こういうのでいいんだよ
14:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:05:27.81 ID:Jw0Y9lvGM.net
キャベツくれ
15:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:05:37.39 ID:HDhIleNNa.net
なんの肉や
19:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:06:04.68 ID:qWp/9K+Nd.net
>>15
鶏やろ逆になんやと思ったんや
鶏やろ逆になんやと思ったんや
44:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:09:01.63 ID:gYNkn36n0.net
>>19
部位の事やろ
胸かももか
部位の事やろ
胸かももか
16:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:05:42.20 ID:Q2lETlyY0.net
これは満足
17:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:05:50.24 ID:OzAnwyyXM.net
大分なら250円でしかも千切りキャベツ付
22:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:06:36.62 ID:eNOB0fUX0.net
>>17
カッペは黙ってろ
カッペは黙ってろ
31:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:07:58.83 ID:zCD9gr5Id.net
>>17
東京↔大分でどれだけ金と時間取られると思ってんの?w
東京↔大分でどれだけ金と時間取られると思ってんの?w
54:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:11:01.62 ID:OzAnwyyXM.net
>>31
大分で出来ることを東京で出来ないわけないだろ
結局企業努力が足りないだけ
大分で出来ることを東京で出来ないわけないだろ
結局企業努力が足りないだけ
18:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:05:59.13 ID:Y4Yo5pTc0.net
羨ましい
20:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:06:08.04 ID:37kjGRFO0.net
野菜買ってもお得やな
21:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:06:13.89 ID:bPurSXLyM.net
まぁ相応
24:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:06:54.47 ID:JSDoDraDM.net
唐揚げでしなしなになった千切りキャベツ
25:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:07:02.07 ID:zgyf7ybc0.net
なんでこんなまん丸なんや
26:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:07:15.46 ID:WMaBpzDNa.net
ブラジル肉か
27:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:07:19.89 ID:0QmqhvNxd.net
せめて佃煮と梅干は欲しい
29:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:07:43.99 ID:auzx8QVQM.net
店員「カラアゲクンまた来たぞ(ヒソヒソ)」
36:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:08:30.56 ID:DwyN0Grg0.net
>>29
てめえが売ってんだろ
てめえが売ってんだろ
49:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:09:51.20 ID:WuPN3kSDa.net
>>29
唐揚げ専門店やぞ
唐揚げ専門店やぞ
30:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:07:51.14 ID:jn/vA9Qid.net
肉小さくして5個くらいにしてほしい
34:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:08:05.98 ID:95/8HOA60.net
実際これで充分だろ
35:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:08:08.37 ID:+mhk2V/i0.net
二段だとうまそうに見える
37:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:08:38.48 ID:r93ARn0Rd.net

90:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:16:46.17 ID:qJrLzlpQd.net
>>37
唐揚げばっかり買う行為が気持ち悪いんじゃなくて気持ち悪い奴が唐揚げばっかり食ってるから余計に気持ち悪いんやろ
唐揚げばっかり買う行為が気持ち悪いんじゃなくて気持ち悪い奴が唐揚げばっかり食ってるから余計に気持ち悪いんやろ
123:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:25:05.70 ID:7n0nQ9k7p.net
>>37
この店はこの店でクソだよな
潰れればいいのに
この店はこの店でクソだよな
潰れればいいのに
38:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:08:40.71 ID:YSQMr+1iM.net
餌って、感じだな
56:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:11:14.09 ID:8emTmDtya.net
>>41
でかすぎてあんドーナツみたいや
でかすぎてあんドーナツみたいや
60:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:11:51.82 ID:WuPN3kSDa.net
>>41
どうやって蓋すんねん
どうやって蓋すんねん
73:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:13:11.98 ID:7JMMjKYna.net
>>41
サーターアンダギーかよ
サーターアンダギーかよ
42:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:08:58.06 ID:qpOekD0ma.net
350円なら文句なし
46:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:09:21.34 ID:+odV7a/Sa.net
これ毎日食ってたら気持ち悪いわ
47:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:09:32.55 ID:2S9wnM7W0.net
唐揚げ250円
ご飯100円
安くないわ値段的には妥当だろ
ご飯100円
安くないわ値段的には妥当だろ
50:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:10:05.64 ID:gEdCGDNiM.net
大事なのは唐揚げの美味さや
51:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:10:08.61 ID:51li8Qv70.net
セブンで売ってる唐揚げ棒
できたてのときはうまい
できたてのときはうまい
52:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:10:19.25 ID:vBub/OYA0.net
ストレートすぎて草
66:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:12:46.42 ID:OzAnwyyXM.net
>>55
これ冷えてもそれなりに食えるけどやっぱり揚げたてと比べたら334
これ冷えてもそれなりに食えるけどやっぱり揚げたてと比べたら334
59:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:11:48.68 ID:bTVKyXOa0.net
唐揚げ棒とおにぎりでええか
61:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:11:52.56 ID:Fdk7DOpoH.net
>>1
岐阜やろこれ
近所やで
岐阜やろこれ
近所やで
62:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:11:55.01 ID:ixLHhCkLp.net
栄養バランスを一切考えない男らしさよ
63:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:12:21.15 ID:4RI/4Lqz0.net
まあ専門店のうまい唐揚げと考えたら割とええかもな
65:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:12:42.56 ID:x4Xh551ld.net
とよから亭やろ?
67:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:12:49.22 ID:dx0DdcZed.net
めっちゃ不味そう
68:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:13:01.53 ID:35VfBUhjH.net

ワイ近所の唐揚げ弁当500円どや
82:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:15:10.32 ID:onVH/Onqd.net
>>68
画像小さすぎだろ
画像小さすぎだろ
83:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:15:16.56 ID:0dqZ6e0qM.net
>>68
どやってもってかえるねんこんなん
どやってもってかえるねんこんなん
71:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:13:09.68 ID:FwY5jaFwp.net
松屋行くわ
75:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:14:00.03 ID:b8HJg/6E0.net
衣がガリガリの唐揚げすこ
85:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:15:36.27 ID:LbSt3+Iy0.net
>>78
こういうの手作り感あって好き
胸肉多めのパサパサ系やけど揉みダレで食わしてくれるタイプ
こういうの手作り感あって好き
胸肉多めのパサパサ系やけど揉みダレで食わしてくれるタイプ
86:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:15:45.57 ID:uGUBrt7v0.net
めっちゃパサパサしてそう
89:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:16:35.97 ID:SCeuo4iC0.net
普通にうらやましい
パスタ下に敷いてるのほんまぶん殴りたい
パスタ下に敷いてるのほんまぶん殴りたい
97:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:19:23.71 ID:AhTFEgwE0.net
>>91
へぇー有名なんだ?
へぇー有名なんだ?
93:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:17:36.34 ID:BwWpUR8D0.net
ポン酢ぶっかけたい
94:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:18:31.96 ID:R75ta242M.net
こういうのでいいんだよ
96:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:19:16.65 ID:vplh4r12a.net
唐揚げはすき家がめっちゃ上手い
なんで牛丼メインにしてんのか理解に苦しむ
なんで牛丼メインにしてんのか理解に苦しむ
103:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:20:51.67 ID:ZR5d8znV0.net
これで十分やろ
104:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:21:00.41 ID:7JMMjKYna.net
いやこれやろ

113:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:22:44.99 ID:zmTET/sPd.net
>>104
日本亭は店によって差があり過ぎ
日本亭は店によって差があり過ぎ
107:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:21:37.82 ID:ZR5d8znV0.net
近場にある店は大分のから揚げ大ちゃん?とかいう店やな
よく買うで
よく買うで
109:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:21:55.23 ID:kqfQxcbQ0.net
たしかにすき家もなか卯も唐揚げうまい
115:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:23:08.56 ID:cA918zsyd.net
カレー唐揚げ400円のがうまいで
116:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:23:34.44 ID:ppN1eq1yM.net
>>1
幸せそうやね
ピンクの沢庵おいしそう
幸せそうやね
ピンクの沢庵おいしそう
119:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:23:54.99 ID:KzAG9O8np.net
これ日之出か?
122:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:24:49.35 ID:fqrirP4V0.net
唐揚げ弁当なのに余計なのがごちゃごちゃ入ってるやつは無能
124:風吹けば名無し:2019/02/04(月) 10:25:06.27 ID:JohgNywpM.net
ええやん
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.名無しAtoZ:2019年02月11日 13:26 ▽このコメントに返信
福岡やけどこの店増えすぎでうざい
看板に人の写真使ってるところは大っ嫌いや
2.名無しAtoZ:2019年02月11日 13:55 ▽このコメントに返信
このポテサラは業務用スーパーでよく見るやつかな
3.名無しAtoZ:2019年02月11日 14:51 ▽このコメントに返信
こういう唐揚げは好きだなぁ
4.名無しAtoZ:2019年02月11日 21:20 ▽このコメントに返信
たっか