2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:44:25 ID:kD6.qn.ys
いけるやん!
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:44:41 ID:M9g.fr.fg
ワイ天才「自分で書こ!」
4: ■忍法帖【Lv=8,デッドペッカー,8dt】 2019/01/22(火)07:44:55 ID:wvr.da.09
ネット小説で勝手に送ってくるハタ迷惑な絵やん!
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:45:30 ID:lqH.l2.n3
ワイならもっとまともな絵を描けると思うわ
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:45:57 ID:MZw.pj.gy
謎のチープ感たまらんわ
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:47:02 ID:YaF.tl.09
なお絵師ガチャ当たろうが中身は糞な模様
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:47:50 ID:OJP.ar.o3
黙れドンッ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:48:10 ID:W8t.da.bi
>>8
あれはやる気ないだけ定期
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:48:58 ID:dFr.rx.v1
中身のレベルに合わせたんやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:49:26 ID:1x9.bw.o3
ラノベってこのレベルでええよな
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:49:52 ID:8RF.p4.fw
じわじわくる
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:51:43 ID:kmo.3h.fi
絵書いたことのないワイのほうが上手そう
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:54:27 ID:ooQ.da.fg
寧ろ完璧定期
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:56:01 ID:yiU.vh.hg
2枚目面白すぎるやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:56:40 ID:6bM.3h.zg
半分以上マイナビ産やんけ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:57:30 ID:iof.gg.tu
いっそのこと三峯徹にしよう
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:57:55 ID:ooQ.da.fg
2枚目の内容だけクッソ気になる
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:58:07 ID:QiD.ze.ys
趣味で絵かいてるツイッタラーやpixivアカウント当たった方がマシなレベル
どころかおんJの絵スレ主当たった方がマシなレベル
22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:58:32 ID:eEl.da.o3
やったぜ。
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:58:58 ID:ooQ.da.fg
>>22
どこみとんねーん
25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:59:38 ID:6bM.3h.zg
>>22
叩かれすぎたせいか戦闘シーン全スキップするの草
27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)08:00:53 ID:yiU.vh.hg
>>22
絶望感出したいんやろなって伝わってくる分悲しいわ
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)07:58:41 ID:oOt.da.hg
2枚目はこれまでに無い程カワウソウ
26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)08:00:35 ID:eEl.da.o3
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)08:11:01 ID:ttH.kn.hg
冨樫は映画一本を一冊の漫画にするという作業を百本やったらしい
こいつらはそういうことやったのか?
39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:46:53 ID:mkk.da.xs
>>28
その修行の成れの果てがアレとか笑えンゴ
81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)12:09:19 ID:DSy.kn.bj
>>39
冨樫江めっちゃうめえぞ
100: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)15:46:08 ID:ULt.o7.09
>>81
描かなきゃ下手と一緒やろ
101: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)15:50:55 ID:e9r.3s.mu
>>100
ハンタはもう投げっぱで終わってもここまでの連載分だけでレジェンド枠だしなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)08:13:29 ID:ScS.o7.gy
オムツライオンはよ
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)08:14:46 ID:qZ1.4r.ca
いうて禁書の初期の灰村もくっそへたやったしな
31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)08:16:01 ID:eN1.pw.xs
スニーカー文庫レベルのチープさ
32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)08:22:12 ID:CwS.da.xs
当たっても手を抜かれるのがなろう
可哀想すぎるよな
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)08:37:59 ID:6bM.3h.zg
>>32
つまんねーし残当
34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)08:43:10 ID:JEL.3s.ys
絵師「俺、また何かやっちゃいましたか?」
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:43:28 ID:X9I.3h.xm
かの宮崎駿だって他人の作品(耳をすませば)にスタッフとして参加してる時はかなり手を抜いてる
そういうことや
36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:44:32 ID:DcG.fr.gy
>>35
手を抜いて許されるのはレジェンドだけなんだよな
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:46:28 ID:nV1.da.fg
当たってくれええええええ!!
ざんねぇぇぇぇぇん!おむつライオンッ!!!!!
かわいそう
38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:46:44 ID:W8t.da.bi
>>37
勢いで草
80: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)11:29:16 ID:rMc.uc.zz
>>37
ほんとは当たりなのに手を抜くのほんとくそ
40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:48:50 ID:nV1.da.fg
海と風の王国の絵師はなんか小学校の図書室で見かけそうな絵やな
そっち路線のが良さそう
41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:49:24 ID:pPj.da.mx
>>40
わかる
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:49:58 ID:W8t.da.bi
>>40
決して下手ってわけでは無いよな
多分
42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:49:56 ID:siL.da.nr
スレ画レベルやと流石に不憫やけど黙れ丼とかまあまあ当たりの部類やと思う
44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:50:03 ID:8Bs.pw.1p
1枚目の顔怖過ぎないか?
なんか上手い下手以前に感情が感じられない
46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:51:31 ID:DcG.fr.gy
目だけ異常なくらい描けてないな
47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:52:18 ID:8iS.3h.ys
地獄のミサワおるやん
48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:52:23 ID:X9I.3h.xm
なろう事情やラノベ事情よく解らんのやけど、やっぱ内容に合わせてオファーする絵師選んでるのかな
この内容なら下手絵のがええやろとか、これは光るものがあるから上手い人に頼もうとか
53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:54:44 ID:qww.3s.tp
なろうネタでようやく賛同できるスレが立ったと聞いて
54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:55:08 ID:nV1.da.fg
顔ドアップ作ろうとしたら何でかいい感じになったわ
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:55:36 ID:DcG.fr.gy
>>54
地味な青年で草
57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:55:44 ID:gkr.ky.at
>>54
言うほど地味か?
59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:56:02 ID:tH1.3h.fw
>>54
地獄のミサワじゃねこれ
56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:55:42 ID:X9I.3h.xm
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:55:56 ID:tC7.gv.fg
原作レベルに相当するレベルの絵師を付けただけやぞ
62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:57:06 ID:m7e.oq.j7
なろうだけじゃなく
人気漫画のスピンオフや外伝描く奴は何で絶対にヘタクソなんや
63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:57:52 ID:o1t.da.at
>>62
そりゃもう人気に乗っからなきゃ売れないゴミやし
なお例外
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)09:58:07 ID:CK0.3h.xa
でも黙れ丼は売れてるんだろ?あれでも
67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)10:02:14 ID:mge.da.at
野原ひろしの昼メシの流儀の悪口はやめろ
69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)10:03:26 ID:gkr.ky.at
>>67
なろうでやってけるポテンシャルはある
73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)10:05:08 ID:tH1.3h.fw
>>67
あのスピンオフ、あからさまに手抜いてて草生える
同じ作者の別漫画普通やったのに
76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)10:14:38 ID:nV1.da.fg
ミサワやわ
78: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)10:19:38 ID:TwM.da.fg
抽象画でしょ(適当)
87: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)15:13:00 ID:CnP.3h.at
ていうかあまりにあんまりな絵を付けるのってどうしてこうなったんやろ
あんな絵を付けるくらいならピクシブ絵師のそこそこ上手いやつに
1枚3万とかで依頼しても良かったのに
88: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)15:14:07 ID:dVz.ry.f8
>>87
絵師が嫌がらないような人気作品は、もうあらかたコミカライズ終わったんだよ
90: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)15:19:37 ID:vFA.a1.zg
92: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)15:22:24 ID:pzH.is.at

ちな黙れ丼の本気がこれな
93: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)15:24:41 ID:9oz.da.o3
>>92
なお書いたのは違う人の模様
94: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)15:25:37 ID:pzH.is.at
>>93
まあ連載で締切あるのと、二次創作で無制限に書き込めるならそうなるよ
本人も時間かければ美味いはずやで
95: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)15:39:17 ID:NXI.mc.09
黙れドンの謎の擁護湧いてるけどあれ普通に下手な人の下手な絵やん
上手い人の手抜きとは全然違うわ
105: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:39:10 ID:o77.pw.ys
絵師「原作ガチャ……頼むぞ……!!」
107: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:39:43 ID:aoe.oh.f8
>>105
まずガチャ箱に糞がぎっしり詰まってて草
110: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:42:35 ID:dVz.ry.f8
>>107
糞がいっぱい詰まってるのはワイらの頭やで
106: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:39:35 ID:IQs.3h.ys
112: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:43:29 ID:NXI.mc.09
逆にこんな絵師?どっから拾ってくるんやろ
114: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:44:54 ID:5Ce.3h.tp
>>112
pixivから声かければ三千円くらいでやってくれるんちゃう?
118: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:47:04 ID:NXI.mc.09
>>114
わざわざこんなん選ばなくても趣味で描いとるもっと上手いやつごろごろしとるやん?
ほんまわざわざなんでこんな…
117: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:46:47 ID:UuX.gv.fg
やっぱガルガンティアってスゲーわ
122: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:48:10 ID:Cd1.fk.ys
めだかボックスの作画の人絵上手いよなぁ
少年誌にふさわしいって絵柄やわ
126: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:51:12 ID:GIR.pj.rl
>>122
うーんこの
123: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:48:27 ID:UuX.gv.fg
趣味で絵描いとる連中てイラストは美味くても漫画うんこみたいなのばっかやし
アクションするとすぐボロ出るで
127: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:52:14 ID:dVz.ry.f8
小説家になろうと対になる「漫画家になろう」があればええんよね
書籍化されてないなろう小説なら、勝手にコミカライズしていい事にする
130: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:58:10 ID:Cd1.fk.ys
>>127
人気なろう作品に群がる作画崩壊の群れがみえるみえる・・・
133: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)17:05:05 ID:dVz.ry.f8
>>130
じゃあ原作者が自分のポイントを消費してオファーを出し、
絵師が自分のポイントを消費してそれに応募する形式にすればいい
128: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:53:03 ID:UuX.gv.fg
渋が実質漫画家になろうやろ
なお日常コメディしかない模様
132: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)16:59:49 ID:JEL.3s.ys
なろうでも絵がよければ見続けるけど揃いも揃ってニチャアばっかりで
135: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)17:15:50 ID:QiD.ze.ys
このレベルだとあれかな
文庫本にイラスト載せてやるから金払えってレベルの案件なのかな
138: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)20:56:32 ID:CnP.3h.at
>>135
下手くそが絵を描かせてもらっても全然営業にならんのやけどなあ
というかこのレベルならむしろ余計に仕事減るレベルよな
137: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)17:27:49 ID:QWz.tl.xs
黙れドンはAAのが迫力あるのほんと草
139: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)20:59:35 ID:dVz.ry.f8
黙れ丼の絵師は引く手あまたやろ
話題性だけでも依頼したくなるわ
140: 名無しさん@おーぷん 2019/01/22(火)21:06:54 ID:CnP.3h.at
>>139
包囲殲滅陣がようけ売れたと聞いて
話題性優先の商品は所詮ネタで少し売れるだけと馬鹿にしてたワイは見方が変わったわ
時には話題性だけでビッグヒットあるんよな
せやから黙れ丼の人も「絵師はあの黙れ丼の人!」とか本の帯に煽り文句入れたら
バカ売れするかもしれんよな
マジで