
1:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:44:59.54 ID:qhI4/bwc0.net
その癖健康志向()で薄味な模様
2:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:45:30.49 ID:87JxbCaf0.net
これほんまわかる
3:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:46:46.18 ID:qhI4/bwc0.net
健康志向()で薄味はええんや
その上で美味しく食べられる工夫が皆無なんが腹立つねん
その上で美味しく食べられる工夫が皆無なんが腹立つねん
4:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:46:55.56 ID:JehhndDL0.net
勝手に水溶き片栗粉入れたらええやん
無能マッマ、麻婆豆腐にとろみをつけない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543956299
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543956299
5:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:47:29.42 ID:qhI4/bwc0.net
皿に小分けされとるんやで
あーほんまつっかえ…
あーほんまつっかえ…
6:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:48:07.02 ID:qhI4/bwc0.net
肉炒めるのにも臭み消しとか全く考えずに安い豚コマを思考停止麺つゆか焼き肉のタレやから臭くて食えんわ
46:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:59:44.62 ID:Rax/1zLl0.net
>>6
健康志向じゃないやん
健康志向じゃないやん
7:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:48:07.62 ID:LhUs+mZ60.net
ニートの息子飼っとるせいで片栗粉も買えないくらい貧乏なんや察してやれや
8:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:48:25.00 ID:Wn7krvkR0.net
シャバシャバーボーとか可哀想なやつやな
9:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:49:04.91 ID:qhI4/bwc0.net
片栗粉そもそもおいてないのがおかしいんやで
調味料の揃え方もあガガイのガイや
調味料の揃え方もあガガイのガイや
10:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:49:29.01 ID:yINURYAy0.net
親が嫌なら自立しろ!それができなきゃ黙ってろ!
11:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:50:05.99 ID:ynb865yTa.net
とろみぐらいテメェでつけろゴミカス
12:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:50:09.27 ID:qhI4/bwc0.net
ワイが買わなきゃ料理酒すらもないんやで
買ってきても使っとらんけど
買ってきても使っとらんけど
13:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:50:33.37 ID:4liWjLzDr.net
ニート飼うなんてある程度余裕ある家庭じゃなきゃ無理やろ
14:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:50:40.16 ID:qhI4/bwc0.net
とろみつけるくらい何でもないわ
最初からそれをしない神経が理解できんのや
最初からそれをしない神経が理解できんのや
15:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:50:55.97 ID:SuR8SqXE0.net
薄味にするなら全体の量減らしてその分を濃くしろや
摂取量変わらんやろ
摂取量変わらんやろ
16:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:51:02.25 ID:qhI4/bwc0.net
しっかり働いとるわ
金入れとらんけど
金入れとらんけど
87:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:21:09.57 ID:LXQHtjOQ0.net
>>16
自立しろよパラサイト笑
自立しろよパラサイト笑
17:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:51:24.65 ID:uC4AtvD10.net
いや一人暮らしせーよ
18:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:51:31.77 ID:VscRsSEq0.net
自分で作れば
19:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:51:50.22 ID:HVZ16+d70.net
家庭の経済事情的にはニート飼ってるのと一緒やんけ
そら片栗粉も買えないわ
そら片栗粉も買えないわ
20:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:53:18.48 ID:e4/o2bwCd.net
ニート飼ってるもんやししゃーない
21:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:53:19.94 ID:sGasPrkxd.net
金いれてないならニートとかわらんやんけ
22:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:53:23.74 ID:oL19o3cDM.net
実家の飯がマズイってめっちゃ嫌やな
23:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:53:47.14 ID:BZDlLIub0.net
流石にメシマズやんそんなん
24:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:54:11.67 ID:kl72FRj40.net
作り方教えたれよ草
25:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:54:13.39 ID:qhI4/bwc0.net
はぁ…働いとるからええやろ
26:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:54:26.41 ID:JehhndDL0.net
基本的な調味料は自分で揃えておくんやで
27:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:54:48.89 ID:TfAtSuP80.net
まんさんの健康志向()とかいう付け焼き刃
42:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:58:43.84 ID:ynb865yTa.net
>>27
マッマの飯しか食ったことないくせに
マッマの飯しか食ったことないくせに
28:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:54:54.08 ID:qhI4/bwc0.net
揃えても使わないやろ
使い方知らんのや
使い方知らんのや
29:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:54:55.46 ID:oPL4TZP90.net
でも正直麻婆豆腐より辛口肉豆腐炒めのほうが美味いよね
30:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:55:01.09 ID:T2Mipu7Qd.net
ほならね?
31:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:55:05.76 ID:TAzmnf8A0.net
ニートやん
32:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:55:36.74 ID:bEXlVxq00.net
有能マッマ
とろみをつけない場合はスンドゥブとして提供
とろみをつけない場合はスンドゥブとして提供
33:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:55:40.88 ID:qhI4/bwc0.net
いや普通に自分で作ったほうが美味いわ
親が寝てる間しか台所立てんだけや
親が寝てる間しか台所立てんだけや
34:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:55:58.74 ID:6Tf4H5ac0.net
多分ギリ健の人でも子供作ってた世代のマッマなんやろ
諦めて自分で作るか家でたら楽になるで
諦めて自分で作るか家でたら楽になるで
35:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:56:23.79 ID:DA5xYZ+k0.net
婆ちゃん薄味でメシマズだったな
でもそれは凄い健康だった事に一人暮らし初めて気が付いたわ
でもそれは凄い健康だった事に一人暮らし初めて気が付いたわ
36:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:56:56.42 ID:d8wKM20uM.net
たぶん片栗粉つかってもうまくとろとろならんくてスライムが出来上がるぞ
56:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:01:37.47 ID:JehhndDL0.net
>>36
ちゃんと回し入れないとそうなるで
ちゃんと回し入れないとそうなるで
43:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:58:52.13 ID:zRmb9r3v0.net
>>36
火をかけたまま入れるとアカンな
火をかけたまま入れるとアカンな
52:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:00:48.39 ID:d8wKM20uM.net
>>43
原因はそれか
わいの知り合いがそれやねん
原因はそれか
わいの知り合いがそれやねん
63:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:04:32.80 ID:vFYCrMRGM.net
>>52
加熱したまま入れない
すぐ混ぜる
木べらやお玉の腹で大きく混ぜる
これを守れば失敗せんと思うけどな
加熱したまま入れない
すぐ混ぜる
木べらやお玉の腹で大きく混ぜる
これを守れば失敗せんと思うけどな
37:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:57:15.99 ID:5D6wvwf90.net
こいつガイジやろ
38:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:57:26.96 ID:qhI4/bwc0.net
週末あてつけに麻婆豆腐作ってやろうかもう
75:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:09:38.60 ID:HVZ16+d70.net
>>38
人数分決まった時間に配膳して食わせた後で食器片付けて洗うところまでが家事やからな
当てつけるつもりならそこまで全部やるんやで
人数分決まった時間に配膳して食わせた後で食器片付けて洗うところまでが家事やからな
当てつけるつもりならそこまで全部やるんやで
39:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:57:52.45 ID:VymvSF0/0.net
成人しとるなら家出ていけよ
文句あるなら自分でやれ
文句あるなら自分でやれ
40:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:58:28.18 ID:r3gyJ2jr0.net
ワイは麻婆豆腐レシピからとろみを付ける作業は省くことにしたで
味に対しての影響極小にしながら二分短縮出来るねん
味に対しての影響極小にしながら二分短縮出来るねん
41:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:58:30.74 ID:qhI4/bwc0.net
もやし炒めてもクッタクタになるまで火通すから下痢便の中のセンチュウみたいでため息しか出んわ
44:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:58:54.85 ID:5D6wvwf90.net
寄生虫の分際で貰える栄養に文句言うなよ
45:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:59:29.05 ID:BZDlLIub0.net
まんさんイライラでレス付けまくってて草ァ
なんでこのスレ見て自分も料理しなきゃと思えないんですかねぇ
なんでこのスレ見て自分も料理しなきゃと思えないんですかねぇ
47:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:59:54.39 ID:GI/CsH3+0.net
片栗粉ないんやったら買っとけばええし使わないなら自分の分だけ追加すればよくね
48:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 05:59:55.12 ID:47PeaPye0.net
丸美屋とかリケンの麻婆の素で作ったやつしか作ったことないわ
自分で味付けする人すごい
自分で味付けする人すごい
49:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:00:19.64 ID:t05vMeT/0.net
まん汁いれといたわ
55:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:01:36.44 ID:Rax/1zLl0.net
>>49
イッチのマッマのまん汁ならとんでもないトロみつきそう
イッチのマッマのまん汁ならとんでもないトロみつきそう
50:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:00:39.54 ID:zJ2TiRq30.net
マッマ言うてもパッパの彼女やでパッパに無能言うて来いや
51:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:00:47.30 ID:DA5xYZ+k0.net
ワイのマッマは料理上手だけどたまに意味わからん具材を入れるんや
カレーライスにイカとかグリーンピース入ってた時は殺意が沸いた
でもマッマがワイの事考えてくれてると思ったら嬉しかったで
カレーライスにイカとかグリーンピース入ってた時は殺意が沸いた
でもマッマがワイの事考えてくれてると思ったら嬉しかったで
59:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:03:08.12 ID:4ijePR4z0.net
>>51
バラバラならまあありやけどセットは嫌やな
バラバラならまあありやけどセットは嫌やな
58:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:01:53.54 ID:BZDlLIub0.net
>>51
それただの在庫処理やで
真心とか特にこもってないで
それただの在庫処理やで
真心とか特にこもってないで
62:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:04:32.15 ID:DA5xYZ+k0.net
>>58
いや普通に美味しかったしワイはマッマとバッバの料理好きやで
ワイの為にたまに外国の料理とかも作ってくれたし
クッキー焼いたりケーキ作ってくれたりバッバはワイにマフィン作ってくれたし
いや普通に美味しかったしワイはマッマとバッバの料理好きやで
ワイの為にたまに外国の料理とかも作ってくれたし
クッキー焼いたりケーキ作ってくれたりバッバはワイにマフィン作ってくれたし
53:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:01:10.19 ID:G0Uwy0VR0.net
作るのも洗い物もメンドイし
54:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:01:34.18 ID:GI/CsH3+0.net
麻婆は作るのは簡単やで
57:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:01:39.38 ID:09dU92p80.net
自分で作りゃえーやん
60:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:03:51.41 ID:aJIhUP4wd.net
なんでメシマズ親ほど他人が調理場立つとヒステリー起こすんやろな
ワイのマッマは手伝ったりアドバイスしてくれたりするけど友達とか仕事仲間とかにはヒスババアの親もおるし
ワイのマッマは手伝ったりアドバイスしてくれたりするけど友達とか仕事仲間とかにはヒスババアの親もおるし
61:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:04:02.42 ID:kTrOb4L90.net
この前の醤油かけご飯ガイジみたいやな
65:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:05:04.13 ID:zQ4ooLof0.net
嫌なら自分で作ればええのに
66:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:05:22.19 ID:G0Uwy0VR0.net
「鍋肌からいれる」は?
67:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:05:46.04 ID:aJIhUP4wd.net
麻婆豆腐はコチュジャン甜麵醬豆豉醬からちゃんと肉炒めて作るとクッソ美味いゾ
スープは手抜きの鶏ガラとか味覇でもええが
スープは手抜きの鶏ガラとか味覇でもええが
68:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:06:24.33 ID:QLlMds9i0.net
働いてる(バイト)
69:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:06:26.81 ID:qhI4/bwc0.net
甜麺醤いる?味噌でええやろ
76:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:10:58.35 ID:aJIhUP4wd.net
>>69
そこで手を抜くからメシマズやねん・・・
そこで手を抜くからメシマズやねん・・・
86:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:20:58.73 ID:6TzMyl3P0.net
>>69
ガイジで草
血は争えんな
ガイジで草
血は争えんな
72:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:07:58.74 ID:JehhndDL0.net
>>69
蛙の子は蛙やな
蛙の子は蛙やな
73:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:08:18.81 ID:/NIO4Y12M.net
>>72
草
草
70:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:06:30.80 ID:uJDqcn3hr.net
片栗粉のとろみって手軽に満腹感得られるから食べ過ぎ防止で健康にいいんだけどな
71:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:07:43.73 ID:GI/CsH3+0.net
片栗粉先に別に溶かしとけば固まらないで
77:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:12:18.87 ID:zILsnzemd.net
親は料理下手なのに爺婆は料理が美味いという謎
意外とあるあるだから困る
意外とあるあるだから困る
80:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:14:43.38 ID:DA5xYZ+k0.net
>>77
ワイは逆やった・・・
まぁどっちも好きやバッバは煮物の天才やと思う
ワイは逆やった・・・
まぁどっちも好きやバッバは煮物の天才やと思う
79:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:14:27.52 ID:aJIhUP4wd.net
甜麵醬は日本製ならまぁ八丁味噌ベースやからええけど適当にそこらへんの味噌打ち込むだけなら代用には全くならへんぞ
てか甜麵醬加えて火いれて炒めると甘み香りが全然ちゃうやん
適当な味噌だとみりんかなんか甘いやつ入れてごま油とかもうこれ甜麵醬買った方が安いし安定やろ
てか甜麵醬加えて火いれて炒めると甘み香りが全然ちゃうやん
適当な味噌だとみりんかなんか甘いやつ入れてごま油とかもうこれ甜麵醬買った方が安いし安定やろ
81:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:15:11.76 ID:IFAmlqsw0.net
麻婆豆腐作れるならどうせなら麻婆茄子作って欲しいわ
82:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:16:25.03 ID:xU1bqv0v0.net
とろみちゃんおすすめ
83:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:16:44.83 ID:MDahr91MM.net
麻婆豆腐ってコスパええよな
丸美屋のやつでしか自分で作ったこと無いけど
丸美屋のやつでしか自分で作ったこと無いけど
84:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:17:15.57 ID:aJIhUP4wd.net
料理しだすとマッマの煮付のレベルの高さにビビるわ
85:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:19:02.89 ID:3tzuJimud.net
マッマと一緒に暮らせてるの羨ましいわ
88:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:21:50.73 ID:LXQHtjOQ0.net
高校卒業したあと実家にいるやつって寄生虫って自覚あるんかな?
89:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:23:04.89 ID:v/txu80Sd.net
和食ほどマッマバッバの技量の高さに驚かされるわ
自分でやると難しすぎる
自分でやると難しすぎる
90:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:24:43.87 ID:WS8AZegk0.net
お前が作ってみればええやん
91:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:25:18.12 ID:r3gyJ2jr0.net
ちな、ワイは甜麺醤も省くで
甘い風味漂う麻婆豆腐とかクソクソあんクソ
甘い風味漂う麻婆豆腐とかクソクソあんクソ
92:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:26:11.43 ID:drY8uiGq0.net
そのマッマのサラサラ麻婆豆腐を人生であと何回食べられるか数えてみ?
マッマの寿命で想像できるやろ
マッマの寿命で想像できるやろ
93:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:26:41.04 ID:xFjRrSg70.net
うちも麻婆豆腐も中華丼もトロミ付けない
豚肉しか食べない
豚肉しか食べない
95:風吹けば名無し:2018/12/05(水) 06:29:26.94 ID:Tbx/O0s3M.net
有能マッマやんけ
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.名無しAtoZ:2018年12月07日 19:13 ▽このコメントに返信
丸美屋「ちょっと何言ってるかわからないです」
味の素「興奮してきたな」
2.名無しAtoZ:2018年12月07日 19:24 ▽このコメントに返信
うちのマッマはとろみをつけようとするが、片栗粉を水溶きせずにぶちこむのでとろみが不均一な上に片栗粉の塊がちらほらある無能の極み
なお「おいしい!」って言ってあげないとキレる
3.名無しAtoZ:2018年12月07日 19:26 ▽このコメントに返信
素直に素使って作れば良いのに
4.名無しAtoZ:2018年12月09日 10:02 ▽このコメントに返信
料理はどうでもいい
パラサイトうぜえ