なわけあるかい
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537440786/
途中自由時間あったけどマジ疲れた
店でる→職質→鞄の中見せる→ちょっと交番まで来てくれる?
知らんけどカッターしか買ってないから
今思えば怪しかったかもな
まともな格好でまともな生活してたらそんなことはあり得ない
パーカーにジーンズに鞄は怪しいのか
職質よくされるって嘆いてた司法関係者知っとるで
田舎なら
ワイドライバーとかもしものナイフはそこに入れとる
あと隠し底あるカバン買うとええで
そこなら調べられん
めっちゃ近所やったわその事件
それでかな
とばっちりやなご愁傷様
それじゃあ仕方ないわ 日本全国でここ1週間は刃物の類いは買ってはならないな
ポリ「それ証明できます?」
ワイ、この時点でキレ気味
ワイ「じゃあ頼まれてなくてカッター買ってたとしたら何を証明すればええの?」←この一言が余計やった
挙動もおかしかったんやろ
OLFA「どうすりゃいいんだ…」
買ったばっかりらそれより長いやろ
ワイ「それなりの対応ってなんやねん。カッター買ったら逮捕なら100均で売ってることが問題やんけ」
ポリ「そういうことを言ってるんじゃなくて、あなたの使用目的が云々かんぬん」
ワイ「だーかーらー嫁がパートで使ってるカッターを無くしたから仕事帰りに買ってこいって言われたの!」
ポリ「だからそれを証明してもらえますか?」
ワイ「はぁぁぁぁぁぁぁぁ??」
警ら隊のやつらムカつく顔しとるよなほんま
二人のうちの若いほうは最終的に謝ってきた
「昨日の事件もありましたので…」とか言ってたが
もう一人のジジイは最後までワイのこの睨んでたわ
警察署にクレーム入れとけ
若林区
津波ヤバかったところやんけ
東部道路っていう高速無かったらワイはここにいない
これ
セカンドストリートやっちゅーねん
じゃあ独り暮らしはカッター買えないんか?
ダイソーの袋に未開封のまま入ってたで
えぇ…
未開封でもアウトなんか
嫁に電話したらよかったのに
ワイはひねくれてるから
「証明できます?」←これに頭に来て電話しなかった
絶対それ以外の理由で釈放させてやるって思ったから
どうやったん?
嫁の職場とワイの職場とダイソー全部に電話して
嫁の上司とワイの同僚とダイソーの店長に来てもらった
全員とばっちりやんけw
同僚は家近所だから笑いながら来てくれた
嫁の職場の人は顔見知りだったけどすげぇ嫌な顔された
ダイソーの店長も嫌々来ました感出てたね
テキトーにあしらえばええやんけ
カッターで捕まる話はあるけど、パッケージ入ってて店の近くとか普通は捕まらんからなぁ
「あなたの店で買った商品のおかげで逮捕されそうなんですが、これってヤバいんでしょうか」って言ったら
「現物を見てみないことには…(めんどくせーな)」っていう感じだったから
「じゃあ今すぐ来て、近いから」って感じで呼んだ
ちなポリは「早く奥さんに電話してくれませんか」的なオーラ出しまくってたけど絶対電話しなかった
あんなに長い替え刃は使い切る前に錆びるし
さっさと警察署に電話や
淡々と対応してりゃええのに
もう一人のジジイはプライドが邪魔してるのか絶対に非を認めなかったね
その年代のオッサンが許せないタイプの見た目なんやろうなあ
冷静に考えると見た目で許せる許せないって
警察ってなんかおかしいやね
誤認逮捕すら武勇伝にしてそうなジジイやったぞ
嫁の職場の上司が「品出しで段ボールを切る作業で使いますし、この方は間違いなく私の店で働いてる方の旦那さんです」って言ってくれた
同僚とダイソーの店長はぶっちゃけいらんかったわ
「任意ですよね?」じゃダメなんか?
30代男性100均でカッターを買い逮捕!
イッチドンマイ
カッターを買ったーことやで
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.あ:2018年10月03日 20:26 ▽このコメントに返信
事件があって警戒してるなら一旦カッターの販売をやめさせればw売られてるもん買っただけでめんどくせーな
2.立憲:2018年10月03日 20:28 ▽このコメントに返信
しょーもねえ作り話だわ
3.名無しAtoZ:2018年10月03日 20:34 ▽このコメントに返信
アイスピック買ったけど捕まらんかったで
使い道は冷凍庫の霜取りや
4.名無しAtoZ:2018年10月03日 20:42 ▽このコメントに返信
買うんじゃなカッター
5.名無しAtoZ:2018年10月03日 20:45 ▽このコメントに返信
わカッターよ
6.名無しAtoZ:2018年10月03日 21:04 ▽このコメントに返信
革○派とでも仲良しだったん?
7.名無しAtoZ:2018年10月03日 21:21 ▽このコメントに返信
嫁って言う事自体が怪しいのよ
妻ならともかく
8.名無しAtoZ:2018年10月03日 21:22 ▽このコメントに返信
面倒くせえ奴だな。警察目の敵にしてるのってだいたい阿呆
自分が損するだけなんだから適当にあしらって済ませればいいのに
9.あ:2018年10月03日 21:35 ▽このコメントに返信
いや警察は普通にこれやるで 所詮己の勝手な正義でやってるだけで本当に正しい正義を持ってるやつなんておらんからな
10.名無しさん:2018年10月03日 21:49 ▽このコメントに返信
そういう事がないようにパッケージに入った状態で売ってるよね普通
11.名無しAtoZ:2018年10月03日 21:50 ▽このコメントに返信
※9
12.名無し隊員さん:2018年10月03日 21:57 ▽このコメントに返信
じじい警察官のプライドのことを馬鹿にしてるが、多少理不尽でも嫁に電話したら済むものを色んな人に迷惑をかけてやったった感出してるこいつのプライドもみみっちくてしょーもない
13.名無し:2018年10月03日 22:21 ▽このコメントに返信
※12 ほんまこれ。友達にはしたくないタイプ。市役所とかで一日中キレてるタイプ。
14.あ:2018年10月03日 22:30 ▽このコメントに返信
よくお仕事一緒にするけど、警察は本当にアホだと思う。
身内じゃなかったら絶対関わりたくない。
15.名無し:2018年10月03日 22:48 ▽このコメントに返信
国松長官のように警察官は片っ端から撃ってやれ
16.名無し:2018年10月03日 23:01 ▽このコメントに返信
皆 心が広いのう
17.か:2018年10月03日 23:14 ▽このコメントに返信
はあっ?今からあなたとの会話録音します、どちらの警察署ですか?とでも言っとけ。
18.名無しAtoZ:2018年10月03日 23:16 ▽このコメントに返信
もっといいの買えよ
19.名無しAtoZ:2018年10月03日 23:17 ▽このコメントに返信
元公安委員長ですら違法職質で何十分も拘束されるんだから見た目がどうこう生き方がどうこう関係ないぞ
20.あ:2018年10月03日 23:24 ▽このコメントに返信
平和のために安全確認してるんだから協力してやればいいのに、怪しい人だなあ
21.名無し:2018年10月03日 23:54 ▽このコメントに返信
具体的な犯罪の阻止や、明らかな挙動不審ならまだしも、普通の買い物帰りを不当に拘束している警察がアウトやろ
22.警察も公務員なんだよな:2018年10月03日 23:57 ▽このコメントに返信
ちょっと違う内容だけど交番の前歩いてただけなのに意味不明な理由で職質時に執拗に持ち物検査されたな。
向こうも仕事だからと思い、どちらかと言えば協力的に職質受けてたらどんどん調子にのった事言ってたな。
警察が嫌われたり馬鹿にされるのにはそれなりの理由が有るってよく解ったよ。
23.名無しAtoZ:2018年10月04日 00:05 ▽このコメントに返信
違法な職質を市民が容認してしまうのは問題だぞ
職質で答弁の強制や強制的な持ち物検査に法的根拠なんかないのにそれが許されてしまうってのは、つまり何をされても文句言えなくなるってことなんだからな
国民に対する強制力の行使は適正な手続きと法的根拠に基づかなければならないってのは自由主義国家では最も基本的な理念だ、そうでなければ国民は身に覚えがないのに常に国家に処罰されるかもしれないという恐怖におびえることになる
24.あ:2018年10月04日 01:59 ▽このコメントに返信
警官もこいつも同じレベルのアホだな
さっさと嫁に電話すりゃいいだろうに感情的になって余計に時間取られてりゃ自業自得でしょ
25.名無し:2018年10月04日 09:27 ▽このコメントに返信
※23 正論だが、ビジネスマン向きじゃないよね。アーティストとか、「先生」の付く職業か学者向きの理論だわそれ。時間と戦ってない人むけ。大半の人は早く家に帰りたいし、嫁の職場の人に迷惑かけたりしない。