3:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:40:41.03 ID:9HzNXuOga.net
すっごい怒られたわ、不法侵入で警察読んだろか!?って怒鳴られるし
25:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:44:24.54 ID:X3Sb+juI0.net
>>3
当たり前やろむしろ逮捕されて死ね
5:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:41:51.53 ID:R1bAfMwX0.net
当たり前だろ勝手に私有地に入んなハゲ
8:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:42:34.82 ID:9HzNXuOga.net
>>5
私有地に自販機設置してる家とかあるやん、それと同じノリで入ってしまったわ…すまん
12:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:43:12.27 ID:ri5Hbqxw0.net
>>8
しゃーない
切り替えてけ
6:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:41:52.69 ID:8f0sBY1I0.net
コーラーってなに?
13:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:43:12.96 ID:qnKRx4tu0.net
>>6
ドイツ代表DFやで
7:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:42:23.53 ID:Lr/BWfzU0.net
うーんこの
9:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:42:36.99 ID:naTZgK11a.net
利益乗せてないからやろゲェジか?
10:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:42:47.86 ID:6CL5twcO0.net
会社が半分払ってるから
11:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:42:55.70 ID:s2v5ZHsR0.net
コラー!!ってオチやろどうせ
14:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:43:21.83 ID:uzuJeO/s0.net
自販機あったら人の家勝手に上がってええんか?
ガイジやなおまえ
15:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:43:29.31 ID:XzKkOEaTd.net
たまにガイジが入ってくるし慣れてる
でかい声出したらええねん
16:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:43:32.15 ID:lKXSnsSA0.net
ガイジで貧乏とか終わってんな
17:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:43:33.54 ID:9HzNXuOga.net
ホンマに悪気は無かったんや、入り口のすぐ近くに設置されてたから
ちょっと買ってすぐ出るつもりやった
24:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:44:23.93 ID:lKXSnsSA0.net
>>17
一言言えばええやん
26:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:44:33.13 ID:XjeXWdNq0.net
>>17
それがいかんのやで
18:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:43:43.77 ID:43F9eSD/d.net
その自販機の所有者かなんかが社長でピンはねを少なくしてるんじゃないの?うちの工場もそんな感じで安い
78:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:54:05.21 ID:TRXSw+wEa.net
>>18
格安の社食と同じようなもんやろ
20:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:44:02.15 ID:+8EDsgUea.net
福利厚生の一環で職員用に安く置いとるだけやぞ
お前みたいなケチくさいゲェジの為やないんやぞ
21:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:44:13.88 ID:9HzNXuOga.net
22:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:44:15.98 ID:WinFRwlv0.net
嘘くせー
23:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:44:18.24 ID:2/xvPMTFa.net
職員用やぞ
27:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:45:05.35 ID:E+lf0n+a0.net
ワイもたまにそれやるけど雰囲気みてやるわ
誰かに会ったら「こんにちは」って言えば何も言われへん
28:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:45:14.77 ID:CHFffKzB0.net
売上に貢献してるって言えば良かったのに
34:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:47:12.39 ID:BEJA5b1Fa.net
>>28
ほぼ原価だから売れれば売れるほど損だぞガイジ
29:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:46:16.17 ID:UnVZkUe+0.net
ナチュラルにガイジ行動やめろ
30:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:46:24.06 ID:qJ+4J5pta.net
こっちは客だぞってブチギレれば良かったのに
31:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:46:38.86 ID:9HzNXuOga.net
私有地に付き社員専用とか書けよ
こういう感じに置かれたら入ってまうわ

58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2018/09/07(金) 02:51:19.12 ID:GsxAgFH3a.net
>>31
何か塀がありませんか?
71:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:53:18.74 ID:IS3rW71E0.net
>>31
草
85:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:55:31.24 ID:lLWtqRuP0.net
>>31
コーラ売ってへんやんけ
92:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:56:04.48 ID:azLfI8hb0.net
>>31
左側に塀見えてて草
143:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:02:33.90 ID:ipsTd9yVd.net
>>31
これ夜も動いてんの?
167:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:05:42.91 ID:yIUE/Q2v0.net
>>31
正直これは入ってまうわ
しゃーない
170:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:06:42.56 ID:Bmkh+VZHa.net
>>31
草 しゃーない
189:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:10:31.82 ID:aQGo+GikM.net
>>31
左側の塀隔てて歩道なら入っちゃうな
まあドンマイやで
202:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:14:19.96 ID:Kp8GRMr10.net
>>31
お前が正しい
213:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:16:40.04 ID:P2zQ2xJh0.net
>>31
これで怒られるんか
警察呼んだら勝てるやろ
33:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:47:11.67 ID:lKXSnsSA0.net
>>31
道路にめんしてるんか?
39:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:48:09.91 ID:9HzNXuOga.net
>>33
せやで、工場言うても下町の工場みたいなこじんまりしてる所で
入り口に柵とかも無いで
97:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:56:40.20 ID:lKXSnsSA0.net
>>39
え?だったらええやん
40:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:48:23.51 ID:X3Sb+juI0.net
>>31
もしかしてそこを晒してるのか?
どこまでも迷惑な存在だな
完全に人間社会の害虫じゃん
45:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:49:10.01 ID:9HzNXuOga.net
178:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:08:03.92 ID:E+lf0n+a0.net
>>40
人間社会の害虫には笑った
32:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:47:08.70 ID:+8EDsgUea.net
たった何十円かのためにアホちゃう
美しくないんだよやることが
35:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:47:24.17 ID:9HzNXuOga.net
42:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:48:29.48 ID:+8EDsgUea.net
>>35
反省しとらんなこいつは
実際泥棒も同然なんやけど
36:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:47:27.77 ID:2FCcoEJIM.net
これは俺もやってしまいそう
37:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:47:44.03 ID:xggC7OfWa.net
50円が全てメーカーの取り分だとしたら場所提供して設置したらそこそこ儲かるんか?
98:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:56:57.60 ID:dkFJ+byG0.net
>>37
元値は70円やで
217:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:17:43.52 ID:RKBheiEh0.net
>>37
130円のジュースならバックマージンは40円とかやな
38:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:48:02.26 ID:cthqvdRb0.net
ジュース代ケチるまで落ちぶれとるとかどんな生活してんのや
41:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:48:27.08 ID:OOVsZt010.net
乞食かな?
43:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:48:30.47 ID:2FCcoEJIM.net
イッチへこまんでエエで
次から気を付ければそれで済む話や!
45:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:49:10.01 ID:9HzNXuOga.net
46:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:49:14.83 ID:+8EDsgUea.net
普通の値段でジュース買う金も無いなら公園で水飲めよ
47:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:49:53.37 ID:zDadLU59M.net
話聞くだけでムカつくな
そんな底辺土方、殴ってしまえ
52:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:50:34.44 ID:pB/J5Hev0.net
>>47
底辺はお前やろ末尾M
50:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:50:21.83 ID:WGxxRt9fa.net
やってることは勝手にビル入ってって社食使うのと大差ないやで
56:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:50:55.78 ID:qJ+4J5pta.net
>>50
なにがダメなん?
66:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:52:45.36 ID:VIxksWvO0.net
>>50
いやだからその社食が道路沿いにあったら勘違いしてしまうなあと言う話やろ
51:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:50:25.77 ID:pc5c95MN0.net
気持ちは分かるw
60:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:51:28.05 ID:XAocLT7C0.net
北海道じゃ自販機からお金もらえるサービスタイムやで
62:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:52:04.82 ID:I/J0qnSf0.net
コーラを安く買いたくて--------
私有地に入って怒られて夜中になんJにスレ立て
64:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:52:07.56 ID:44Ag4Bpj0.net
無視して買えばええんやで
土方のゴミの言うことなんか聞く必要ない
65:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:52:23.08 ID:9YmuT1FHH.net
さすがに50円ってありえないやろ
72:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:53:19.03 ID:R1bAfMwX0.net
>>65
肉体労働のとこは会社が負担してるからあるで
67:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:52:57.83 ID:y42lrLyT0.net
やっぱり会社が金出してるんやろか?
68:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:53:09.38 ID:Irf04edr0.net
まぁそこまでガタガタ言うなら社員専用とかの表記はしとくべきだよね
70:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:53:11.85 ID:SWNUyACv0.net
たまになんの変哲も無い家なのに駐車場に自販機置いてる家あるよな
74:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:53:46.27 ID:CD55CktFp.net
貧乏底辺ニートが北大とかホラ吹いてて草
75:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:53:49.90 ID:5oYMhU3I0.net
会社が社員のために半分払っとるんやから部外者の君が買ったらいかんでしょ
86:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:55:33.66 ID:WjedbYIp0.net
>>75
自販機で買う時金払うから同じじゃん
104:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:57:39.61 ID:lLWtqRuP0.net
77:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:53:52.56 ID:IbTcVvXm0.net
いやイッチ叩きすぎやろいうほどあかんか?
82:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:54:47.92 ID:jop+qAV90.net
>>77
あかんやろ
80:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:54:39.98 ID:L5vM8pK00.net
社員専用って注意書きしとかんと紛らわしいわな
83:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:55:10.99 ID:NJ+buJQu0.net
福利厚生の一つやから侵入+窃盗やで
84:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:55:19.37 ID:mA67LTGs0.net
まあ私有地に入って三十秒以内ならセーフやからな
急いで買ったほうがいい
87:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:55:35.84 ID:zsrOTG6w0.net
知らんくても50円は怖くて買えんて
88:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:55:36.96 ID:pUmsKNxpa.net
スマートにやらな
90:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:55:56.96 ID:rwGaffM60.net
不法侵入と言われた時点で不法や
93:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:56:08.31 ID:IS3rW71E0.net
まるで工事現場みたいやな
こういうとこで働いとる底辺には関わらんようにせんとね
101:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:57:31.78 ID:zDadLU59M.net
>>93
ほんこれ
94:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:56:09.05 ID:q05RsI9y0.net
ボロクソで草
102:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:57:33.81 ID:Lr/BWfzU0.net
わいはイッチの味方や
切り替えていけ
114:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:59:00.98 ID:OW1NR7it0.net
つまりこういうことやろ
無名メーカーのやっすいジュース
116:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:59:07.64 ID:2OY2hDm80.net
120:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 02:59:41.91 ID:n7HD0Nh10.net
イッチ何歳かしらんけど若いなら許されてもよさそうだけどな
139:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:01:55.52 ID:zDadLU59M.net
>>120
ほんこれ
60代とかいかにも浮浪者みたいなのが入ってきたら気持ち悪いけど
大学生くらいに怒鳴るのはガイジやね
まあ年齢でしかマウント取れない底辺やから偉そうに怒鳴るんやろが
130:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:00:32.58 ID:9YmuT1FHH.net
これ普通に深夜に行けば余裕で買えるやん
132:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:00:37.11 ID:x6h/i7BZp.net
イッチを擁護するなら社員は「すいません。従業員用なんです」って言えば問題なかったわ
135:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:01:32.32 ID:ucBmt3/q0.net
熱中症やったら許される
138:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:01:45.51 ID:HUoXTZFdd.net
スレの立て方うまいな
140:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:02:03.55 ID://oe1Sod0.net
コーラだけに怒られたんやろなあ
コラ!って
148:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:02:52.88 ID:SO7HZgzG0.net
>>140
こーら参ったわwwwww
141:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:02:08.94 ID:YfjHgVVNa.net
社内用ってこういう自販機とかか?
142:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:02:32.77 ID:L5vM8pK00.net
>>141
カツ丼自販機とかこれはんぶんかつやだろ
146:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:02:42.94 ID:mA67LTGs0.net
>>141
この時間にやめろや貴様
144:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:02:34.85 ID:LUHMtBim0.net
夏クソ暑くて死にそうな時にコーヒー以外売り切れてたときの絶望感
145:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:02:40.01 ID:FVHZUqJup.net
その底辺工場の底辺社員さんは飲食店とかコンビニでイキリまくってるんやろなぁ
149:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:02:59.07 ID:7CWIMs5+a.net
近所にコカコーラやキリンの自販機置いてる工事あったけど最近なくなったな
安かったしレッドブル好きだったからショック
なぜかポッカだけそこにきた
外だといたずらされるんかね?
160:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:04:41.48 ID:IbTcVvXm0.net
言い訳するとうちは社員証出したら割引きやってん
161:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:04:44.47 ID:THsX+FA10.net
普通に道路に面してるなら別に買ってもええよな?安くないけど
162:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:04:45.63 ID:YfjHgVVNa.net
間違えたこっちや
171:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:07:02.95 ID:T23sapfIa.net
>>162
クソ不味そう
174:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:07:36.58 ID:X3Sb+juI0.net
>>162
ヴォエッ
163:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:05:04.46 ID:rqjcSvTT0.net
私有地入ったらあかんやろ
166:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:05:40.44 ID:0+Z0jbjS0.net
一歩でも足踏み入れた瞬間不法侵入だから
172:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:07:19.06 ID:7CWIMs5+a.net
俺も今年の暑い日ちょっと乗り込んで買っちゃったわ
あんときは今年1番暑かった日だったな
自販借りまーす言ったら頷いてたわ
暑くて返事すらきつそうだったわ
179:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:08:15.86 ID:YwR7EjYqd.net
ジュースこーてええか?言うて聞いたら良かったのに
180:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:08:40.51 ID:Brr3k4HT0.net
中学の登下校中にあった所は黙認されてたけど
今行ったら多分怒られるやろなぁ
181:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:08:48.00 ID:RRybDUrra.net
こういうの怒鳴られたら怒鳴り返せば底辺感察してくれてええわ
ワイ底辺だから服もボロボロだし無職だから身体だけは鍛えてるけど何も言ってこないし誰も近づいてこない
183:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:09:10.61 ID:kGqRBYdt0.net
叩けるものは何でも叩くなんJPRIDE
184:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:09:23.97 ID:ryxkWnDf0.net
常識ねぇのかよ
185:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:09:32.88 ID:IWkRrHnu0.net
不法侵入って立派な犯罪やのに見なしにされてること多すぎよな
もっと通報したらええのに 被害者は何を遠慮しとるんや?
186:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:09:44.75 ID:sB5wUUEy0.net
昔住んでたマンションの1階にあった自販機リアルゴールド30円やったわ
187:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:10:00.06 ID:oEnYaAyW0.net
ぶっ壊されて金取られないだけ感謝せなアカンわ
188:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:10:27.99 ID:amsqPdCo0.net
コーラーでだめだった
193:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:11:48.91 ID:Ui3RYhDI0.net
イッチの態度や反論の仕方も悪かったんやろなあ
人はそう簡単には怒らん
194:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:12:33.03 ID:2oQ8LtDbr.net
謎メーカーじゃなくちゃんとしたやつか
謎メーカーならたまに30円とかの自販機あるやろ
195:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:12:58.92 ID:qyrnJUID0.net
私有地に無断で侵入せずに自販機で買える方法を考えろや
196:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:13:03.00 ID:uTe9zZxK0.net
そういえば学生のときに
バイトはここで煙草吸うなって喫煙室に張り紙あったなぁ
197:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:13:23.32 ID:Kp8GRMr10.net
同じ理由で税務署の自販機は非課税やで
どんどん使ってくれや
199:風吹けば名無し:2018/09/07(金) 03:13:30.10 ID:ArIgz2tq0.net
>>1
50円てのは明らかに利益が無いから 会社の福利厚生で置いてるんやで
社員食堂みたいなもんや 部外者はダメ