1:名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 14:56:03.30 ID:mABEB9+q0.net BE:932354893-PLT(12931)![]()
20年前の人に言っても信じてもらえないこと「Amazonが日本を支配」「昔の軍艦が大人気」
「パソコンより高性能な端末が手のひらサイズに収まって無線でインターネットできる」
先日、おーぷん2ちゃんねるに「20年前の人に言っても信じて貰えなそうなこと挙げてけ」というスレッドが登場した。
書き込みもそこそこ面白いものが多いので、早速だけどいくつか引用してご紹介させていただきたい。
20年前の自分と、その当時の周辺環境なんかも思い出しつつ読んでみてほしい。
「音楽業界衰退。CD一番売れてた頃やろ」
「20年前のパソコンよりもはるかに高性能な端末が。手のひらサイズに納まって無線でインターネットできる。
それをほとんどの国民が所有しており、公共交通機関ではみんなその端末からインターネットをしながら時間を潰している」
「昔の軍艦が大人気」
このあたりは非常に、ここ20年の時間の流れを感じさせるものではないだろうか。
日本の音楽シーンはたしかに大きく様変わりした。
かつては、人気アーティストが握手券をセットにしなくてもCDの売上がミリオン、ダブルミリオンという状況がしばしば見られていた。
ところが今はCDの売上そのものが落ち目で、代わりにダウンロード販売が主流になっている。
CDを集める楽しみは乏しくなったものの、個人的にはかさばらないデータで数千、数万もの音楽を持ち歩けるようになったのは嬉しい限りだ。
また、20年前、携帯電話は既にあったが、機能は「電話ができる」くらいでしかなかった。
それが今や高性能端末を(使いこなせているかは疑問だが)、国民の大半が所有しているのだからガジェットの進歩はバカにならない。
それからこれだ。
戦艦を擬人化したブラウザゲームが一部のオタクに受けたことで、今や「戦艦長門」とネット検索すると、本家本元の戦艦ではなく、美少女キャラばかりがヒットしてしまう有様となった。
加えて歴史上の偉人や英雄もまた、ソーシャルゲームなどで美少女化されたことで、検索してもそういった創作物ばかりが目立つようになっている。
この状況もまた、20年前には到来することすら考えられなかったに違いない。
https://news.careerconnection.jp/?p=561082:名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 14:56:31.69 ID:mABEB9+q0.net BE:932354893-PLT(12931)![]()
20年前、インターネットで買い物する日常を想像した人は少なかったのでは
「Amazonが日本を支配する」という書き込みもある。
恐らく20年前の私たちは、「今ではネットでほしいものを買えるし、注文したらすぐに配送される」と聞いても、SFの中の話と捉えていたんじゃないだろうか。
当時は既にイオングループがジャスコを各地に出店し、商店街が閑散としていた時期だが、Amazonがそのとどめを刺したような形と言える。
ネットの買い物は風情や人間味に欠けるという向きもあるが、そもそも買い物は便利であるのが一番。
Amazonの出現は、ここ20年のうちにすっかり、日本の消費者に受け入れられている。
もちろんAmazonだけに限らず、今では各企業が生き残りを賭けてネットでの顧客争奪戦に躍り出ている。
こういう状況だけを抜き取って考えても、20年という時間の長さを感じざるを得ない。
“十年一昔”とは言うが、その倍の時間が経過すると流石に、色んなことに大きな変化が生じているものだ。
ちなみに、個人的に一番、20年前の僕に伝えたいことは「セガサターンじゃなくてプレステを買いなさい」である。20年前の人に言っても信じて貰えないこと「PCより高性能な掌中端末でネット」「昔の軍艦が大人気」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1530770163
やめろ
あっ……
ははwそんなバカなw
486portableとPCMCIAカード
>>1
何かワロタ
シャープが台湾企業の子会社にwww
一番人気ねえだろw
だよなあ
20年前のPCよりもって書いてあるじゃん
>>33
>>40

1998年 c1
速度は変わったが退化したような
かっこいいやん
こんな横長な液晶当時あったんだな
基本的にはこの頃から変わりないよな
i-mode知らんのか
iモードって99年じゃなかったか
いまだに手は自由になってないのな
これも当時から言われてただろドットコムガイとか出て来てたし
普通にamazonで買い物してたわ
それとも20年前のPCよりすごい端末が出てるってことが言いたいのか?
それなら普通に予測できるんじゃねーの?
98年にPentium2 266MHz HDD4.3GBぐらいの富士通のデスクパワーを25万で買ったから
Pentium3ってもうちょい後じゃね
PentiumIII第一世代は99年登場みたいだ
俺の記憶が曖昧すぎる
ノートならまだしもデスクトップにはまだ及ばないだろ
テレ東がフジテレビを越えるんだぜって言ったら笑われると思う
最近、GBとTB間違えたりするしボケてきた
あれは別物
まだ手のひらサイズで持って運んでるのかよとガッカリされると思う
CLIEとか出てた頃だし
信じないってこともないんじゃないかな
将来こうなるって皆思っていただろう。
20年前に消費税が18%まで上がるといわれていたようにw
デビルマン
宇宙戦艦ヤマト
キューティーハニー
キャプテン翼
ゲゲゲの鬼太郎
マジだ…
解ってた人間には20年先の今のことは普通だろう。因みにPentium3が19年前だが、未だに動くぞ
今のスマホはただのオモチャ
当時からフォトショやイラレ使ってたが作業効率が10倍以上上がった
ねーよ、キメーあっち行けよハゲ
まだ彼女なし
20年前なかったろ
あー、手遅れか。
アキラメロン!
なんてことは皆無になる
Win95,98の頃、怖かったよう
win10がしょっちゅうやらかしてるが
昔の方が勝手にアップデートされず安定してたし
フリーズしてもすぐリセット出来た
1996年に出たたまごっちが若い女子に流行り
話題に加わるためにおっさんも始めてたのがちょうどその頃や
いっぱいになるなんてあり得ないから
そして友達からwarezを教えてもらって人生の転落が始まった頃。
俺は2ちゃんを教わったな、その後は言うまい
特許押さえておけば今頃大金待ちだったな。
これは誰も信じないだろうな
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.名無しAtoZ:2018年07月05日 16:22 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ~イグ~」
2.名無しAtoZ:2018年07月05日 16:22 ▽このコメントに返信
20年前無職ってその時点で18以上とか年取りすぎの老人かよ
普通なら20年前は小学生とかそういうレベルやんけ
3.ふぁ:2018年07月05日 16:24 ▽このコメントに返信
PCより高性能なわけねえだろ
4.ななし:2018年07月05日 16:28 ▽このコメントに返信
普段周りにxpとかしかないの?
pcより高性能なスマホとか見てみたいわ
5.名無しAtoZ:2018年07月05日 16:35 ▽このコメントに返信
21:名無しさん@涙目です。:2018/07/05(木) 15:00:44.39 ID:DG+THa1p0.net
何故長門…
一番人気ねえだろw
改二を知らないエアプチェッカーだな
6.名無しAtoZ:2018年07月05日 16:52 ▽このコメントに返信
当時のPCより高性能ってことやろ
20年前でもモバイルでネットはできるはできた
というかやってたが今とは比較にならんな
7.ななし:2018年07月05日 17:14 ▽このコメントに返信
PCより高性能はないな
8.名無しAtoZ:2018年07月05日 17:17 ▽このコメントに返信
お前らが言ってる時点で何の話だろうが信じてもらえないぞ
9.:2018年07月05日 17:30 ▽このコメントに返信
島田紳助が先に消えるとはなぁ
10.名無しAtoZ:2018年07月05日 17:41 ▽このコメントに返信
軍艦が擬人化されてそれが問題なく五年もやれてることは昔から見れば驚くことじゃないの
昔ならブサヨあたりがけしからんとかいっていちゃもんつけてきただろうしな
それと本物の軍艦の方だって、ニュースで「沈没した日本の駆逐艦の◯◯が発見されました」みたいなニュースが名前入りで普通に取り上げられたり
11.名無しAtoZ:2018年07月05日 17:43 ▽このコメントに返信
45年前
タミヤの喫水線から下がない軍艦の模型シリーズが流行ってた
青い海を模した台の上に艦隊を組んでリアルに遊んでたよ
20年前の一般用PCにマルチコアのCPUなんて搭載してなかったよね
いまのスマフォはマルチコアだからすごいよね
ただしマルチコアを使い切ったら火傷するだろうな
12.名無しAtoZ:2018年07月05日 17:51 ▽このコメントに返信
※8
でも、お前が「20年後はニートになって惨めに暮らしてます」って言ったら、みんな信じるぞwww
13.名無しAtoZ:2018年07月05日 17:58 ▽このコメントに返信
※12
20年前だとニートという言葉はないぞ
14.名無し:2018年07月05日 18:02 ▽このコメントに返信
20年前はショートメールはキャリア内でしか送れなかったもんなー。進歩したよなー。
15.名無し:2018年07月05日 18:17 ▽このコメントに返信
※2 18も小学生もたいして変わらないだろが
16.名無しAtoZ:2018年07月05日 18:55 ▽このコメントに返信
※13
今後そういう言葉ができるって言うだけの話やんけ
17. :2018年07月05日 19:21 ▽このコメントに返信
無修正見放題、掌サイズの電話もネットも出来る端末で犯罪報告して逮捕される。そんな未来。
18.名無しAtoZ:2018年07月05日 19:42 ▽このコメントに返信
※1
豊丸は30年前だ、1988年デビューで1990年引退
サラリーマンと結婚し4人子供を産んでいる
19.名無しAtoZ:2018年07月05日 22:53 ▽このコメントに返信
秋元康がまた似たようなことしてモー娘。を叩き潰している。
SPEEDは誰も幸せになってない。
アイドルがヘビメタ歌う。
とか。
20.名無しAtoZ:2018年07月05日 23:20 ▽このコメントに返信
スマホがPCより高性能 に引っ掛かってる奴多すぎて笑えない
タイトルだけ読んで反射的に書いてるのか?
ソースをきちんと読んだ上でそう書いてるとしたら相当やべえぞ