4:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:35:25.87 ID:MLBP+zyra.net
なんもない部屋すこ
家くそ汚いからか
5:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:35:49.55 ID:oyhao75ca.net
自宅と違って掃除が行き届いているから
6:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:35:55.62 ID:0UGOEMdDa.net
ビジホ漫画喫茶とかいう謎の幸福空間
7:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:36:44.17 ID:ES9+H9r1a.net
毎日ホテル生活したら何日で飽きるやろ
免許合宿で2週間いた時はまだいけそうだったわ
8:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:36:44.61 ID:6XBX4I5ka.net
その部屋ワイが10分足らずで適当にメイクしたとこかもしれんわすまんな
11:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:37:54.49 ID:MLBP+zyra.net
>>8
前のやつの使い方がよかったんやな
ちな経験者
21:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:41:05.18 ID:6XBX4I5ka.net
>>11
ほんまに急いでるときは荒れた部屋でもざーっと仕上げてまうで、すまんな
ベッドさえ綺麗なら気にならんやろ…
10:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:36:55.16 ID:fb3OWaKS0.net
そんなん感じるの底辺社畜だけやぞ
12:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:38:31.50 ID:/9A17OsV0.net
風呂に入ってさっぱりして夜の街に繰り出す
寝床確保して知らん街彷徨うのは最高やな
13:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:38:54.85 ID:fb3OWaKS0.net
ビジネスホテルなんか普通生きてきて泊まる事なんか無いやろ
61:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:52:37.91 ID:9mDmiKUE0.net
>>13
これは社会人エアプ
14:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:39:16.03 ID:eouzA1zd0.net
たまに泊まるのはええ
1週間もいると飽きるで
16:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:39:47.81 ID:ePf4SVvD0.net
この前アパホテルに泊まったら本と映画の広告だらけで笑ったわ
やっぱスーパーホテルやね
17:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:39:50.25 ID:RGc+yeMv0.net
ワイが掃除したからやで
19:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:40:48.77 ID:4SODArhV0.net
海浜幕張駅近くのスプリングス大好き
20:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:40:57.39 ID:RZ1hDJeF0.net
朝食開始もっと早くにしてくれ
22:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:41:27.15 ID:S4hfg/v60.net
シンプルイズベスト
23:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:41:38.15 ID:w1bMZITH0.net
ビジネスホテルのWiFiからレスバトルすると強気になれるわ
24:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:41:43.56 ID:jIw1br3s0.net
ビジネスホテルは三井ガーデンホテルとかが限界かな
基本シティホテル泊まってるわ
27:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:42:43.45 ID:H/1QUqep0.net
ケトル使えないのがネック
36:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:45:06.45 ID:pM6zgAP4d.net
>>27
シャンプーも使ってないよな?
28:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:43:03.55 ID:0YmI574r0.net
東横インの安心感といったらないな
29:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:43:23.92 ID:MLBP+zyra.net
部屋の中に本当に大事な貴重品置いて外出るのはやめろよ
ルームメイクんやつが清掃んときに盗ろうと思ったら取り放題やからな
そんなやついないと思いたいが
30:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:43:30.73 ID:yLgHeKs30.net
旅でも仕事でもいいけど疲れてるから寝っ転がれるだけで幸せ
疲れてない時のビジホとかつまらんやろ
31:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:43:42.27 ID:RZ1hDJeF0.net
コンビニで買った酒とつまみ広げるの楽しい
33:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:44:26.96 ID://uOayKT0.net
なんやろなあの落ち着く空間
35:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:44:42.88 ID:HzDRLYVB0.net
全裸になっても安心!
38:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:46:04.51 ID:MLBP+zyra.net
トランク開けっぱとか財布転がってるとかふつーにあるからな
今考えるとあの仕事性善説信じすぎやろ
それともなくなったら即清掃員疑えるからか?
91:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:59:52.81 ID:RSMFCo+7d.net
>>38
施錠しとるのに盗まれるとかどうなっとんのとフロントに聞きに行くわ
170万の腕時計置きっぱまではやったことあるで
41:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:47:05.16 ID:mBKvw/gR0.net
ベッドメイクする側ではなく、ホテルを利用する側になれるといいな底辺負け犬wwww
42:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:47:07.54 ID:XhWI6RFjM.net
基本出張で使うから普段は買いもしないのに酒とツマミと一緒にコンビニでエロ本買って裸で読みふけるわ
43:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:47:10.53 ID:Tox0gV3U0.net
良いホテル泊まると汚しちゃいけないなっていう緊張感があるんだよね
ビジネスホテルは適度な安っぽさがワクワクする
44:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:47:15.13 ID:NAyjoyUD0.net
うきうきでチェックイン→朝食バイキングは別料金
45:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:47:20.68 ID:mBKvw/gR0.net
ベッドメイクする側ではなく、ホテルを利用する側になれるといいな底辺負け犬wwww
46:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:47:23.60 ID:cY/94laj0.net
ケトション
50:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:48:56.13 ID:w7NfGVn20.net
同僚が誰も同行しない一人出張で
ビジネスホテル泊まった時の解放感は異常
何もかも自分の自由に行動できるからやろな
52:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:50:17.12 ID:iEdY2bQ50.net
とりあえず全裸になるんだが陰毛散ったりして掃除大変なんやろか
56:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:51:07.74 ID:KpN9bfvkH.net
掃除しなくても部屋がキレイ。洗いたてのシーツ。煩わしいご近所がいない。
57:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:51:08.24 ID:Qqic1lkQ0.net
聞いて下さい、クオカードの歌
59:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:51:41.83 ID:S4hfg/v60.net
客としても大浴場があるビジホは嬉しい
掃除する側も個室の風呂場が手付かずなのはありがたいんやろうな
60:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:52:20.57 ID:1roL9KGv0.net
ワシントンホテルグループ?が好きやわ
62:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:53:21.38 ID:F9bZbngi0.net
ワイはカプセルホテルの方が好き
78:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:56:59.84 ID:hbUgfoPt0.net
>>62
カプセルホテルって始発狙いのバカが4時頃にいくつも目覚ましかける→切り忘れて風呂行って
目覚ましの音が5時頃までひたすら鳴り続ける、の地獄コンボに当たることが多くて嫌
65:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:54:18.63 ID:ilv831fH0.net
狭さがちょうどいいんよな
何にでも手が届く
69:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:55:21.43 ID:8O0kL5h/0.net
普通にテレビ番組見ててもいつもより数倍楽しく見れる
70:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:55:24.04 ID:3++9D8JO0.net
わい大統領 クオカードプラン禁止令を発動
95:風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:01:05.20 ID:Ca0eYigE0.net
>>70
定額支給のワイ影響無し
71:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:55:41.71 ID:H0jRrbc3d.net
手軽に行ける非日常感
72:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:55:52.00 ID:lzYQC+do0.net
お前らビジホのケトル使う?
73:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:55:56.46 ID:FqEMhZ4B0.net
年一程度だから行ったときはアメニティとか使いまくるし飲み食いもして汚してるわ
すまんな
74:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:56:23.81 ID:Qs6d5H4M0.net
やたらとTVを見たくなる。見慣れない地方番組が良い
無料のミネラルウオーターがやたらうまい
風呂は狭くても楽しい
なんでなんだろうな
76:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:56:54.17 ID:1roL9KGv0.net
ベッドの正しい入り方が未だに分からんわ
いっつもシーツきついんやが
77:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:56:56.00 ID:Tbju8sPp0.net
ビジホやないけど彼女が生理のときは部屋汚したくないからラブホでやるんやけどあかんのか?
79:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:57:27.19 ID:MLBP+zyra.net
ケトルは中見たわかる通りこまめには掃除してないで
まぁでもそんなん家庭でも一緒やから実害はないやろ
ケトションとかいうのさ知らん
あたったこともない
86:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:58:39.47 ID:jIw1br3s0.net
>>79
空気清浄機とかも明らかに手入れしてないし絶対使わんわ
81:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:57:31.66 ID:HvEhdMrL0.net
築1年くらいのホテル泊まったけどほんま綺麗でワクワクしたわ
部屋の思想的本が多かったけど
82:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:57:36.08 ID:Se4Bv/Bd0.net
朝食ガイジみーへんようになったけどなんで?
84:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:58:19.19 ID:Tbju8sPp0.net
>>82
この前おったで
二週間以内やと思うわ
83:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:57:47.76 ID:BGiPaYkA0.net
CSの時期にハマスタ前泊まってたけどナゴド前と客の雰囲気が全く違って新鮮やった
部屋まで音聞こえたし楽しかった
85:風吹けば名無し:2018/05/12(土) 23:58:20.79 ID:/ZyQ0vAma.net
やっすい幸福やな
92:風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:00:13.21 ID:FxUHcC/Ia.net
右も左もわからない全く知らない都会のビジホ泊まるのすこ
風俗とか飲み屋行くわけちゃうけど明るい夜の街を歩いたりしてホテル帰るやで
93:風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:00:36.35 ID:/4je71zb0.net
大浴場に朝食バイキング
94:風吹けば名無し:2018/05/13(日) 00:00:42.45 ID:I6LkVgTO0.net
名古屋の激安ビジホ泊まったらさすがのサービスのなさに納得したわ
わいが今まで泊まってきた中では四日市のビジホが値段と設備が良かったわ