1:名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 19:50:05.43 ID:VyWRFEHX0.net BE:135853815-PLT(12000)![]()
放送の規制、全廃方針
安倍政権が放送制度改革で、NHK以外の放送関連の規制をほぼ全廃する方針であることが22日、分かった。
放送という制度を事実上なくし、インターネット通信の規制と一本化して新規参入を促す考え。
https://this.kiji.is/349487631450539105【朗報】安倍総理が目指す放送制度改革 「放送関連の規則、全廃」 放送利権崩壊へ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1521715805
民間に頼らない国の発表機関もいるだろう
これ。
NHKが、まるで国営かのような錯誤させる位置にあるから
受信料はしゃーないという錯誤が生まれる。
政府インターネットテレビを国営に格上げすりゃいいんだよな
youtubeにも公式チャンネル持ってほしいわ
それが良い
これだな
NHKは中韓に忖度しすぎだわ
臭すぎて民放とかわらん
NHKスクランブルにしろよこのやろー
企業だけじゃなく人も既に牛耳られてるからするんだろ?
もう牛耳られてます
もうじゃないな実は戦後からずーっと乗っ取られてる
今、マスゴミが全力出してるのこれのせいか
日本のマスゴミは「古い体質の行政をかえて合理化、民営化しろというけど、それはマスゴミこそだろ」ってことなんだ
日本は道路交通網インフラの進化、強化(アルプストンネルとかね)
南海トラフと核シェルター建設超雇用
戦前方農業(例の外人小作の酷使)で外人で農業生産伸ばす
マスゴミなどの古い財閥体質の停滞産業の合理化
こうでもやらないと経済維持できないんだもん。だから放送利も殺せ
オウム杉尾とかねw
公正な報道をされたら困るらしいw
カスゴミを潰せ
つかNHKもやれよw
もっとやれ
日本には報道の自由がないってさ ( ´,_ゝ`)ププッ
たぶん民放を締め上げていけば「NHKだけ特別扱いは許されない」とか勝手に内ゲバ始めるからそれで頼む
これ大々的に拡散したい
その通り
いや日本放送協会も解体しろよ
テレビ局連合さまは
完全民営化でいい
娯楽ツールのテレビを国が飼う必要ない
逆だよ、税金で運用されるようになると政府の意向に反した放送ができなくなる
そしてNHKの受信料も不要になる、ねがったりかなったり
税金なら受信料強制と変わらんやないか
完全国営なら情報公開法適応になるで
今は任意
むしろそこまで馬鹿だからだれも反対しない
マスゴミ馬鹿だもん
右に倣えでどの放送局でも一辺倒の与党批判野党忖度にイライラしてる
批判はいいけどどっちも同様に叩くべき
そんな規制なんて無いしと開き直るか選べるだけだよ?
誰が困るの?
もうすでに乗っ取られてるよ
お前が知らないだけで
日本人のモラルや知性が試されてるんやで
またバカスゴミが別のアベガー関連造り出して持ってきそうだし
麻生の時とおんなじ
NHK残して公平性を削除するのはおかしいよね
そこんところどうなんやろ?
偏向にお金巻き上げられるの?
問題提起すればいいんじゃ無いかな
津田大介をフェイクニュース解説員に使ってくれるのがNHKだけど
良かったね!
よかったね
安倍麻生は自身と酒松岡の敵討ちだしな
これやり遂げて引退だろうな
それは絶対やって欲しい
余計に悪くなるのが常だからな
まぁみてな
全部支那資本に持っていかれるから
アメリカとかせめてFOXとかあるじゃん?
支那は政治的な思惑が強いから物凄い圧力かかるで
既に中韓にもってかれてるから全然困んないわw
これだから現内閣を大して支持しようって思えないんだよ
物事には順序があるだろ
総理大臣も万能じゃないんだから
NHKは一応国営放送だから、政府が本気になればどうにでもできるからね
だから今回森友の決済文書全ページ載せたり、大阪航空局が元凶とか報道したでしょ
NHKなんて叩きつぶして国主導の報道局つくればいいだけ
現行では無意味に金を払わないといけないだけで何の価値も無い
制度改革後は政治的内容の偏りが許容されるんだから何ら問題ない
皆が見れるところに情報置いただけだけじゃん
あの文書見てもこれは政府の圧力という奴はいたし
航空局に圧力かけたに違いないって人もいたよ?
評論は要らん
ほんと国民馬鹿にすんのもいい加減にしろってw
国会放送機能と放送技術の研究だけ残して民営化でもいいかも
新自由主義、移民、格差拡大、消費税増税、社会保障廃止とかこんな主張が
多くなるだろうね。
そんな報道してるとこ視聴率よくなるとおもう?視聴率よくないとCMこなくなる
今と変わってないw
やれ
あんな電波ヤクザいらんぞ
競争した結果、年収1千数百万なら別になんともないわけで
ネガティブ報道を刑罰と定めて
裁判所を通さないと報道出来なくすべきた。
大本営発表こわいな
文書改ざんは政府じゃなくて公務員な。
お前らみたいにしか報道しないマスゴミばっかだから、規制撤廃したほうがましって事だ。
命令したのが上だろボケ
資本主義と一番遠い、貧乏人が一番割りを食うだけだろう。
まあ安倍も格差は当たり前と思ってるようだしそれでもいいんじゃねーの。
放送法廃止すると貧乏人が割を食うとか意味不明w
反日勢力の影響力が減っていいことづくめだけど?
利権がでかすぎて下手したら死人がでるぞ
っていうか国内スマホはさっさとワンセグ無しヴァージョンを出せ
少なくともうちのトルクにはそんなものついてないぞ
こんなことしてると、またうんこ野党に突かれるぞ
そうだったらあいつらはめっちゃ賛成するわ
ジジババどもは見事にダマされてるようだが
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.名無しAtoZ:2018年03月22日 21:14 ▽このコメントに返信
実現しないで終わりそう
2.名無しAtoZ:2018年03月22日 21:29 ▽このコメントに返信
実現させて欲しい
今の国民なら森友なんかで騙されない層がいるから乗り切れると思う
そして最終的にNHK解体まで持っていってほしい
特別扱いされてたら他の民放が黙ってないだろうからな
3.名無しAtoZ:2018年03月22日 21:39 ▽このコメントに返信
NHKは存続していいが、存続を国民投票で問うてほしいわ
参議院選挙のたびに過半数の賛成票が必要とかでさ
4.:2018年03月22日 21:40 ▽このコメントに返信
まずNHKの輩訪問強制徴収無茶苦茶な裁判の態度見て解体が先だろ
5.名無しAtoZ:2018年03月22日 21:50 ▽このコメントに返信
規制撤廃大賛成!
NHK解体して官邸に政府直轄放送局設置して既得権益無くしてくれ。
6.ななし:2018年03月22日 21:53 ▽このコメントに返信
まあ放送内容改ざんしてるのはクソ民法だけどな
ついでに事実を改ざんするのもクソ朝日
7.ななし:2018年03月22日 21:54 ▽このコメントに返信
NHKなぞいらん
スクランブルからの解体しろ
ゴミクズども
8.あ:2018年03月22日 21:56 ▽このコメントに返信
多分これ上手くいった後にNHKを正しく動かすようまた色々やるんだろ。
9.名無し:2018年03月22日 21:59 ▽このコメントに返信
チンタラ議論なんかやってねーで閣議決定
即座に参議院衆議院で採決しろ
圧倒的に強い今を何故有効に使わずダラダラ顔色うかがってんねん
だから無駄な時間と金が浪費されていってるんやで!
さっさとやれ あとスマホの談合も一緒で
10.あらやだ:2018年03月22日 22:04 ▽このコメントに返信
マスコミも権力なのに誰の批判も受け付けない
そのくせお金は集まる
腐敗するわけだよ
11.名無しAtoZ:2018年03月22日 22:12 ▽このコメントに返信
NHKじゃなくてCHKになってるからな、まずはそこからなんとかしろよ
金の取り方がヤクザと変わらんもん
12.名無しさん@せちがら:2018年03月22日 22:14 ▽このコメントに返信
これは内閣支持率9%になりますわ
13.名無しAtoZ:2018年03月22日 22:22 ▽このコメントに返信
ついでに嘘つき新聞共もなんとかしてもらえませんか?
14. :2018年03月22日 22:36 ▽このコメントに返信
実現はしないで構想段階で終わってほしいな
これ以上大陸の人にそんたくされるのは勘弁
15.あ:2018年03月22日 22:40 ▽このコメントに返信
国民の全力支持表明が必要だ
16.:2018年03月22日 22:50 ▽このコメントに返信
いま一番実現してほしい政策
スーパー既得権益のマスコミは過去にも不利益なものが出てくるとあらゆる方法で潰しにくるから
首相は国民をいかに味方につけれるか、メディアリテラシー高くできるか
17.名無しAtoZ:2018年03月22日 22:50 ▽このコメントに返信
これはマスコミが印象操作全開で安倍叩きするわけだわ
こんなんやられたら今の民放死亡だろうな
「今以上に偏向報道、印象操作、捏造やり放題になる」が「放送法に従って自分たちは公正公平な報道をしていますという前提が無くなる」
何故か?「放送法で定められた公正公平」という基準が今までの様に制作側の押し付けでは無く視聴者が判断する様になる、主義主張の押し付けで国民を洗脳出来なくなるわけだ
そして、規制緩和により制作する側が増えるという事は単純にチャンネルが増えるという事と等しい
「ライバルが増える」って事は収入が減る
18.名無しAtoZ:2018年03月22日 22:54 ▽このコメントに返信
NHKが嬉々としてこんな報道しているぞ
「NHKの平成30年度の予算が22日の衆議院総務委員会で採決が行われ、全会一致で承認されました。
NHKの平成30年度予算は事業収入が7168億円、事業支出は7128億円となっていて、ことし12月から本放送が始まる4K・8K向けの番組制作費などが盛り込まれています。」
自民党もいい加減にしろ!なんで全会一致でNHK予算承認してんの?
19.名無しAtoZ:2018年03月22日 22:59 ▽このコメントに返信
そういや今日のNHKの番組どうだったんだろ?
フェイクニュース関連の話だったらしいけどなぜかネットニュースがフェィクだとかなんとかと
番組表に書いてあって吹いたが
20.名無しAtoZ:2018年03月22日 23:08 ▽このコメントに返信
こち亀でもこんな話はないぞ
21.あ:2018年03月22日 23:30 ▽このコメントに返信
あーだからマスゴミ連中アベ降ろし頑張ってんのか
22.ああああ:2018年03月22日 23:40 ▽このコメントに返信
正直民間はどうしようもないからしょうがないが、NHKは一度浄化した方が良いと思うんだが....
23.名無しAtoZ:2018年03月22日 23:42 ▽このコメントに返信
いいレスあった
NHK潰すんじゃなくて新しく国営放送作ればいいんだよ
24.名無しAtoZ:2018年03月23日 00:03 ▽このコメントに返信
ニュースでは放送されない
25.無名の信者:2018年03月23日 00:10 ▽このコメントに返信
NHKの解体賛否の国民投票をしないと、真の民主国家とは言えない
26.名無し:2018年03月23日 00:14 ▽このコメントに返信
放送法と言われましても、俺には何が何だかよくわかんないけど、マスゴミによるクソみたいな偏向報道が少しでもマシになるといいね。
27.名無し:2018年03月23日 00:42 ▽このコメントに返信
偏向報道増えるかもね。その判断が委ねられる感じになるのかな?
まだ詳しく調べてないけど、スポンサーとかのシステム的に元スレとコメ欄ほど単純じゃない気はしてる。
28.名無しAtoZ:2018年03月23日 02:50 ▽このコメントに返信
電波オークション待ったなし
29.名無しワイドガイド:2018年03月23日 08:57 ▽このコメントに返信
まずNHKの受信料規約からだろ。
なんで「NHK以外の」規約撤廃なんだよ
30.名無し:2018年03月23日 11:40 ▽このコメントに返信
クロスオーナーシップだっけ?
テレビラジオ新聞の資本解体もお願い、相互監視が全くできてない
(一部文通除く)