1:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:15:55.94 ID:cCuiBSuA0.net BE:837857943-PLT(16930)![]()
鈴鹿サーキットは、3月10日・11日に開催する「2018モータースポーツファン感謝デー」にて、「リベンジ! 鈴木亜久里vs土屋圭市
禁断のGT300バトル」を実施すると発表した。
イベントでは、AUTOBACS RACING TEAM AGURI(ARTA)代表/監督であり、元F1ドライバーの鈴木亜久里氏が
「ARTA CR-Z GT」を、同チームのエグゼクティブアドバイザーで、「ドリキン」の異名を持つ土屋圭市氏が「ARTA BMW M6 GT3」をドライブする。
両者の初対決は、昨年のモータースポーツファン感謝デーで予定されていたが、マシントラブルにより中止となった。
今年はそのリベンジマッチとして開催。旧知の仲であり、日本を代表するドライバーである2人の対決に注目だ。
なお開催時間など詳細は、決定次第、公式ウェブサイトで発表される。
https://response.jp/article/2018/02/07/305777.html
![]()
![]()
鈴木亜久里vsドリキン土屋圭市、GT300バトル決定 はたしてどちらが勝つのか?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1518045355
2:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:22:54.34 ID:L9pWhD5n0.net
ドリキンお爺ちゃんになったなぁ
9:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:36:56.71 ID:hQY4Ngvc0.net
>>2
でも今でもhotversionとかで現役の谷口とかといい勝負してるから大したもんだよ
でも今でもhotversionとかで現役の谷口とかといい勝負してるから大したもんだよ
36:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:44:06.20 ID:JK1Q1iOB0.net
>>2
一枚目が働いたら負けに見えた
一枚目が働いたら負けに見えた
3:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:25:01.35 ID:GnWvc17e0.net
亜久里の借金は減ったのか?
89:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 13:11:32.74 ID:1fwp7YtW0.net
>>3
30億円とか言われてたな
30億円とか言われてたな
4:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:28:06.44 ID:frJ02VKE0.net
昔ドリキン
今ナリキン
今ナリキン
6:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:35:23.33 ID:hQY4Ngvc0.net
ドリキンのが速いだろ
8:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:36:33.82 ID:tSLimEjc0.net
土屋圭一ってドリフト上手くないだろ
83:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:44:57.78 ID:dg/SdngV0.net
>>8
11:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:38:29.99 ID:0KCdED440.net
マッチも入れて
12:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:39:28.05 ID:SL8MVD/30.net
正直、ARTAに土屋が必要なのか?
ホンダの意図が全く分からないんだが
ホンダの意図が全く分からないんだが
20:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:02:30.69 ID:frJ02VKE0.net
>>12
ドリキンは用品開発にもかかわってるし
ホンダの準社員みたいなもん
ドリキンは用品開発にもかかわってるし
ホンダの準社員みたいなもん
26:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:22:02.23 ID:6gYLwRP80.net
>>20
ホンダの準社員みたいなもんなのに、地方でのトークで本当は86乗りたいとか言っちゃって鈴木亜久里に怒られるとかぼやいてたなぁ。
鈴木亜久里に「どこから給料貰ってると思ってるんだ」とか言われるとか。
ホンダの準社員みたいなもんなのに、地方でのトークで本当は86乗りたいとか言っちゃって鈴木亜久里に怒られるとかぼやいてたなぁ。
鈴木亜久里に「どこから給料貰ってると思ってるんだ」とか言われるとか。
14:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:43:45.21 ID:uA8XE7XY0.net
ドリルすんのかーい
15:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:44:42.28 ID:zqGj3nHB0.net
電気系統・・・
16:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:45:36.67 ID:99XbM69dO.net
亜久里のF360にシューマッハのサインてんこ盛りで転売したら億円だもんな
17:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:48:41.53 ID:hQY4Ngvc0.net
前になんかのワンメイクレースで
これ以上削れないぜ!って息巻いてた亜久里のタイムをドリキンがあっさり抜いててワロタ
これ以上削れないぜ!って息巻いてた亜久里のタイムをドリキンがあっさり抜いててワロタ
18:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:59:23.98 ID:nLmVlYba0.net
車両はGT-RとNSX使えよ
19:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 08:59:49.44 ID:94BfF2ay0.net
懐かしいのー
21:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:03:00.02 ID:JkrMASil0.net
レーシングドライバーとしては速くないからなぁ
土屋圭市は
主な国内での実績はフレッシュマンだし
亜久里はF3000で確変したけど、
F3はクソ遅かったし
まぁハコなら土屋圭市だろうなぁ
亜久里は引退してから長いし
土屋圭市は
主な国内での実績はフレッシュマンだし
亜久里はF3000で確変したけど、
F3はクソ遅かったし
まぁハコなら土屋圭市だろうなぁ
亜久里は引退してから長いし
23:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:13:54.66 ID:zaRFnyhg0.net
NSXでドリフト勝負もやれ
24:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:16:37.58 ID:u8AvrZYL0.net
サーキットでタイムを争うならグリップ走行以外はないだろ
ドリキンが達人ならWRCで大活躍して大金持ちになってるだろ
ドリキンが達人ならWRCで大活躍して大金持ちになってるだろ
25:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:16:45.03 ID:XVAEVNFa0.net
電気系統がさぁ
28:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:25:19.11 ID:Xom39eHW0.net
これ誰得なんだよ
30:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:26:17.82 ID:I83AU4Ms0.net
首都高バトルで土屋出てきたときはクスッとした
31:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:31:07.47 ID:oZcoO6Jf0.net
同時代には高橋徹という化物がいた
星野や中嶋より速かった
日本で最初にF1に行くのを疑う者はいなかった
でもあっさり死んだ
星野や中嶋より速かった
日本で最初にF1に行くのを疑う者はいなかった
でもあっさり死んだ
67:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 11:52:07.26 ID:kf9Umcyv0.net
>>31
トヨタ7の天才もいたよね。
トヨタ7の天才もいたよね。
34:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:38:00.10 ID:LAxaO5qM0.net
>>31
意外と大したことなかったかも知れんけどな
何にしろ死んだらそこで終わり
意外と大したことなかったかも知れんけどな
何にしろ死んだらそこで終わり
32:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:34:48.74 ID:WY33YTnl0.net
昔は亜久里でスレ立つと必ずと言っていいほど
あいつの父親はヤクザって書き込みがあったもんだよな
ν即民もだいぶ入れ代わってると感じるわ
あいつの父親はヤクザって書き込みがあったもんだよな
ν即民もだいぶ入れ代わってると感じるわ
33:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:35:50.84 ID:tQE6586C0.net
ドリキンはレーシングカーよりチューニングカーが似合うわ
37:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 09:49:36.54 ID:VuhF+jJJ0.net
ドリキングはDVD撮影とかで現役だろ
40:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 10:12:05.53 ID:QWxNB7gQ0.net
昔ドリキンはタイヤの限界付近の挙動が怖いから、わざと滑らせてるって言ってた。
それ聞いて正直者だと思ったわ。
それ聞いて正直者だと思ったわ。
51:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 10:43:57.19 ID:aNYwBHhK0.net
>>40
うん。
ドリフトってよりむしろバイク乗りの走り方に近いんだよね。
向き換えのためにケツを滑らせる。
コーナリング時間が少なく直線的に走るから加速時間が速く結果的に86みたいなのでも速く走れる。
うん。
ドリフトってよりむしろバイク乗りの走り方に近いんだよね。
向き換えのためにケツを滑らせる。
コーナリング時間が少なく直線的に走るから加速時間が速く結果的に86みたいなのでも速く走れる。
41:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 10:13:17.38 ID:vknQ7C+j0.net
クロタクって今何やってんだろうな?
42:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 10:14:28.99 ID:xZVtvyyI0.net
どうせなら、星野・中島にも出て欲しい
84:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:46:22.79 ID:cqrgVvkl0.net
>>42
国さんも
国さんも
44:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 10:16:18.15 ID:y8oF5YkU0.net
最近ベスモがYouTubeにバックナンバー上げ出したからたまに見てる
46:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 10:27:41.92 ID:Yu9ERYv30.net
爺の争いは見たくない
47:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 10:35:19.03 ID:faG3oOYP0.net
ぶっちゃけ現NSXの正直なレビューをドリキンからききたいっわ。
48:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 10:37:00.25 ID:XnFAh4AD0.net
往年の亜久里の言い訳が甦るとか胸熱だな!
49:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 10:38:03.33 ID:1/y5t7y20.net
働いたら負けの人みたいな笑顔
50:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 10:42:31.90 ID:jBzy8FGW0.net
ピーキーなフォーミュラカーでサーキット周回できるのが亜久里
ボロ車でもそれなりに走らせちゃうのが土屋
そんなイメージだから土屋が勝ちそう
ボロ車でもそれなりに走らせちゃうのが土屋
そんなイメージだから土屋が勝ちそう
52:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 10:49:58.76 ID:DR/AV2vG0.net
市販車で走ってほしい(´・ω・`)
53:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 10:55:26.92 ID:8X77GypC0.net
>>1
なにこのジジィホイホイみたいな企画
観たいけどw
なにこのジジィホイホイみたいな企画
観たいけどw
54:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 11:02:08.64 ID:VnIzOP/40.net
カートならまだ亜久里の方が速いかも
59:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 11:35:40.68 ID:/zMq2QnM0.net
ベスモのメンバー好き
つべで古いやつ見てるけどめちゃ楽しいわ
やっぱ90年代スポーツカーはいいね
タクちゃんやガンさん、はっちゃん、ドリキンのトークも素晴らしくいい
つべで古いやつ見てるけどめちゃ楽しいわ
やっぱ90年代スポーツカーはいいね
タクちゃんやガンさん、はっちゃん、ドリキンのトークも素晴らしくいい
60:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 11:36:01.49 ID:eNQKMXXw0.net
土屋ってアンチ多いよな
調子乗りなのと目立ちたがりすぎるからだろうか
調子乗りなのと目立ちたがりすぎるからだろうか
62:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 11:39:36.83 ID:nbSbFa900.net
>>60
この前テレビ出てたけど、かなりの天狗っぷりだったな
スタッフの前でも威張っていそう
この前テレビ出てたけど、かなりの天狗っぷりだったな
スタッフの前でも威張っていそう
63:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 11:41:34.76 ID:ri33oM4O0.net
この対決のスポンサーはばんせい証券やな
66:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 11:51:17.37 ID:hMVhggtt0.net
群サイとかやってる土屋のが速そうな気がするけど。
70:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:06:07.72 ID:7RMBEvz40.net
ドリル ドリル ドリル キング
71:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:12:06.14 ID:eNQKMXXw0.net
頭文字Dとの接点なんて86ぐらいしかないやろw
と思ってたらこいつアニメの監修もやってんのか
と思ってたらこいつアニメの監修もやってんのか
73:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:15:10.80 ID:XVAEVNFa0.net
>>71
ラジオ番組で漫画をべた褒めしてたのをしげのが聞いて意気投合してアニメの監修するってなったらしいな
日本のローリング族を増産した大罪の主犯格よ
ラジオ番組で漫画をべた褒めしてたのをしげのが聞いて意気投合してアニメの監修するってなったらしいな
日本のローリング族を増産した大罪の主犯格よ
72:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:13:03.18 ID:YijbS51a0.net
鈴木亜久里ってドリフト走行とかできるの?
74:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:15:21.72 ID:oE1WpgnR0.net
亀田企画みたいなもんか
75:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:17:53.17 ID:nZNBexXp0.net
徳さんはまだ運転出来んのかな
77:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:22:04.79 ID:5P7A/KTK0.net
オートサロンで亜久里と星野一義の対談を見たんだけど、亜久里って、いいクルマ乗せて勝たせてやりたいって感じさせるイイ男だったわ。
78:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:25:48.98 ID:1YkAVkR60.net
土屋って素人だろ、さすがに底辺といえどもプロには勝てないんじゃないの?
87:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 13:03:28.28 ID:4o0gPGKf0.net
>>78
何も知らないなら書き込まなきゃいいのに
何も知らないなら書き込まなきゃいいのに
79:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:35:23.99 ID:4DEFl7c30.net
サイクルセンターでガチ走りするやつ好きw
81:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:43:14.56 ID:sByjM3H70.net
群サイはサイクリングコースなのにベスモが使い始めたせいで走り屋の聖地化しちゃったなw
占有料なんかめちゃ安いんやろな
占有料なんかめちゃ安いんやろな
85:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:50:27.85 ID:MK1pu1js0.net
>>1
どうでもいいけど、ドリフトって結果的に速くコース廻れるの?
どうでもいいけど、ドリフトって結果的に速くコース廻れるの?
86:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 12:55:40.36 ID:47ah6ET90.net
>>85
F1だって速く走るためにドリフトしてるよ
F1だって速く走るためにドリフトしてるよ
88:名無しさん@涙目です。:2018/02/08(木) 13:05:55.73 ID:aNh4opdI0.net
鈴木亜久里「圭一さん!そこ!アグリアグリシテェェェ!!!」
すまん。思いついた事を書きなぐってはあかんな。
反省してる
すまん。思いついた事を書きなぐってはあかんな。
反省してる
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.名無しさん:2018年02月08日 15:07 ▽このコメントに返信
圭一さんなんて言わねーよ,圭ちゃんだよ
2.あ:2018年02月08日 15:11 ▽このコメントに返信
土屋のARTA加入は亜久里が誘ったんやで
3.名無しAtoZ:2018年02月08日 15:43 ▽このコメントに返信
クラッチが滑ったり電気系のトラブル出なきゃ亜久里いけるで
4.名無しAtoZ:2018年02月08日 17:02 ▽このコメントに返信
土屋圭一は単なる看板レーサーだからな。
何やらせてもそこそも程度でそれを素人に俺凄いってアピールするのがうまいだけ。
ようはレーサーよりもそれをネタにするレース芸人なんだよ。
亜久里に関してはそもそも普通の車で速く走らせられるのかわからん。
もともとフォーミュラーカータイプの車乗ってたときもルール守って走る他の人違い走らせ方おかしくて良く周回遅れなのに上位の車にぶつけたりで事故ってたからな。
競争になるとそういったトラブル起こす奴だから警戒されて成績出してたんじゃないの?って当時思ってた。
5.名無しAtoZ:2018年02月08日 18:18 ▽このコメントに返信
※4
ワケしり顔がこざかしいわらわせる
コピペする価値もない
6.:2018年02月08日 19:39 ▽このコメントに返信
ホットバージョンとか群サイの峠バトルとか大人がこうやって遊んでるのを見ると楽しくなる