2:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:05:06.97 ID:QPr29ir20.net
月7千キロ走ってますけど何か?
18:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:12:24.39 ID:iwxGvoNX0.net
>>2
誰も聞いてねーよ
44:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/17(月) 17:18:35.08 ID:oADOF/1R0.net
>>2
会社のクルマ、経費会社持ちとか言わねーよな?そんな恥ずかしい事な訳はないよな?
まさか、まさかな。
3:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:05:28.77 ID:rWAqAu+e0.net
サニーかシーマかワカランな
やはり畳とクルマは新品に限る
4:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/17(月) 17:07:38.99 ID:i/D+smWg0.net
50になってもいい感じで年取ってるじゃん
5:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:08:21.35 ID:YzvLuQhK0.net
わい34GT-R1999年2月登録
18年で7万キロ
6:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/17(月) 17:08:23.74 ID:hldUSLL20.net
自分なりのこだわりがあってカッコいいね
7:名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [RU]:2017/07/17(月) 17:09:14.72 ID:Y/71cT6J0.net
金が無いだけだろ
税金滞納してても、古いと差押は無いし
15:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:11:10.82 ID:cVFnrRc90.net
>>7
エンジン積みかえまでやってるし
9:名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/17(月) 17:09:36.78 ID:B/Q17Oq50.net
初めて買った新車は三ヶ月目に
おかしなタイミングで出て来たアフォを避けようとして自販機に突っ込んだ
接触しなかったから単なる自爆事故になったわ・・・
10:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/17(月) 17:09:44.42 ID:jOSKPRXN0.net
こういうのはいいね
11:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/17(月) 17:10:27.49 ID:LvzLKX3MO.net
前乗ってたのが三十七万キロ
あと少しで月ってとこでクラッシュ
今のが二十一万キロ
どちらも七年乗った。
16:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:11:16.62 ID:RulMQczA0.net
この間尻手黒川道を走ってたらこの人が本当にこの車乗ってる所にすれ違って感動したw
17:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/17(月) 17:11:24.55 ID:VuaYglsx0.net
3代目レガシィーB4
2001年7月~2017年3月 10.5万キロ
乗るつもりで車検取ったんだが駐車場でぶつけられて相手の保険会社が32万くれたので修理せずに買い替えた
インプレッサG4になった
19:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:12:31.47 ID:rWAqAu+e0.net
いわれなきゃシーマとかわかんねーべw
古いサニーだわ見た目
20:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:12:32.65 ID:0A7iU5hI0.net
バブル時代に夜の銀座でこのシーマのパールホワイト初めて見たとき、ネオンが写り込んで走る宝石に思えた。本当に綺麗だっな。
22:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/17(月) 17:12:57.35 ID:XFw+KMdE0.net
アメ車ヨーロッパ車だと古いの綺麗に乗ってるとカッコいいって認識されるのに
日本車だとなんかビミョーなんだよな
古い日本車乗りが拘りで乗ってるのが少なくてただ単にビンボーだから仕方なく乗り繋いでる奴が多いからか
46:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:18:48.00 ID:2yla+wTz0.net
>>22
お前免許持ってねーだろ
つかアメリカ行ってみろ、古いのボロボロになっても乗り繋いでる奴ばっかたし
綺麗に乗ってる(飾ってる)奴なんてほんのひと握りだから
それと年式古い車は新しい車所持維持するよりよっぽど金かかるから、ビンボー人なら尚更さっさと新しい軽なりに乗り換えるべき
23:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/17(月) 17:12:59.32 ID:95Eg5Rh50.net
ここまで馬上から失礼します無し
24:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:13:16.02 ID:J9ihC+duO.net
ワイのダイハツムーヴ
23万キロ
あのポンコツ車とは違うんです!
113:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/17(月) 17:37:34.82 ID:7Qj+jSPh0.net
>>24
僕はl600カスタム21万キロ!
タイベルそろそろ交換するよ!
25:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [CH]:2017/07/17(月) 17:13:43.85 ID:E4k8Ld7Z0.net
>>1
今の車にはない伸びやかなデザインがいいな
26:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/17(月) 17:13:53.52 ID:Q1McuhFw0.net
いまでもたまーに走ってるとこ見かけるな
27:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [UA]:2017/07/17(月) 17:14:08.77 ID:j1asOTjw0.net
時代時代で流行りのデザインがあるからなぁ
最近の吊目デザは好きになれない
28:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:14:25.79 ID:SUPEJoc+0.net
こういうのいいなぁ…
気に入った車を金掛かっても乗り続けるの。
俺は金無いから安い軽四買い換え…
金あったらPorsche930seを全バラで直して乗り続けたい!
29:名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:14:53.48 ID:5wN4hn2y0.net
一回エンジン載せ替えてるってきいたな
30:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:15:00.42 ID:BjIi6IcL0.net
伊藤かずえも苦労してんだな
31:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:15:04.02 ID:6P4VL4Uv0.net
エアサスぶっ壊れすぎだろw
ケツ下がったままのシーマよく見たな。
無駄な間接照明とかバブルっぽさはあったが。
32:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:15:12.20 ID:gIeNH9l/0.net
直近4台を走行1万キロ未満で乗り換えた。次のクルマの納車待ちだが、次こそ10年乗りたい。
33:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NO]:2017/07/17(月) 17:15:42.84 ID:VECA8Pxz0.net
芸は日産が好きだよな イチローとか矢沢とか
34:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:15:49.91 ID:rWAqAu+e0.net
セダンとか今時流行らないしな最悪SUVとか車内空間がねw
35:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:16:07.57 ID:6P4VL4Uv0.net
あとこの時代のV型エンジンは欠陥だからな!!
セドリックブロアムVIP(VG30DET)に乗ってたから間違いないよ。
37:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:17:23.90 ID:0A7iU5hI0.net
これとソアラはバブル時代の庶民の憧れ
今と違って車に対する思いれが全国民的にあった時代
38:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:17:28.51 ID:FaARMcmS0.net
こういう拘りを持つってのはカッコいいやね
もしエンジン以外にもボディまで取り替えてたりしたら、そこにテセウスの船的な同一性問題は発生しないのか?という疑問はあるが
39:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [BA]:2017/07/17(月) 17:17:31.07 ID:xicbnDza0.net
シーマw
俺のルーチェには敵うまいwww
91:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:30:44.97 ID:K41apjCq0.net
>>39
敵うまいってなんや
93:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:31:28.14 ID:GQ8jxZS50.net
>>91
かなうまい、だろ
117:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:39:20.18 ID:Tngr86LW0.net
>>91
て、敵うまい。
40:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/17(月) 17:17:37.87 ID:E36z5fKI0.net
前のc34が、21万キロ
v36 2011年式が10万キロ
故障なく好調
41:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:18:12.47 ID:6P4VL4Uv0.net
広島ベンツは黙ってろい
43:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:18:27.28 ID:cVFnrRc90.net
リッター3~4しか走らんだろこれ
45:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [NO]:2017/07/17(月) 17:18:42.25 ID:VECA8Pxz0.net
32gtrなら近所に3台ある 同じ頃の奴だよな
47:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/17(月) 17:18:52.22 ID:qiyB+biS0.net
車は5万キロで卒業した
48:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:19:23.21 ID:Oi704fMe0.net
プリウス16万km
車検出したらディーラーが露骨に嫌がった
49:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:19:50.41 ID:6P4VL4Uv0.net
欠陥車みたいなもんだから相当ゼニかけてないと維持は難しい
50:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/17(月) 17:19:55.42 ID:156axFNl0.net
古い車って税金も維持するのも大変なんだろ
51:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:19:57.56 ID:0A7iU5hI0.net
国産車初の500万越えの車ということでニュースにもなった
54:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:20:52.47 ID:QPr29ir20.net
意気揚々と2ゲットしたのに酷い仕打ちだお(´;ω;`)
63:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:23:02.06 ID:a1ICPTHkO.net
>>54
誰も聞いてねーよ(´・ω・`)
55:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:20:59.13 ID:5mQ+Egxy0.net
どうせなら髪型もポニーテールを維持すればいいのに
56:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:21:24.63 ID:0A7iU5hI0.net
今では考えられないBピラーレスのハードトップ
83:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:27:14.30 ID:Opnvy/HX0.net
>>56
これがガラス調整面倒で整備士泣かせだったんだよな、、、
新人の頃なかなか上手く行かずに半べそかいたわ
57:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [AU]:2017/07/17(月) 17:21:30.47 ID:ucbQ3Lkz0.net
ぶつよ
58:名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:21:45.08 ID:XB+YkYt10.net
いろんな思い出あるだろうな
59:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [SK]:2017/07/17(月) 17:21:57.65 ID:jJ9+o9TF0.net
これはなんかかっこいいな。
大切に使う、こうじゃないとな。
60:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:22:02.71 ID:0A7iU5hI0.net
サイドミラーにワイパー装備
61:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:22:26.82 ID:6DutxrwH0.net
井上陽水「みなさんお元気ですか?」
62:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/17(月) 17:22:40.03 ID:oH/2MuA+0.net
サスがふにゃふにゃで気持ち悪くなるんだよね
64:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:23:05.86 ID:NjYssXIf0.net
うんとねポケGOで歩いた距離は2546Kmだった
65:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/17(月) 17:23:07.53 ID:Ft62JgDE0.net
ホンダビート
H3年 24万キロ
一回ミッション含めフルオーバーホールしてる
66:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/17(月) 17:23:15.94 ID:5pmjKYJs0.net
グロリア派
67:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/17(月) 17:23:25.14 ID:5gGthm+p0.net
ベース車のタクシー仕様車がつい最近まで作られていたから
丈夫な車だろ
72:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:24:31.31 ID:Opnvy/HX0.net
>>67
そんな車あったか?
まさかクルーと勘違いはしてないよな
68:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:23:53.35 ID:0A7iU5hI0.net
シートは標準でウールマーク付き
オプションでシルクが選べた
69:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:24:06.36 ID:fiL1i1nh0.net
昔ながらの高級住宅地だと大切にされたふるーい車も見かけるが、
こうやって普通の人が古い車を維持してるのは珍しいな
70:名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:24:14.89 ID:ayPKwWMq0.net
海外でアコード160万キロ乗ってホンダから新車プレゼントされてる動画見たことあるな
71:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/17(月) 17:24:16.76 ID:dDuAzhEpO.net
趣味ドライブっていいわな。
運転下手だから遠出はできん。
73:名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:24:45.14 ID:6P4VL4Uv0.net
サスとエンジン回りがダメなんだよこの車は。それいがいはギシギシいうようになる。
ピラーレスの恩恵w 同じピラーレスのC33ローレルもギシギシいってたw
74:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:24:45.16 ID:rWAqAu+e0.net
日産が買い取るんじゃないか骨董品扱いで新品タダでクレテやれよw
75:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/17(月) 17:24:49.99 ID:x98NLQ5L0.net
就職してはじめて買ったホンダの不人気車種ロゴ3ATに乗り続け15年15万キロ
ディーラーの人も買い換えを完全に諦めていて、壊れるまで乗ってくださいって言われてる
77:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/17(月) 17:25:28.94 ID:eHjJZ0kCO.net
新車が何台買えるのかな?
78:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:25:39.13 ID:0A7iU5hI0.net
ハンドルは回してもセンターが動かないセンター固定式
79:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:25:44.51 ID:2BigLkow0.net
1年で1万か
凄いな
俺は4000くらいしか走行しないもんな
85:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:27:41.73 ID:pox3bIn20.net
>>79
自分もそこがちょっと感心した。
通勤・プライベートともに使ってるのに自分の車1年1万も乗ってないや
80:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/17(月) 17:25:47.56 ID:ErRDfC4p0.net
ハイエース10年で30万キロ買い換えた
81:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:26:38.43 ID:d62QuIGy0.net
俺の営業車は67万キロ
82:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:26:48.58 ID:Tngr86LW0.net
何とも似合ってていい感じ。
84:名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:27:38.02 ID:WuJRUkSQ0.net
燃料をドブに捨てるな
86:名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:28:32.46 ID:nd9zFIBA0.net
俺は4台乗り継いで25年で50万キロは走ったな
今はフォレスターで7年目だけど故障しないし気にいったから20年くらい乗ろうかと思ってる
だとすると40万キロになるなw
87:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:29:42.42 ID:3DHXxGn40.net
閉経してるなら中出し放題だなBBA車より俺を養ってくれ
88:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:30:37.59 ID:KzH15j5D0.net
尻を沈めて加速するのが下品でいい
89:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:30:40.42 ID:AIZmz2vo0.net
シーマンに見えたわ。25年もやってたんかと思うたぞ。
90:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:30:44.16 ID:0A7iU5hI0.net
初代シーマ キー で検索すれば出て来るけど
彫刻がされた凝ったやつ
109:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:36:09.21 ID:Opnvy/HX0.net
>>90
あれって生キー買ってキー溝彫れるから違う車のお客でも買う人いたわw
92:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:31:22.09 ID:lm4VxNRi0.net
そこまで気に入った車があるのは羨ましい
94:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:31:48.43 ID:rWAqAu+e0.net
みんな飽きれてんだろうなマダ乗ってるよってw
95:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:32:08.13 ID:0A7iU5hI0.net
後席用にオーディオの赤外線リモコン付属
97:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/17(月) 17:32:48.27 ID:eHjJZ0kCO.net
極悪燃費だろうな
99:名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:34:00.05 ID:rl4ESMTS0.net
わかるわ~ 俺の カローラワゴンも22万km
本当のエコは 大切に乗り続けることだ
故障もほとんどないんで 50万kmは乗るぞ
100:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CO]:2017/07/17(月) 17:34:02.52 ID:tcXxwpOm0.net
日産はもうディーラーに行くことはないな
101:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [KW]:2017/07/17(月) 17:34:22.41 ID:lkEPbXI80.net
25年かけての25万キロってなかなかないな
距離自慢はたいてい年数万キロ乗るようなのだし
車というのは経年劣化が思ったより大きい
102:名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/17(月) 17:34:23.26 ID:ZrkGoloN0.net
早く愛車遍歴に出てほしいわ。
あとTKも
103:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/17(月) 17:34:33.86 ID:PuIIZ3kt0.net
むしろ金持ちだな
106:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:35:09.55 ID:XxU8mwF20.net
年1万か、結構プライベートの時間あるんだね
112:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/17(月) 17:37:20.56 ID:2yla+wTz0.net
これは金持ちの道楽だよ