1:らむちゃん ★:2017/04/17(月) 18:35:37.22 ID:CAP_USER9.netプルプルの食感がたまらないプリン。おなかに嬉しいさっぱりヨーグルト。カラフルな見た目も楽しいゼリー。昭和の時代から愛され続けている、デザートの定番とも言える存在です。
あなたはヨーグルト、プリン、ゼリーの中で、どれが一番好きですか? 全国のリスナーに調査しました!
Q.ヨーグルト、プリン、ゼリーの中で、どれが一番好きですか?
ヨーグルト 32% プリン 55.9% ゼリー 12.1% (回答数:381票)
この「日本全国サラリーマン実態調査」は、ごくごく普通であくまで平均的な45歳のサラリーマン安部礼司が、トレンドの荒波に揉まれる姿と、それでも前向きに生きる姿を描いた、
TOKYO FMのラジオドラマ「NISSAN あ、安部礼司 - BEYOND THE AVERAGE - 」のサイトにて、2017年4月7日から4月12日の期間に行われました。
◆「ヨーグルト」と答えた人のコメント
毎朝欠かさず食べています。乳製品なので、腸に良さそう。あと、最近は花粉症対策に効果があるとか?
(無銭家さん 男性 43歳 兵庫県)
なぜだか、昔からプリンは苦手です。ゼリーは、食べられますがあえて食べたいと思えなくて……。そう思うと、ヨーグルトは毎日食べます!!
(るんるん♪さん 女性25歳 長野県)
全文はソース元で,、TOKYO FM+ 4/17(月) 18:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170417-00010002-tokyofm-life【どれが好き】デザートの3大クラシック「ヨーグルト、プリン、ゼリー」、どれが一番好き?
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492421737
2:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:36:29.53 ID:eVN5RiXL0.net
ティラミス
3:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:36:34.77 ID:P1TLT7os0.net
アイス
4:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:36:40.28 ID:8JWjmlDP0.net
ヨーグルトプリンゼリー食いたい
137:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 19:01:48.52 ID:HQvGeZEU0.net
>>4
それな
それな
5:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:36:58.38 ID:0owGFrt80.net
>>1
毎朝、無糖のヨーグルトを食べている俺としては、
ヨーグルトがデザートかと言われると微妙
毎朝、無糖のヨーグルトを食べている俺としては、
ヨーグルトがデザートかと言われると微妙
134:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 19:01:17.09 ID:TQq5J30B0.net
>>5
食事の野菜感覚です。デザートではない。
食事の野菜感覚です。デザートではない。
7:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:37:27.42 ID:xokwjVPr0.net
こんなんプリン1択だろ
8:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:37:30.30 ID:IwDFnwR70.net
ゴムとゼリー
仲良くけんかしな
仲良くけんかしな
21:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:40:18.69 ID:Yh2DF98/0.net
>>8
どっちもいらん
どっちもいらん
9:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:37:40.47 ID:djz/2fu70.net
ヨーグルトは飲み物
10:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:37:56.52 ID:FTEive3M0.net
順位なんてつけるの無意味じゃない????
11:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:38:06.30 ID:14M72YBs0.net
そりゃプリンだな(´・ω・`)
12:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:38:14.54 ID:iOAmLydrO.net
フルーチェ
13:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:38:51.49 ID:RIl3FgZj0.net
ヨーグルトだな
14:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:39:03.54 ID:WuVLCWOb0.net
まるごとバナナ
15:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:39:03.97 ID:xbiao5nz0.net
プリン
16:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:39:17.33 ID:eD8PBe8t0.net
プリンだな
17:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:39:30.80 ID:dIciwkqB0.net
4連か3連か
重大な問題だ
重大な問題だ
18:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:39:41.27 ID:4vNtyaJM0.net
プリンカップみたいなものに入ったヨーグルトは別物と考えている
20:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:40:02.92 ID:7ASN5uxD0.net
プリンとゼリーはともかく
ヨーグルトをデザートのカテに入れるのはどうなんだ?
プレーンはもちろん甘くないし
売り物で甘くしてるのは大抵が飲み物になってる
デザートの「3大クラシック」なんて初めて聞いた
ヨーグルトをデザートのカテに入れるのはどうなんだ?
プレーンはもちろん甘くないし
売り物で甘くしてるのは大抵が飲み物になってる
デザートの「3大クラシック」なんて初めて聞いた
22:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:40:52.71 ID:tYti4/7P0.net
全部だ。3種から選ぼうとしてしまった、選んだやつは抑圧されコントロールされた者よ
23:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:41:08.26 ID:s7vF/7aU0.net
3大とか誰が勝手に決めたんだ
24:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:41:14.86 ID:ScOf+2+k0.net
カスタードゼリーは、ゼリーなのかプリンなのか微妙だな。
25:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:41:23.46 ID:xScb4uSM0.net
ババロアは?
26:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:41:27.32 ID:pX4IAWkM0.net
プッチンプリンなんかは
プリン味ゼリーと言って良いんじゃないかと思う
プリン味ゼリーと言って良いんじゃないかと思う
27:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:41:28.91 ID:jP9B+4HE0.net
プリンだわな
28:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:41:29.30 ID:mxUE2x0i0.net
その中だとヨーグルトだけどデザートって感じじゃないな
29:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:41:30.31 ID:mL2rLX9+0.net
プリンだなあ
30:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:41:35.58 ID:HBOVDL9X0.net
ゼリー好きだけど高い
31:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:41:38.97 ID:DvmPQ2Xf0.net
贅沢プリンは有っても
贅沢ゼリーとか贅沢ヨーグルトは無い。
だからプリン一択
贅沢ゼリーとか贅沢ヨーグルトは無い。
だからプリン一択
33:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:42:01.12 ID:mA+HWVxAO.net
煮凝り
34:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:42:08.73 ID:kLZUieuR0.net
プリンかなあ。
ヨーグルトは腹壊すし、ゼリーも悪かないけど。。。
プリンがポッキーなら、ゼリーはプリッツって感じがして、
俺の中じゃゼリーはプリンの下位に来るw
ヨーグルトは腹壊すし、ゼリーも悪かないけど。。。
プリンがポッキーなら、ゼリーはプリッツって感じがして、
俺の中じゃゼリーはプリンの下位に来るw
35:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:42:16.64 ID:E3NRs7kp0.net
ヨーグルトは食事
ゼリーは風呂上りに冷たいのをつるんと
一日一個のプリンはマロのおやつでおじゃる
よって食後のデザートと呼べるのはヨーグルトだけ
ただしオードブルでもありメインディッシュでもある
ゼリーは風呂上りに冷たいのをつるんと
一日一個のプリンはマロのおやつでおじゃる
よって食後のデザートと呼べるのはヨーグルトだけ
ただしオードブルでもありメインディッシュでもある
36:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:42:16.93 ID:suPhsUZZ0.net
子供の時はプリンが好き
大人になるとヨーグルトが好き
大人になるとヨーグルトが好き
38:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:43:04.38 ID:RlU/Nsw40.net
水羊羹で乱入してやるちくしょう
39:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:43:07.05 ID:x1EeqTjn0.net
プリンは4連にすべき、俺、妻、長女、次女の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる
40:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:43:15.86 ID:A851Ph1U0.net
プリンは硬いしっかりした方が好き
メイトーのかぼちゃプリン、昔の固めのホクホクしたのが大好きやったのに、ブームに乗っかってトロけてしまい、以降一度も固まらない
メイトーのかぼちゃプリン、昔の固めのホクホクしたのが大好きやったのに、ブームに乗っかってトロけてしまい、以降一度も固まらない
42:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:43:38.56 ID:kLZUieuR0.net
子供時にこういうこと聞かれたら結構悩んだと思うけどw
43:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:43:46.10 ID:MJEESY/K0.net
熟女、30代、18才くらい違うだろ
ゼリー一択
ゼリー一択
44:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:43:55.41 ID:UTWmAggQ0.net
バックステップからのパンナコッタ
45:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:44:05.96 ID:WyJO/L9z0.net
ムース一択
46:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:44:13.14 ID:y8+sog6p0.net
ぶらんまんじぇーーー
47:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:44:14.77 ID:q+QheBBYO.net
圧倒的にプリンだろ
ゼリーとか買ってまで食べたいと思わない
なんかの貰い物でしか食べない
ゼリーとか買ってまで食べたいと思わない
なんかの貰い物でしか食べない
48:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:44:17.08 ID:nfQTgeys0.net
デザートは プリン(つるん)
49:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:44:28.30 ID:A851Ph1U0.net
風邪の時はゼリー1択
サンキストの丸っこいやつ
サンキストの丸っこいやつ
50:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:44:36.02 ID:xTGXzDFZ0.net
プリンは甘過ぎる
ゼリーは食感だけで味に深みが無い
ヨーグルトは中に入ってるフルーツによる
ゼリーは食感だけで味に深みが無い
ヨーグルトは中に入ってるフルーツによる
51:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:44:40.49 ID:YPHldWSM0.net
プレーンヨーグルト一択
今、塩を加えて食べるのが自分のブーム
チーズ感覚になる
砂糖よりハチミツ派
プレーンヨーグルト+果物これもブーム
今、塩を加えて食べるのが自分のブーム
チーズ感覚になる
砂糖よりハチミツ派
プレーンヨーグルト+果物これもブーム
52:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:44:41.70 ID:49MLKxD+0.net
デザートはアイスが最強すぎて勝負にならないから外されたか
53:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:44:42.74 ID:kLZUieuR0.net
ゼリーもなんか意外な味とかなら興味あるけど。
レモンとかメロンとか「ああ、あの味ね」ってのがあるから。
レモンとかメロンとか「ああ、あの味ね」ってのがあるから。
54:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:44:44.51 ID:yNgbiD7Z0.net
チョコのパンナコッタ
55:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:45:14.21 ID:yQXSOowY0.net
プリンが食べたくなってきた
56:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:45:22.95 ID:14M72YBs0.net
瓶入りのヨーグルトをもう1度売ってほしい。ちょっと硬めのやつ。
58:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:45:32.68 ID:S9da8vPv0.net
メイトーのなめらかプリンを食って衝撃を受けた
59:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:46:07.45 ID:HycDav2L0.net
この3つを合わせてもシュークリーム1つに勝てないんだよな。
64:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:47:05.19 ID:kLZUieuR0.net
>>59
神戸屋のシュークリームが美味しかったけど、
最近コンビニで見かけないんだよな。
なんか知らんが、他とは一線を画す旨さだった。
神戸屋のシュークリームが美味しかったけど、
最近コンビニで見かけないんだよな。
なんか知らんが、他とは一線を画す旨さだった。
60:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:46:18.30 ID:u52X/cxG0.net
パンナコッタ!
61:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:46:25.30 ID:4LG3utzU0.net
ホットウーロン
63:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:46:42.65 ID:ptcF4dK60.net
ゼリー好きでゼリー屋に転職した俺涙目
まあ、デザートとしてならアイスとケーキにゃ絶対敵わないから仕方ないわゼリーもプリンもヨーグルトも
まあ、デザートとしてならアイスとケーキにゃ絶対敵わないから仕方ないわゼリーもプリンもヨーグルトも
65:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:47:14.95 ID:w9apuvNp0.net
ヨーグルトは健康食品
他はデザート
他はデザート
66:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:47:15.46 ID:XHJxyjKQ0.net
日本人なら寒天羊羹蕨餅だろ
67:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:47:20.32 ID:r7ccgRiz0.net
マドレーヌ
68:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:47:21.26 ID:M8FS6isr0.net
クラッシック度合いがヨーグルトだけずば抜けてる
69:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:47:33.75 ID:NhIIVt6F0.net
フルーツゼリーは好きなんだが、果物が中国産なのが多いんだよなあ。
181:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 19:16:12.30 ID:pFSnq+NG0.net
>>69
ゼリーは作った方が美味しいよ
果物余ったら、ゼリーにする
市販の果物が沢山入ってると言ってるゼリーの果物がいかに大した量じゃ無いかわかる
ゼリーは作った方が美味しいよ
果物余ったら、ゼリーにする
市販の果物が沢山入ってると言ってるゼリーの果物がいかに大した量じゃ無いかわかる
70:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:47:47.69 ID:GKwaO4e40.net
3つ出されてどれ食えって言われたらプリンに決まってる
71:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:48:02.93 ID:JMGjv1JC0.net
3大クラシックって、羊羹 串団子 大福じゃね~のかよ!
147:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 19:03:25.75 ID:R4eyhKaE0.net
>>71
チョコレート ケーキ クッキー
チョコレート ケーキ クッキー
72:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:48:31.64 ID:69/9K2mL0.net
ヨーグルゼリプリン
73:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:48:32.33 ID:wJpxIIpk0.net
小さい頃はプリン、大人になってヨーグルト、ゼリーはないわ
74:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:48:35.19 ID:1aAyH1lm0.net
そんなもん圧倒的な差でプリンだろ
75:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:48:35.24 ID:fClBdp5R0.net
出来レース
プリンとの癒着
プリンとの癒着
76:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:48:55.93 ID:pQhVie9X0.net
プリン
しかもプッチン
しかもプッチン
77:名無しさん@1周年
:2017/04/17(月) 18:49:45.51
ID:mLHs4Hif0.net

88:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:51:09.24 ID:4LG3utzU0.net
>>77
今は「キュア・カスタード、できあがり(はぁと」だぞ
今は「キュア・カスタード、できあがり(はぁと」だぞ
104:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:53:10.16 ID:mLHs4Hif0.net
>>88は博識じゃのう
79:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:49:51.96 ID:WjXMVZm70.net
ひと頃、ゼリーがマイブームだった時があって
ゼラチン買ってきて一度に2リットルとかゼリー作って食ってた。
もういい。
ゼラチン買ってきて一度に2リットルとかゼリー作って食ってた。
もういい。
80:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:49:57.35 ID:kl8e2uti0.net
ゼリーだな
かんてんぱぱの奴好きだったわ
共働きで親がいない時に妹とよく二人で作って食べてたな
かんてんぱぱの奴好きだったわ
共働きで親がいない時に妹とよく二人で作って食べてたな
81:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:49:59.22 ID:15HGaJN00.net
クラシックだったらプリンもゼリーも硬くあってほしい
82:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:50:12.47 ID:ZolhtnXM0.net
羊羹を喰え
羊羹を
羊羹を
83:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:50:14.18 ID:aKwKzfuG0.net
プリンかな
アイスとかチョコが入って来ると負けるけど
アイスとかチョコが入って来ると負けるけど
84:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:50:49.74 ID:AiCTZ2IF0.net
プリンいったく
つか、安部礼司まだやってたんだな
つか、安部礼司まだやってたんだな
85:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:50:50.52 ID:aKwKzfuG0.net
ゼリーなら寒天のが良い
ゼリーってゼラチンだから
ゼリーってゼラチンだから
86:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:50:56.13 ID:xp6YKcmd0.net
桃のゼリーが好き
どっさりゼリー?
どっさりゼリー?
95:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:52:11.26 ID:P9KLGh9X0.net
これはヨーグルトだな
まず一番炭水化物が少なくてすむ
更に発酵食品で身体に良い
まず一番炭水化物が少なくてすむ
更に発酵食品で身体に良い
97:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:52:15.62 ID:3IffOpnr0.net
プリンに決まっとるがなそんなもん
98:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:52:17.68 ID:cm86FedA0.net
TOKYO!!FM+!!!
105:名無しさん@1周年:2017/04/17(月) 18:53:12.45 ID:m9ij+Q910.net
この中ではプリン
でも、きな粉のおはぎが一番
でも、きな粉のおはぎが一番
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.名無しAtoZ:2017年04月17日 20:09 ▽このコメントに返信
ババロアってどこに消えてもうたん?
子供のころ食ってみたくてしょうがなかったのに貧しくて叶わず買い食いできる歳になったら消えてたんだが
2.名無しAtoZ:2017年04月17日 20:20 ▽このコメントに返信
プリンは旨いけど量は食えないよな~
たまに見かけるでかいプリン買っても途中で飽きちゃうわ
3.名無しさん:2017年04月17日 20:25 ▽このコメントに返信
ムースを知らない子供たちはかわいそうだ
4.名無しAtoZ:2017年04月17日 21:56 ▽このコメントに返信
最近、テレビでデザートと言う言葉を聴いたことが無い。
何でもスィーツ。和スィーツは呆れて言葉が出ない。