1: ダークホース ★@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 10:10:56.78 ID:CAP_USER*.net15日からスタートした綾瀬はるか主演ドラマ「私を離さないで」(TBS系)。
原作は、日系イギリス人作家・カズオ・イシグロによるベストセラー。
生体移植ドナーとしてこの世に生を受けたクローンの子供たちを描く社会派ドラマだ。
だが、芸能ジャーナリストは
「裏がジブリ作品だったとはいえ、綾瀬主演で初回視聴率6.2%は衝撃的すぎる」と話す。
同作は2010年にイギリスで映画が公開され、その4年後、蜷川幸雄演出で日本でも舞台化。
そして、今回のドラマとなったのだが、ドラマを観た視聴者からは
「とにかく暗い」「重苦しい」「地上波の連ドラでやるテーマじゃない」など、ドン引きの感想が跡を絶たない。
それもそのはず。
ドラマは冒頭シーンからホラー映画のよう。
臓器を提供した男の血圧や体温が低下しているのに、
医師は「もう4回目だからいいんじゃないか?」と、謎めいた言葉を言って放置する。
その様子をじっと見ていた綾瀬演じる保科恭子は、男に謎の注射をし、焼却炉に運ぶのだった。
「前回のこの枠は、高視聴率だった『コウノドリ』で、大きな意味で“人間の生”をテーマにしていました。
しかし、今作は金曜日のこの時間に観るにはあまりにもダークでホラーともいえるストーリー。しかも
ハッピーエンドの要素がなく、週末のリラックスした状況に気が滅入る内容なんです。原作はベストセラーなので、
結末を知っていたらなおさら観たくなくなるでしょう」(前出・芸能ジャーナリスト)
これまで「ホタルノヒカリ」(日本テレビ系)や「JIN-仁-」(TBS系)で高視聴率をものにしてきた綾瀬。
このドラマが彼女の黒歴史になるかもしれない。
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_51250/
綾瀬はるか
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1453425056/
※注目記事【愕然】木村拓哉さん、草なぎを挑発し香取ブチ切れ・・・(※動画あり)
【速報】ToLOVEるの矢吹先生が描いた18号wwwwwwwww
ベッキーさん・・・ガチでアウトな画像がついに流出・・・(※画像)
【裏山】幼馴染みと結婚した結果wwwwwwwwwww
アホか原作は超名作だ
日本で綾瀬はるかで制作能力皆無の日本でやるからクソになる
だいたいイギリスが舞台なんだから雰囲気台無しだよ
映画とTVでは見る層が違うからな
暗い気持ちになりたくてドラマをみようって人はいないわけで。
んなこたあない 右肩上がり確定やで
いやいるだろ
結末も過程も陰鬱な展開を好む層はいくらでもいる
なんか本人たちも淡々としてるしさ、そういうのを描きたかったんだろうけど。
普通にアメドラの版権を買ってリメイクした方が、役者も楽しいんでないの
12%くらいあったが
嘘言うな10%ぐらいだった
嫌なら見るなというのは結構だが、ちゃんとその旨スポンサーにも言ったんだろうな
プロデューサは全財産叩いてでも責任取れよ
カズオイシグロの原作読めばいい
そもそも解釈できてないバカな脚本家と役者でつまらんものに作り変えて
放映するのが間違いなんですよ
原作を誤解させて何するつもりだカズオイシグロ潰しか?
愛嬌ある役じゃないと魅力ないね
キャメロンディアスがヒステリーかあちゃんやってた
見なきゃいいだろ アホか
民放の場合、公共の電波を使い、スポンサーから資金をもらい
スポンサーの客である一般人相手なので、完全自主制作でも、そんな暴言は許されない
フールーの中東の独裁国家君主の次男坊が20年ぶりにアメリカから帰国して、帰れなくなるタイラントとか
内容も金のかけ方も何もかもレベルが違うぞ
さすが綾瀬、すぐに擁護記事がでる
民放はなにやってるんだか
この手の内容は小説止まりでいいんでないかな
あからさまに人を選ぶ内容
録画消すかな
まあこの枠は4月からの次回作の方に期待しているけど。
綾瀬はるかにこれを演じれる力はないだろうが。
見たくない見たくないと言いつつ見るのがホラーやサスペンスだからな
記事書いたやつはアホ
単に子供だから、ショッキングでしょ、可哀想でしょ、ほら泣けよみたいな製作者にサイコパスを感じる
しかも現実の未来は、IPS細胞で再生医療の方向なのに
神木隆之介
辺りを使ってればもっと世界観が変わったろうに
あ、なんか分かる
一昔前だったら三上博史と深津絵里で見たかった。
どのような意図で、どんなドラマを作りたかったが、なぜ受けなかったのか、製作者全員のコメントと
視聴者からの意見を合わせたテレビ公開反省会をやって、最後はスタッフ全員で裸で滝に打たれるとかやれば
ものすごい視聴率が取れると思う
録画してて一気見でちょうどいい
足したような話だなーとおもったw
ってコメディにさりげなく変えていけ
潔く引退しろ無能
サヨナラ顎瀬はるかさん
舞台化とかドラマ化とか簡単にやらせてしまうとは。しかも日本。
エンターテイメントの質はアジア圏の中でも高くはない。
特に映画業界は台湾や香港に周回遅れくらいの差をつけられてる。
映画の方をDVDで観たが、ドナーモノにしては効率がよくないんじゃないかと思う内容だ
原作者は白熱教室で「老人のように生きねばならない時どうしたら」とか裏テーマを持っていたそうだ
内容が暗くて救いようがないのは変わりない
白熱教室見たが、老人のように生きねばならない時なんて言ってなかったが
言ってたよ
しかし水掛け論になるから
再放送をチェックして確かめたいぜ
それ以上だと本当にスレタイ通り気が滅入る
でも若者のTV離れは深刻だからねぇw
結局は脚本に魅力がないんだよ
数の絶対値と割合の関係を掴んでいないし、
週末の夜にやる番組じゃないよね。 原作者は
ひょっとして村上春樹さんより先にノーベル賞を
とるかもしれないんだけどね。
話は違うが、アメリカ発のBS無料チャンネル
のDLIFEは犯罪物語ばっかりだな。
アメリカ人は殺や騙しが好きなんだろう。
暗い展開のウルトラマンネクサスも打ち切られたべ
まあ、ラストは明るかったけどな
カルト映画かアニメではいけたかもしれない
このドラマは糞だな
子役の女の子と男の子が可愛いからまだしも、内容がヤバすぎる
アリスの棘→家族狩り→Nのために
この流れは最高だったぜ!特に家族狩りは傑作だった
去年はひよったせいで退屈だったわ
元々暗い救いようのないテーマなのに
冒頭で直接じゃないけど内蔵を抜き取る手術シーン。
オペ終了後に医者が四回目だし死んでもいいんじゃね。
とか、信じられない台詞。
あと、詳細に細かく演出した子供同士のいじめシーン。
誰に見せたいのこれ?
アメリカに支配された日本てアピールしたい左翼テレビ局オナニー
まあ一話見逃したらもう見ないけど
同じくらいの子供がいる家庭だったら絶対見れんわ
結構1話、最後まで見れちゃったんですけど。
原作読んでれば、これから先、いいことは一つも無いって
それなりの覚悟が出来ているけど、読んでない人にとっては
いつまで続くか分からない無限鬱のカオスだもんなw
私は最後まで見るよ。
気分が落ち込んでいく
1001:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/01/02(土) 23:47:03.91 ID:AtoZ
キムタク、ジャニーズ取締役へwwwwもう、むちゃくちゃwwwwww
【画像】虫歯だらけの女の子の末路wwwwwwwwwwwww
【衝撃】報ステ、古館伊知郎のギャラwwwwwww
にしおかすみこ(41)の現在wwwwwwwwwwwwww
【画像】高橋ひかる(14)とかいう今オスカーがゴリ押ししてるぐうかわJCwwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃画像】バイト先で女子高生がこんな物を落としていったんだがwwwwwwwww
【極道の愛人】ヤクザのトップ極道連合総長の女がガチで怖すぎる…
【相談】童顔ってマジで嫌になるんだが…
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1. :2016年01月22日 11:10 ▽このコメントに返信
日本って致命的にドラマや映画製作下手だよな
2.名無しAtoZ:2016年01月22日 11:24 ▽このコメントに返信
草なーぎと真田丸くらいなら頼まれれば見てやってもいいレベル
他はうんこ オワコン綾瀬(朝鮮顔)はもういいってばよ
3.名無し:2016年01月22日 11:25 ▽このコメントに返信
清水玲子の「輝夜姫」と題材が一緒だな
あっちの方が先だが
4.名無し:2016年01月22日 11:30 ▽このコメントに返信
そろそろ脱げよ
胸しか価値ないところに早よ気づけ
5.名無しAtoZ:2016年01月22日 11:30 ▽このコメントに返信
アイランドもありましたなぁ
もう10年も前か
6.あ:2016年01月22日 11:41 ▽このコメントに返信
綾瀬は嫌いでもないがアラスジ見て止めたわ
暗すぎる
7.あっそーれ!:2016年01月22日 11:49 ▽このコメントに返信
楽しみにしてるのでネガキャン止めてけろ
8.あ:2016年01月22日 12:03 ▽このコメントに返信
ハリポタを日本版で見させられた
気分するドラマwwww
日本には合わないやないかな?
暇つぶしに流しみドラマだなー
9.:2016年01月22日 12:07 ▽このコメントに返信
もうドラマ自体ねた切れ
10.名無しAtoZ:2016年01月22日 12:13 ▽このコメントに返信
映画「人生の約束」でもみるかな。立川市の輔でてるし。
11.:2016年01月22日 12:44 ▽このコメントに返信
録画して別の日に観る私は勝ち組だな。
12.名無しAtoZ:2016年01月22日 12:50 ▽このコメントに返信
設定から輝夜姫を連想したら、同じような書き込みがいくつかあった。
どうせならあれくらい幻想的な雰囲気でやれよって。
13.名無しAtoZ:2016年01月22日 12:55 ▽このコメントに返信
重苦しく暗い鬱ドラマみたいなのやるのは金22の伝統的な作風みたいなもんだから
あの枠のコンセプトとしては別に間違っちゃいないんだけどね。
14.名無しAtoZ:2016年01月22日 13:05 ▽このコメントに返信
綾瀬はビッチ感が漂い始めてから自分の中で好感度が急降下した存在
ピュアそうなイメージと巨乳というアンバランスがあってこその存在だったのに
演技の参考にするとはいえ「処女ってどんな心理?w」とかスタッフに聞いたとか
すっかり擦れてアバズレになってしまった
15.名無しAtoZ:2016年01月22日 13:12 ▽このコメントに返信
オレなんか今やドラマは全部録画で観てる。まあドラマだけじゃないけど。
ちゃんと観たいものほど録画。ながら観でいいものはオンタイム。
今なんて言った?て時は戻せないと辛いから録画。バラエティなら分らんくても良いけど。
まあ繰り返し聞いてもセリフがなんて言っているか分らんことが最近増えたが。
歳なのか、役者が悪いのか。
16.名無しAtoZ:2016年01月22日 13:18 ▽このコメントに返信
面白そうじゃん
ハリウッド映画だったら見る
17.:2016年01月22日 13:29 ▽このコメントに返信
そんなブサイクに演技やらせるな
もう芸能人ってなんなの?能の要素ないだろwwwww
芸人でいい
18.名無し:2016年01月22日 13:30 ▽このコメントに返信
そもそも自分で「週末に暗いストーリーで気分下がるから」って分析してるんだから
主演が誰だろうと関係ないはずなのに
なぜか演者のせいにしちゃうあたり論理破綻しすぎやろ
19.名無しAtoZ:2016年01月22日 14:00 ▽このコメントに返信
話は面白そうだが放送時間&見る人が合わなかった感じか
明るいうちにやれば良いのに勿体無い
20.へ:2016年01月22日 14:34 ▽このコメントに返信
綾瀬ちゃんもあさみちゃんも好きだから楽しみにしてたけど、一話目の引きが弱いから、
観なくていいや。
原作読む気しないし。
どこかの局で、
思いきって真梨幸子原作ドロドロドラマ作ってくれないかな…
BSじゃなくてw
21.名無し:2016年01月22日 15:03 ▽このコメントに返信
難解な話や突飛なものはやらず、ほのぼの系や動物ものやノンフィクションやったら良いのに。
22.名無し:2016年01月22日 15:11 ▽このコメントに返信
日本のドラマてダサい。
俳優さんの顔芸やり過ぎは萎えるし、映像しょぼいし、引き映像ばっかりで俳優の表情も何言ってるかも分からない、動きがない。
効果音要らない。音楽入れ過ぎウザい。
話は突飛なの狙い過ぎて寒い。
23.あ:2016年01月22日 15:12 ▽このコメントに返信
※16
たしか原作を基にしたイギリス映画があるはず。似たような話のハリウッド映画ならユアンマクレガーのアイランドがあるけど、そっちはSFアクション映画。
24.仕方ない:2016年01月22日 18:08 ▽このコメントに返信
朝鮮人による朝鮮人のためのドラマだから ね~
日系ってどうせ在日コリアンゴキブリのことでしょ?
25.名無しAtoZ:2016年01月22日 20:15 ▽このコメントに返信
気が滅入るようなドラマもたまには見たい
その気もないのにいきなりキスされて目ん玉ビックリみたいなのじゃなくて