1: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/01(水) 19:51:52.97 ID:ASpFEdVP0.net BE:357092553-PLT(12000) ポイント特典sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
NAF厚木で、基地のゴルフコースの掘削中に紀元前12,000年ごろの土器の破片を含む埋蔵物が発見され、日本政府へ
返還されました。(NAF Atsugi 公式FBより)https://www.facebook.com/naf.atsugi/timeline/story?ut=43&wstart=0&wend=1435733999&hash=6568045640499596954&pagefilter=3 …
http://twitter.com/USFJ_J/status/616120022893596672
※注目記事【悲報】はしのえみの現在がガチでヤバイ件・・・・・・(画像あり)【PR】
新婚さんいらっしゃいに妥協した男が登場www嫁やばいwww(動画・画像あり)
【悲報】バーベキューをする柏木由紀 批判殺到wwwwwwww
【バカ】在日工作員が相次いで恥ずかしい漢字ミスwww これはガチで【 恥 】だなwww
基地という名の米国領だからな
一般人もプレーできる
厚木にも座間にもあるよ
岩国もある
昔近所に住んでた幼馴染のオヤジが米軍所属してた軍人さんだった
家族ぐるみの付き合いしてたから、ガキの頃に
基地の中のゴルフ場に連れて行ってもらった記憶あるよ
厚木か座間のどちらかに、どっちかはわからんけど多分どっちにもあると思う
紀元前12000だから、
約14000年前だよ。
そうだったwびっくりして見間違えた。さらにびっくりw
今思うと保管しとけばよかった
ガキの頃、近所の畑の3m四方くらいの穴に山ほど貝殻が出てきてた。
近所の人たちが朝飯のアサリの味噌汁を毎日捨ててこんなになったって思ってた。
合ってるじゃん
何千年も前の話だけどw
吉野ヶ里遺跡の周辺も、昔はガキが拾った銅鏡で円盤投げして遊んでたんだぞ
って佐賀県の爺さんから聞いた
ワロタ
うらやましいな
もうわけわからん
土地の守護神と契約していて日本に返還せざるを得なかったのだろう
遊んでるんじゃねーよ
最近じゃデーモンも発掘兵器なのなw
海だったのは約10万年前
12000年だとすでに人いたはず
で、地下鉄掘った土で嵐山の藤原堤作ったんだけど
その時掘って出た埋蔵物を嵯峨美術短期大学の辺りにまとめて埋めたんだよ
今その場所を河川工事して回収してるからお宝ザックザクだよ
ガーゴイルの空中戦艦に注意されたし
アトランティスは大西洋
ムー大陸だろ
1万年前は日本列島の火山がドッカンドッカンしてたからな
火山灰やら何やらで耕作は難しいし、原始的な狩猟生活しか術がなかったんだろ
埋蔵物が発見されたという事は、そこは史跡である可能性があるという事だ
他にも見つかるかもしれない
1001:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/06/04(木) 23:47:03.91 ID:AtoZ
【画像あり】 まーん「私、言うほどエヴァのマリに似てるか????」
【驚愕】ニート僕氏の晩ごはんwwwwww(画像うpあり)
熟女・大橋未歩アナ(36) がインテリ路線に!相変わらずデカ過ぎシコタ(画像)
SDカード分解した結果wwwwwwwwwwww
【悲報】USJ、すっかりオタク専用遊園地に……(画像あり)
ふとタクシーに目をやると、「送迎」とかの表示が「助けて」になっていた・・・・。
彼女と別れた日の翌日の空気が全然違っててわろた
【画像】ウシジマくんの作者がドルオタのリアルを漫画化wwwwwww
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.名無しAtoZ:2015年07月01日 21:27 ▽このコメントに返信
日本も世界も見つかってないだけで、本当はもっと大発見とかあるんだろうな。
俺は日本の縄文時代が古代の世界四大文明に入ってないのが、妙に政治性を感じるんだよな。
漢字の元になったような草書体っぽいヒエログリフとか日本にむちゃくちゃ沢山あるのになあ。
2.早すぎた腐ってやがる:2015年07月01日 21:29 ▽このコメントに返信
何が復活するんです?
3.名無しAtoZ:2015年07月01日 21:32 ▽このコメントに返信
米軍機械化小隊の誕生か
4.名無しAtoZ:2015年07月01日 21:34 ▽このコメントに返信
※1
いや、ぶっちゃけた話、世界中にそれっぽいものはいくらでも有るけど
殆どの場所は環境がよくて競争率が高かったり移住が簡単で定着しなかった。
4大文明もよく肥沃な土砂が運ばれてくる河川ってあるが、それに加えて
周囲の環境が悪くて、人が住むのも移り住むのも難しい場所ってのも理由にある。
あと漢字の元は亀の甲羅を使った占いだから、その手の占いやってたと思われる場所なら
これまたいくらでも見つかると思う。
5.名無しAtoZ:2015年07月01日 21:35 ▽このコメントに返信
???<力が欲しいか?・・・
6.まとめブログリーダー:2015年07月01日 21:38 ▽このコメントに返信
よく引き渡してくれたな
これが特定アジアなら絶対に返還しないな
7.名無しAtoZ:2015年07月01日 21:38 ▽このコメントに返信
いかん、それを起こしてはいかんのじゃぁ
8.名無しAtoZ:2015年07月01日 21:45 ▽このコメントに返信
柱の男がまだ残っていたか・・・
9.名無しAtoZ:2015年07月01日 21:52 ▽このコメントに返信
ここまで古くは無いけど、以前ウチの庭から石棺出てきた事あった
近くの大学の学者先生とかが色々調べに来てたなぁ
それほど偉い人の墓じゃなかったみたいで、調べ終わったら石は全部ウチの庭の隅っこに放置
10.名無しAtoZ:2015年07月01日 22:06 ▽このコメントに返信
群発地震と炎蛇くるか
11.名無し:2015年07月01日 22:06 ▽このコメントに返信
確かどっかの9cm君たちは5000年(根拠無し)程度で威張ってたよねw
12.:2015年07月01日 22:06 ▽このコメントに返信
俺がさっき埋めたタイムカプセルだな。
未来の自分に仕事しろって手紙入れてる。
13.名無しAtoZ:2015年07月01日 22:12 ▽このコメントに返信
14,000年前に韓国人なんて居ねー
14.さわがに:2015年07月01日 22:12 ▽このコメントに返信
スプリガン多くてワロタ
15.まとめブログリーダー:2015年07月01日 22:14 ▽このコメントに返信
9>>
保存しろよ
16.名無しAtoZ:2015年07月01日 22:15 ▽このコメントに返信
古代の河川周辺とか湖周辺には必ず遺跡が有るね。
ウチの周辺も古代に湖だった所で、工場造成で整地したら矢じりや土器の破片が腐る程出て来たわ。
17.名無しAtoZ:2015年07月01日 22:35 ▽このコメントに返信
手の込んだ番宣だわ。
18.あ:2015年07月01日 22:37 ▽このコメントに返信
おまえら本当っにスプリガン大好きだよな
おれもだよ。ヒヒイロカネの剣でも発掘されないかねぇ…
19.名無しAtoZ:2015年07月01日 22:41 ▽このコメントに返信
朝鮮半島なら15000年前の土器が見つかるはず2ダ。
土器にハングル文字で大韓民国って入っている2ダ。
これが、正常なハングル人だぞ。
20.名無しAtoZ:2015年07月01日 22:49 ▽このコメントに返信
エスタークかな?
21.名無しAtoZ:2015年07月01日 22:58 ▽このコメントに返信
1万年と2千年前から~
22.名無しAtoZ:2015年07月01日 23:20 ▽このコメントに返信
そんなモンよりアメ公は旧海軍の機体を沢山埋めてゴルフコースにしてやがる
こっちをさっさと掘り返して返還せえや!
23.名無しAtoZ:2015年07月01日 23:32 ▽このコメントに返信
世界最古の土器の更新かな?
まあ、日本の土器と中国のとが古さを競っているところだからな。凄い発見かもね。
24.毛唐:2015年07月01日 23:36 ▽このコメントに返信
マッカーサーのバイプとかじゃねーだろうな。
25.名無しAtoZ:2015年07月01日 23:40 ▽このコメントに返信
スプリガンは超名作!
異論は絶対認めない!!!
てか好きなやつ多すぎw
26.名無しAtoZ:2015年07月01日 23:43 ▽このコメントに返信
そのうち、オリハルコンでも出て来るんじゃないかw
27.名無しAtoZ:2015年07月02日 09:37 ▽このコメントに返信
ホワイトドール希望
28.かわうそ:2015年07月02日 12:24 ▽このコメントに返信
ウ、ウリ達から倭国が盗んだナニかニダ
早く返して謝罪と賠償をよこせニダ