1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:25:14.43 ID:Cbo920Ao0.net
ふくらはぎ痛めた
【悲報】出張中に家に監視カメラつけて嫁を三日間撮影した結果→嫁が…
社長「くっそ赤字や!でも従業員の給料ふやしたろ!」
【裏山注意】ハーフの16歳と結婚した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】劇場版「テラスハウス」凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:26:03.83 ID:cqHuUEOGM.net
止血しろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:26:21.62 ID:ruVH8cWK0.net
クロックスでも履いてろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:26:23.81 ID:cvPoQemEM.net
足にあったサイズの靴捌けよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:26:44.54 ID:FUoWnhTa0.net
ポケットティッシュを袋ごと突っ込め
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:27:47.22 ID:njl6+KGJ0.net
考えられる要因
靴のサイズがでかすぎる
中敷き入れすぎ
かかとが高い
靴のサイズがでかすぎる
中敷き入れすぎ
かかとが高い
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:28:09.08 ID:zhwnrfxba.net
絆創膏とその上からテーピングで劇的に良くなる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:28:42.10 ID:Cbo920Ao0.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:29:11.19 ID:i8RESn7wK.net
靴下二枚にすればよろし
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:29:14.65 ID:4k1JxgPZ0.net
靴履かない
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:30:05.53 ID:yoXjsSjj0.net
おぶってもらう
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:30:22.61 ID:xdjv9AVE0.net
とりあえず絆創膏はれ
でっかいの一枚より普通のを2~3枚使え
でっかいの一枚より普通のを2~3枚使え
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:30:29.89 ID:mHj3YeDNp.net
靴はかない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:31:09.98 ID:Cbo920Ao0.net
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:33:39.36 ID:MRAUMrCGa.net
>>18
長い靴下履いてる?
長い靴下履いてる?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:31:37.38 ID:njl6+KGJ0.net
ださいって突っ込まれたそう
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:32:22.13 ID:Cbo920Ao0.net
>>19
俺の好みだから
俺の好みだから
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:31:45.97 ID:0j9hIjKC0.net
マラソンする人は靴ズレ防止の為にワセリン塗るって聞いた事がある
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:33:39.36 ID:MRAUMrCGa.net
>>20
汗で皮膚がふやけないように塗るらしいな
汗で皮膚がふやけないように塗るらしいな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:31:48.71 ID:Cbo920Ao0.net
踵の血がとれないんだが?靴の
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:31:59.42 ID:1RZbN7Qka.net
靴底をかえる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:32:22.13 ID:Cbo920Ao0.net
>>22
高くすればいいのかね
高くすればいいのかね
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:32:36.25 ID:j4Qd04arK.net
擦れてる部分を守れ
絆創膏、靴下、ティッシュ
あるもの使って
絆創膏、靴下、ティッシュ
あるもの使って
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:34:07.18 ID:Cbo920Ao0.net
>>24
靴下長いのはいたほういいよねぇぇ
痒くなるから嫌なんだが
靴下長いのはいたほういいよねぇぇ
痒くなるから嫌なんだが
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:33:09.59 ID:Q5Jvn4Tx0.net
靴を履かない
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:33:15.16 ID:6cNlF7EW0.net
絆創膏はガチ
かえるのが面倒だが応急処置にはなる
かえるのが面倒だが応急処置にはなる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:35:04.87 ID:f9hKonmL0.net
貼るとぶよぶよする高い絆創膏で
クッションの役目と保護
クッションの役目と保護
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:35:18.17 ID:8sdD1WBvK.net
100均に靴擦れ防止中敷きあるだろかかと用の
あれでいいじゃん
あれでいいじゃん
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:36:44.19 ID:y3F0Qx+E0.net
ニューバランスを履く
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:45:00.76 ID:Q2G8lTtmd.net
踵に石鹸すり込む
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:45:22.02 ID:Cbo920Ao0.net
ローションでいいの
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 08:46:58.73 ID:RdL9y2gnd.net
ワセリン
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 09:00:32.07 ID:Z82xli+R0.net
靴が悪いんじゃね
革靴じゃないなら諦めて絆創膏はる
革靴じゃないなら諦めて絆創膏はる
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 09:02:18.40 ID:Cbo920Ao0.net
絆創膏ニコはった
後かかと潰すわ
後かかと潰すわ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 09:06:56.77 ID:rHWaRdzR0.net
靴の裏 木で出来た靴履いてんだけど俺もめっちゃ靴擦れ起きる
靴の裏固くない?
靴の裏固くない?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 09:12:57.47 ID:Cbo920Ao0.net
>>42
靴の裏はゴムだよ
かかともみもみしてんのにかわらねえ
靴の裏はゴムだよ
かかともみもみしてんのにかわらねえ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 09:14:00.03 ID:cvO/EpTYd.net
テーピングしろ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/06(金) 09:19:48.54 ID:Cbo920Ao0.net
>>44
毛板杉
毛板杉
1001:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2015/02/04(水) 23:47:03.91 ID:AtoZ
【衝撃】佳子さま、お茶をこぼしたガイドさんの顔覗き「緊張するんですかぁ~?」→結果wwwwwwww
【速報】NHKの女性アナ、狙撃される(画像あり)
【衝撃】 最近のジュニアアイドル(?)の握手会と撮影会がガチでキモイwwwww (画像あり)
【閲覧注意】南米への旅行の後、わたしの足に残されていたもの
【朗報】クラスの女子の弱味握ったwwwww
警官「あ、ちょっと君止まって」ワイ「またか…」
努力で天才になった俺が方法を懇切丁寧に教えるスレ
【悲報】借金してまでパチスロ打った結果www
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.名無しAtoZ:2015年02月19日 05:52 ▽このコメントに返信
靴下二枚履きだろ
2.痛いよね:2015年02月19日 06:30 ▽このコメントに返信
全部読んでないけど蒟蒻足だね、私も同じ。
色白で肉が柔らかい人はすぐ傷付くらしいんだよね。
だからかかとガサガサとかにはならないけど、ヒールならウェッジ&オープントゥの厚底に靴下履かないと血が出るから駄目で、ぺたんこなら足首まで固定されるブーツとかスニーカーじゃないと駄目。
底の薄い靴やサンダル、クロックスも底が厚くて指が出るタイプじゃないと小指と親指横に水ぶくれが出来る。
男性なら筋肉あるからならないらしいんだけど。
女性かぽちゃぽちゃの男性なのかなー。
3.名無しAtoZ:2015年02月19日 06:51 ▽このコメントに返信
瞬着を使うという答えがなかったので情弱しかいないと断定。
4.名無しAtoZ:2015年02月19日 09:08 ▽このコメントに返信
バンドエイドのキズパワーパッド!
5.名無しAtoZ:2015年02月19日 12:03 ▽このコメントに返信
靴下履いてないだけなんじゃ・・・?
6.名無しAtoZ:2015年02月19日 12:33 ▽このコメントに返信
こんなんなるまで我慢できたんだから
もう、そのままでいいんじゃね?
7.名無しAtoZ:2015年02月23日 11:56 ▽このコメントに返信
アキレス腱部分が硬そうな靴だな。
スニーカーはいとけ。