1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:29:25.13 ID:j042c8Fx0.net
ミニフィグは数えてないけど最低でも100体以上はある
※注目記事【PR】アナと雪の女王 吹き替え版 動画
【衝撃】ヤバイことに気づいた!!覚悟のある奴だけ開け!!
NASAが撮影した「超巨大UFO」は地球サイズで超耐熱巨大空母!
最近のゆとりはこのお菓子知らないらしいwwwwwww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:29:43.99 ID:1+SIRWNv0.net
くさそうだな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:31:39.57 ID:j042c8Fx0.net
>>2
臭くはないけど結構古いパーツや折れてるのとかあるから売るなら選別するわ
時間かかるけど11月ほぼバイト入ってなくて暇だしな
5千円くらいになれば嬉しい
臭くはないけど結構古いパーツや折れてるのとかあるから売るなら選別するわ
時間かかるけど11月ほぼバイト入ってなくて暇だしな
5千円くらいになれば嬉しい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:29:50.06 ID:tdgz03LF0.net
700円くらいで売れる
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:16:32.16 ID:wYmRNX4u0.net
A:とりあえずLUGNETとBricksetのサーチバーで検索(>>3)
箱や説明書、カタログにある4桁の番号で調べられる(一部5桁)
英語で分からない部分は翻訳サイトなどを利用するべし
Q:箱や説明書等が残ってないから番号がわからない
A:LUGNETならhttp://guide.lugnet.com/set/に主なカテゴリ別で一覧がある
もしくはPICSLにカタログのスキャンがあるから買った年代のを見るとよい
懐かしい日本のカタログも見られる
Q:型番はわかったので、次はパーツ一覧や説明書が見たい
A:型番さえわかればBricklinkやpeeron.comのカタログリストでパーツ一覧は読める
箱や説明書、カタログにある4桁の番号で調べられる(一部5桁)
英語で分からない部分は翻訳サイトなどを利用するべし
Q:箱や説明書等が残ってないから番号がわからない
A:LUGNETならhttp://guide.lugnet.com/set/に主なカテゴリ別で一覧がある
もしくはPICSLにカタログのスキャンがあるから買った年代のを見るとよい
懐かしい日本のカタログも見られる
Q:型番はわかったので、次はパーツ一覧や説明書が見たい
A:型番さえわかればBricklinkやpeeron.comのカタログリストでパーツ一覧は読める
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:18:46.41 ID:j042c8Fx0.net
>>66
すげぇな最近は
すげぇな最近は
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:30:00.63 ID:a8qnKJPb0.net
俺が1キロ100円で買うよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:32:55.23 ID:8d83Ww+20.net
金に余裕があれば3万でも5万でも出すから欲しいわ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:16:32.16 ID:wYmRNX4u0.net
説明書は同じようにPICSLやBrickfactryで読めるから頑張ろう(>>10)
新しめのはBricksetで検索してInstructionsからPDFで見ることができる
新しめのはBricksetで検索してInstructionsからPDFで見ることができる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:35:07.41 ID:MjY1i96G0.net
まず画像で見なきゃ何とも言えない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:36:32.42 ID:j042c8Fx0.net
>>12
今部屋にひっくり返してうpするからちょっと待ってな
屋根裏から何キロもあるダンボール卸すのは大変だわ
今部屋にひっくり返してうpするからちょっと待ってな
屋根裏から何キロもあるダンボール卸すのは大変だわ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:36:52.69 ID:qZle/6YA0.net
分別すれば5千円は余裕でいくだろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:39:28.96 ID:pocwqiYvO.net
なんか作る動画撮ってYouTubeに上げたら儲かるんじゃね?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:44:11.45 ID:GWzpgEz40.net
むしろ5000円で買いたい
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:44:58.07 ID:j042c8Fx0.net
5000円いくか
レアなパーツだと動くか知らんけどラジコンとコントローラーとかレゴテクニックのコントローラーとかある
レアなパーツだと動くか知らんけどラジコンとコントローラーとかレゴテクニックのコントローラーとかある
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:46:14.14 ID:j042c8Fx0.net
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:47:07.32 ID:wYmRNX4u0.net
えーと、ある程度推測できる過去のパッケージとか写真うpすると値段が出るよ
システムのバケツが3個とかって、特徴のないものよりも
再販がないパッケージものがごちゃごちゃと入っている方が高値が付く
システムのバケツが3個とかって、特徴のないものよりも
再販がないパッケージものがごちゃごちゃと入っている方が高値が付く
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:48:27.44 ID:j042c8Fx0.net
>>20
腐るほどあって重いだせん
腐るほどあって重いだせん
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:48:39.51 ID:bwcqYfng0.net
>>20
昔のスター・ウォーズとかハリポタシリーズの人形だけ集めてたんだが人間の方はレアとかないのかな
昔のスター・ウォーズとかハリポタシリーズの人形だけ集めてたんだが人間の方はレアとかないのかな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:52:05.20 ID:wYmRNX4u0.net
>>23
ミニフィグも相場はある。
この間の限定ミニフィグMr.GOLDは馬鹿みたいな値段付いたし、古い金メッキのC-3POミニフィグもそこそこの値段だったはず
中古で顔やボディ印刷のすれがあるとクレームも強いから、ジャンクとして出すしかないかな
ミニフィグも相場はある。
この間の限定ミニフィグMr.GOLDは馬鹿みたいな値段付いたし、古い金メッキのC-3POミニフィグもそこそこの値段だったはず
中古で顔やボディ印刷のすれがあるとクレームも強いから、ジャンクとして出すしかないかな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:49:22.45 ID:wYmRNX4u0.net
ヤフオクでも、お宝ハンターのように、まとめてどんってブロック買って
ミニフィグの種類や特殊パーツからパッケージのものを作っていく人たちがいる。
レゴ社サイトやレゴマニアのサイトにPDFで過去のだいたいのマニュアルはあるからね
ミニフィグの種類や特殊パーツからパッケージのものを作っていく人たちがいる。
レゴ社サイトやレゴマニアのサイトにPDFで過去のだいたいのマニュアルはあるからね
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:52:40.60 ID:bGQYqisL0.net
参考に
ハリーポッターシリーズは新品で3~4倍位に跳ね上がってる
バイオニクルシリーズも新品で2~3倍に
だからレアパーツがあれば中古でもかなり取り戻せるんじゃない
ハリーポッターシリーズは新品で3~4倍位に跳ね上がってる
バイオニクルシリーズも新品で2~3倍に
だからレアパーツがあれば中古でもかなり取り戻せるんじゃない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:54:02.51 ID:j042c8Fx0.net
戻すのめんどくせぇ
あまりに量が多すぎてだんだん後悔してきた…
まだ全部出してないから画像は少し待ってくれ
あまりに量が多すぎてだんだん後悔してきた…
まだ全部出してないから画像は少し待ってくれ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:54:19.58 ID:wYmRNX4u0.net
10190をもし>>1が買っており、段ボールにばらばらでパーツが存在しているならば、私は3万以上出すところから交渉始めるよw
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:58:16.21 ID:j042c8Fx0.net
>>30
すまん最近のはエリスのイーグルインターセプターくらいしかない
あと全部開封済みの中古な
すまん最近のはエリスのイーグルインターセプターくらいしかない
あと全部開封済みの中古な
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:03:05.26 ID:wYmRNX4u0.net
>>34
開封済みの中古とはわかってるよ~
少年時代に南海の勇者シリーズとかを過ごしている人たちは、その時代の中古を狙う
逆に2000年前後のレゴの大型パーツ化、経営も悪化した暗黒時代とか言われてる時代のセットはそれほど高くはならない
開封済みの中古とはわかってるよ~
少年時代に南海の勇者シリーズとかを過ごしている人たちは、その時代の中古を狙う
逆に2000年前後のレゴの大型パーツ化、経営も悪化した暗黒時代とか言われてる時代のセットはそれほど高くはならない
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:57:13.34 ID:wYmRNX4u0.net
レゴはレゴ投資とよばれるくらい、再販が絶望的なので未開封品は値段が上がっていく
ただ、特殊なパーツやミニフィグが入ってないと
あとからパーツ流用で組み立てることができるから、すべてが高値になるわけでもない
新品でパーツ単価が1ピース10円あたりが商品パッケージとしての安値。クリエイターシリーズだとパーツ単価5円とかにもなるけど。
ただ、特殊なパーツやミニフィグが入ってないと
あとからパーツ流用で組み立てることができるから、すべてが高値になるわけでもない
新品でパーツ単価が1ピース10円あたりが商品パッケージとしての安値。クリエイターシリーズだとパーツ単価5円とかにもなるけど。
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 13:59:16.66 ID:YoifeKQT0.net
希少価値高いのが含まれてたら価値は一気に高まる
キロいくらとか考えてるなら買いたたかれるの必至
キロいくらとか考えてるなら買いたたかれるの必至
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:01:15.83 ID:NpKmAS4a0.net
数万の価値あるよこれ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:02:51.50 ID:j042c8Fx0.net
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:26:56.70 ID:MjY1i96G0.net
>>40
インディアンと原住民フィギュアがあるな
希少価値めちゃくちゃ高いから大切にしろよ
インディアンと原住民フィギュアがあるな
希少価値めちゃくちゃ高いから大切にしろよ
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:29:37.99 ID:j042c8Fx0.net
>>80
そうなのかよ
インディアン沢山ある
そうなのかよ
インディアン沢山ある
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:03:30.81 ID:NpKmAS4a0.net
うぉおおおおおお恐竜あるじゃん、それだけで2万はする
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:05:35.01 ID:EHTSqPsb0.net
相当いいパーツ揃ってんな かなりするぞ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:06:19.69 ID:85WBMKJL0.net
ところどころに懐かしいパーツがあるな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:06:39.82 ID:NpKmAS4a0.net
スピノサウルスアタックスタジオ
新品で8万するやんけぇ、全部で1万で売ってくれ
新品で8万するやんけぇ、全部で1万で売ってくれ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:07:01.19 ID:wYmRNX4u0.net
6762バイソンとりで のセットがあるのかなぁ
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:48:50.35 ID:j042c8Fx0.net
>>48
城シリーズの基礎だろ
こういう立体パーツはばきばきに折れて捨てた
だから中世の城のパーツはあっても二度と組めない
城シリーズの基礎だろ
こういう立体パーツはばきばきに折れて捨てた
だから中世の城のパーツはあっても二度と組めない
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:07:57.64 ID:NpKmAS4a0.net
ちゃんと分けれれば2桁万いくんじゃねーかな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:08:33.95 ID:8d83Ww+20.net
自分なら売らない…というか売れないなwww
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:08:40.47 ID:j042c8Fx0.net
数万とかマジかよ
一ヶ月くらいかけて選別しよう
一ヶ月くらいかけて選別しよう
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:09:21.36 ID:j042c8Fx0.net
説明書あれば多分レゴニンジャの城は建てれると思う
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:09:33.07 ID:wYmRNX4u0.net
きちんと仕訳すれば5万くらいは行きそうかな。
レゴ クリエイター コテージ 4996 は2箱買ったのかな
レゴ クリエイター コテージ 4996 は2箱買ったのかな
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:11:27.36 ID:j042c8Fx0.net
>>54
ああそうそう
あれは二つ買った
ああそうそう
あれは二つ買った
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:09:51.23 ID:NpKmAS4a0.net
レゴの恐竜ものはどれでもいい値段するんだよなぁ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:11:27.36 ID:j042c8Fx0.net
>>55
恐竜って結構よく見た気がするが
恐竜って結構よく見た気がするが
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:09:53.85 ID:MSwkqvcJ0.net
恐竜数万とかまじかよ
ばーちゃんちに10体ぐらいあるぞ
ばーちゃんちに10体ぐらいあるぞ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:12:28.27 ID:wYmRNX4u0.net
んー、もう一度づつ組む気力ある?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:14:07.43 ID:j042c8Fx0.net
>>61
残念ながら説明書が一個も保存されていない
残念ながら説明書が一個も保存されていない
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:14:52.77 ID:wYmRNX4u0.net
>>63
ネット時代なめんなwww
過去のマニュアルはPDF化されて無料配信されてる
ネット時代なめんなwww
過去のマニュアルはPDF化されて無料配信されてる
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:16:18.86 ID:j042c8Fx0.net
>>64
マジかよwwwwwwwwwwww
それなら組めるセットは結構あるだろうな
でも流石に一ヶ月で全部とか不可能に近い
マジかよwwwwwwwwwwww
それなら組めるセットは結構あるだろうな
でも流石に一ヶ月で全部とか不可能に近い
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:13:42.89 ID:j042c8Fx0.net
今通電して確認したがコントローラーは使える
あとラジコンも多分動く
あとラジコンも多分動く
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:20:00.31 ID:j042c8Fx0.net
カバヤのレゴまでデータベース化されててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:20:43.35 ID:wYmRNX4u0.net
レゴはそれ自体が財産であるうんぬん
創造性を養うためにうんぬん
結婚し子供ができるなら、将来でもあそべるのでとっておくべし
劣化が少なければ適正価格で売れるしね
創造性を養うためにうんぬん
結婚し子供ができるなら、将来でもあそべるのでとっておくべし
劣化が少なければ適正価格で売れるしね
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:22:19.31 ID:j042c8Fx0.net
>>70
甥っ子の為に取っておくという選択肢もあるな
ううむ…
甥っ子の為に取っておくという選択肢もあるな
ううむ…
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:21:03.11 ID:Qtbofzh40.net
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 転載せんといてや @2ch.net 2014/10/31(金) 14:22:43.76 ID:1DSbSyeF0.net
>>71
一枚目は372000円だな
一枚目は372000円だな
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:22:44.68 ID:wYmRNX4u0.net
>>71
上の方は1500円で4年前に買った。まだ未開封。
上の方は1500円で4年前に買った。まだ未開封。
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:23:19.93 ID:j042c8Fx0.net
>>71
懐かしすぎワロタwwwwwwwww
シャトルの下の機械二個あるわ
ぴろぴろ音なるやつ
箱ありとか高そう
しかも新品かよ
懐かしすぎワロタwwwwwwwww
シャトルの下の機械二個あるわ
ぴろぴろ音なるやつ
箱ありとか高そう
しかも新品かよ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:25:32.98 ID:Qtbofzh40.net
>>71
あとこのシリーズの電池入れて音がなるスペースシャトルとかあるんだけど売れないかな
あとこのシリーズの電池入れて音がなるスペースシャトルとかあるんだけど売れないかな
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:28:22.06 ID:j042c8Fx0.net
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:33:34.15 ID:Qtbofzh40.net
>>82
それだワロタ
それだワロタ
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:22:48.54 ID:NpKmAS4a0.net
宇宙のほうは2万くらいするみたいね、型番でぐぐればでてくるぞ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:24:23.28 ID:j042c8Fx0.net
ヒマだからラジコン組むか
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:29:54.69 ID:zC7kLYYs0.net
このミニ四駆みたいなのってマジで動かせるの?
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:33:16.66 ID:j042c8Fx0.net
>>86
電池で動く
電池探して動かしてみるか
電池で動く
電池探して動かしてみるか
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:30:23.89 ID:wYmRNX4u0.net
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:33:16.66 ID:j042c8Fx0.net
>>87
これ持ってたwwwwwwwwww
パーツなくなってなければ組めるぞ多分
これ持ってたwwwwwwwwww
パーツなくなってなければ組めるぞ多分
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:34:49.69 ID:Qtbofzh40.net
>>87
これって何年位前のLEGOなの?
これって何年位前のLEGOなの?
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:36:30.90 ID:wYmRNX4u0.net
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:36:22.98 ID:Q1OmPniI0.net
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:42:42.28 ID:MjY1i96G0.net
>>94
何年か前に日本のロボットアニメをモチーフにしたシリーズがあったがあれが一番ぶっとんでた
キャラがタケシとかハヤトとか日本人風の名前でロボも漢字のプリントが施してあったりキワモノ感が半端無かった
何年か前に日本のロボットアニメをモチーフにしたシリーズがあったがあれが一番ぶっとんでた
キャラがタケシとかハヤトとか日本人風の名前でロボも漢字のプリントが施してあったりキワモノ感が半端無かった
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:45:45.86 ID:wYmRNX4u0.net
>>103
エクソフォースシリーズだね
エクソフォースシリーズだね
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:39:42.66 ID:j042c8Fx0.net
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:41:52.78 ID:/O5h3wzk0.net
>>98
9V電池って緑色の鳥の絵が描かれた箱型のマンガン電池か?
9V電池って緑色の鳥の絵が描かれた箱型のマンガン電池か?
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:44:04.54 ID:aaM2vm970.net
>>98
マジで知らないの?
マジで知らないの?
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:46:13.58 ID:j042c8Fx0.net
>>105
知ってるけど昔のラジオにしか使わんだろこれ
電池は常備してるけど流石にこれはない
知ってるけど昔のラジオにしか使わんだろこれ
電池は常備してるけど流石にこれはない
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:47:20.88 ID:aaM2vm970.net
>>107
確かに最近は見ないな
それにしてもお前さん裕福だな
確かに最近は見ないな
それにしてもお前さん裕福だな
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:48:50.35 ID:j042c8Fx0.net
>>109
三兄弟で長年の蓄積物だからな
三兄弟で長年の蓄積物だからな
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:41:11.87 ID:wYmRNX4u0.net
普通の四角い電池ジャンwwwwww
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:42:13.06 ID:j042c8Fx0.net
>>99
ハイテク化したこのご時勢ボックス電池なんか使う家庭存在しねーだろwwwwwwwwwwww
ハイテク化したこのご時勢ボックス電池なんか使う家庭存在しねーだろwwwwwwwwwwww
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:43:55.27 ID:j042c8Fx0.net
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:48:50.35 ID:j042c8Fx0.net
>>104
城シリーズの基礎だろ
こういう立体パーツはばきばきに折れて捨てた
だから中世の城のパーツはあっても二度と組めない
城シリーズの基礎だろ
こういう立体パーツはばきばきに折れて捨てた
だから中世の城のパーツはあっても二度と組めない
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:47:05.02 ID:Qtbofzh40.net
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:48:41.04 ID:MjY1i96G0.net
>>108
お城の土台だな
お城の土台だな
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 14:48:50.35 ID:j042c8Fx0.net
>>108
城シリーズの基礎だろ
こういう立体パーツはばきばきに折れて捨てた
だから中世の城のパーツはあっても二度と組めない
城シリーズの基礎だろ
こういう立体パーツはばきばきに折れて捨てた
だから中世の城のパーツはあっても二度と組めない
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 16:28:09.40 ID:7I5dKhx10.net
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/31(金) 16:57:43.64 ID:wYmRNX4u0.net
たぶん、そこまで精緻な銃を作ってないはずだから
>>126みたいなのを認めない原理主義は存在する。
レゴ社製以外のものを毛嫌いする傾向があるから
>>126みたいなのを認めない原理主義は存在する。
レゴ社製以外のものを毛嫌いする傾向があるから
1001:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/09/19(金) 23:47:03.91 ID:AtoZ
【画像】電車内でとんでもない事をしているまーん(笑)が激写されるwwwwww
弁護士を連れて生活保護申請しに行った結果wwwwwwww
【放送事故】テレビで助産婦に母乳噴射させられたヤンママwwwwww(画像あり)
【悲報】今年の天才てれびくんが完全に末期wwwww なにこれw (画像あり)
【悲報】今週のサンデーの表紙がヤバいwwwwwwwwwww(画像あり)
【画像】俺の彼女のケツwwwww
【速報】USJでエヴァのアトラクションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
矢口真里終了のお知らせwwwwwwwww起死回生の復帰会見が仇に…
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.名無しAtoZ:2014年11月06日 10:35 ▽このコメントに返信
安ければ売れるし高ければ売れない
それだけ
2.名無しAtoZ:2014年11月06日 11:12 ▽このコメントに返信
レゴってなんか好きになれないんだよな
サブカル系の奴らがオシャレで持ってるイメージが強くてさw
3.a:2014年11月06日 12:10 ▽このコメントに返信
※2
君ネットに毒されすぎ
4.あ:2014年11月06日 12:23 ▽このコメントに返信
米2
それは変じゃね…?子供の時に買ってもらって今でも好きって人が多いと思うけどな。
5.あ:2014年11月06日 13:35 ▽このコメントに返信
子供の時に買ってもらったなら、まだ20代ぐらいのはず
6.ななし:2014年11月06日 15:21 ▽このコメントに返信
REGOって高いよな
おもしろいけど
7.名無しAtoZ:2014年11月06日 15:55 ▽このコメントに返信
ID:wYmRNX4u0.netだけど何か質問ある?
8.ナナシ:2014年11月06日 20:02 ▽このコメントに返信
金持ちがやってるイメージ