知り合いがやってる屋台の前を通ると付き合いだからって無理やり買わされて
友達が遊びに来たからって仕事ほっぽらかしてる始末
ダメじゃん
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1408204735/
※注目記事【PR】選べる全身脱毛1,000円!
【画像】セブンイレブンの牛丼wwwww
【驚愕】初めてエイズになった人間wwwww
友達(24)が月手取り15万だって言うから馬鹿にしてた結果wwwwwwww
かえってDQNが増えた
客足を見ながら作ってない証拠
型抜きなんて一度も出来た事ない
20年前 約300店
現在 8店
ワロタ
祭りは神様を利用したヤクザ同士の縄張り争いから発生したヤクザ文化に過ぎない
そこに神様がいるのか?
うわ
空気読めって感じだな
1000円ぐらい使って夢を買ったと思えば幸せだったろうに
全員もっと浮かれりゃいいんだ
今まで持ちつ持たれつでやってきたんだけどな
他に美味いもんなんかいくらでもあるし
一般人に迷惑かけて金脅し取るわけじゃなく
ちゃんと客が満足いけば売り買いする商売してるだけなんだから
今日花火大会でたこ焼き・いか焼き・じゃがバター・クレープ買って食ったけど美味かったぞ
もちろん売ネタにもよるけどな
仲間がいるならクレープ屋増やすように言ってくれ!
行列長かったのに途中で生地の種なくなったとかで直前で売り切れにされた
そこまでヤクザっぽい人じゃなかった
ライセンス料払わないといけなくなるな
単純に祭の客足が芳しくないから店が年々減ってるって感じ
昔からの祭と同じところで他にデカいイベントもあって
その時は893無しで商工会議所や商店街組合等が屋台をやるけど
それと比べるとなんだかんだ言っても893の屋台のノウハウは伊達じゃない
その辺のノウハウ持った人材を暴力団から切り離して
イベント会社あたりが祭り屋台を祭り毎にアウトソーシングできるようなサービスを考案できないものか
まあそのイベント会社がフロント企業だったりすると元の木阿弥だけど
いまどきそんなテキヤとかいねえだろ特に東京には
綿飴数字合わせヨーヨー釣り等色々あるけど何をやっても日当1万
焼きもろこしはハネて熱くて最悪だった
数字合わせはガラクタを適当に渡すだけでいいから楽だった
親分ひとりの組とか普通に有るんですけど
日本の人材派遣はまさに奴隷制度だよ
労働賃料の50%抜くとかが法的に許されtるとか欧米じゃ考えられない
数%がせいぜい
企業のコネ・ツテがある人が働きもしないのに大儲けできるシステム
ってかほとんど893
山賊や海賊が農協や漁協のルーツだからな
ナチュラルに体鍛えられる上に普段から命かけてるから精神も強い
漁協はヤクザからヤクザとみなされてるってことだ
海の家だったっけか
1001:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/08/08(金) 23:47:03.91 ID:AtoZ
【悲報】「はんにゃ」金田哲の現在・・・・・・
【注意】女はコレにガチ切れる!スルーできない「逆鱗ワード」4つ
【愛知】表浜海岸モラルハザード
【超速報】「Windows 9」が9月にリリースキタ━━━━━━━━━━(●∀●)━━━━━━━━━━!!!
【画像】miwaのワキ毛wwwwwwwwwww
【閲覧注意】 韓 国 が 好 き に な る 画 像 下 さ い !
【画像あり】彼女とのLINEが死ぬほどウザいwwwwwwww
1番初めに中学生を絶望させる英単語はコレwwwwwwwww
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.まとめブログリーダー:2014年08月17日 08:47 ▽このコメントに返信
少しずつ慣れるしかないだろ。
それより、国や警察は(事実上の官僚)ヤクザ弱らせた後の始末もちゃんと考えてるのかな?
いや、ここの国の無能で世間知らずで頭が堅くて保身ばかり考えて、何があっても絶対に
責任をとらない中産サヨク官僚がまともに物を考えてるわけないよな。
多分、ヤクザのあとに外国人マフィアの時代が来るわ。ああ…
2.名無しAtoZ:2014年08月17日 08:49 ▽このコメントに返信
型抜きって電気やすりでやれば楽勝じゃね?
3.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:05 ▽このコメントに返信
まあ、あれだ。
敵屋は殆どチョン経営でナマポ貰いながら税金払わない連中だろw
廃れて当然だわwwwwwwwwww
4.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:09 ▽このコメントに返信
嫌なら行くな
隣町の祭りに行け
5.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:10 ▽このコメントに返信
※1
まぁ外国人マフィアか関東連合みたいなハングレだろうな
関東連合自体はもうアレだけど族OBのハングレなんて幾らでも居るし
6.名無し:2014年08月17日 09:17 ▽このコメントに返信
テキ屋は子供脅したり クズばかりだから大嫌い
どうせ屋台が何百あったって種類はロクにないんだから
住民が焼きそばとタコ焼き作れば充分だよ
7.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:21 ▽このコメントに返信
ちょっと違うけど893を追い出した結果
変なNPO法人(障害者うんぬん、女性うんぬん、部落うんぬん)が屋台出したり
祭りのメインイベントまで池沼だらけだったりに変わる事もあるんだよな
8.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:22 ▽このコメントに返信
うちのマンションのお祭り
・お好み焼き250円
・焼きそば200円
・ジュース各種70円
たしかにボリュームが若干無いのと本職ほどうまくないけどお財布に優しくて普通の祭りより子供の比率が高い
500mlのコーラもラムネも70円ってすごいな
基本父兄がやってるからひたすら健全
ステージで小中学生のダンスチームが踊ってる
9.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:24 ▽このコメントに返信
※7
あと在日うんぬんな・・・変な朝鮮名のついた祭りになる
(巻き寿司だとキムパ 剣道だとコムド みたいな起源主張の変な名前だらけ)
10.あ:2014年08月17日 09:24 ▽このコメントに返信
俺が住んてる街でもテキ屋追放してたけど、ひどい夏祭りになってるよ
11.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:28 ▽このコメントに返信
まだクジとか飯買ってる奴なんているんだ
今や未開封の飲み物以外に信用できる露店なんてあるのか?
12.?:2014年08月17日 09:28 ▽このコメントに返信
すまんがテキ屋利用したことないわ。
13.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:29 ▽このコメントに返信
サヨク脳が絡むとだいたいこうなる
>>3
的屋はBが多い。チョウセンは少ないよ江戸時代からの利権だから
チョウセンは組合に入れないから自分たちで固まったりパチンコ屋をやったりした
14.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:29 ▽このコメントに返信
※6
そりゃ地元の人間しか来ない田舎のこじんまりとした祭りならそうだけどな
他所からも人が来る規模の祭りでそんな文化祭ノリで商売されても困るわ
15.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:30 ▽このコメントに返信
的屋にチョウセン入れちゃうとチョウセンの身内ばっかりでいい場所独占しちゃってもめるんだ
16.名無し:2014年08月17日 09:34 ▽このコメントに返信
調理師専門学校の授業の一環でやれば結構安く材料調達から衛生管理も出来るし、将来的に外食産業に就くのなら接客の勉強にもなるから一石二鳥だと思うんだが、生保貰ってて働ける人も役者に身元保証させて募集して人を集めたら何とかなるのでは…
17.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:34 ▽このコメントに返信
翌年もそこで商売する気があればヤクザだろうが主婦だろうが
マシな商売をするもんだよ
新規参入の自由競争が形になるまでは荒れるだろう、フランチャイズ化するまで待て
18.名無し:2014年08月17日 09:35 ▽このコメントに返信
朝鮮人と融合してテロリストになっちまったからな
北に流れて核兵器か南に流れて日本破壊かで、更にどっちも人間の馬鹿さ加減につけこんで世界中を大混乱に陥れてるから仕方無いし
昔からろくでもなかったが越えてはならない境界を越えてしまった結果だし、こうなったのも時代の流れなんだろう
警察とまでつるんでるから本当は自衛隊を出動させて日本と世界の害と恥として殲滅すべきなんだろうが、なんやかんや批判があるから朝鮮半島追放が限界だろうな
それすらできるか怪しいけど
19.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:35 ▽このコメントに返信
まともなシノギを無くしたヤクザが、じゃあ食えないから足洗うかってーとそうはならないだろうに
より性質の悪い稼ぎ方に移行するんじゃねーの?
20.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:39 ▽このコメントに返信
テキ屋の総元締めはチョー賤人の親分じゃなかったか?
こいつら税金払うと思うか?w
21.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:39 ▽このコメントに返信
焼きもろこしは、ただ野菜に醤油塗って焼いただけだから「調理」ではないってんで、実は調理師免許持ってない素人さんでも販売できる
22.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:48 ▽このコメントに返信
儲かるからヤクザもどきが集まってるという現状に対して
クソみたいな出し物しか出来ない時点で、アホのクズしかいない街ってことだろ。
精力的な街ならちゃんとやってるよ。
23.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:50 ▽このコメントに返信
※20
何でもチョーセンって書いておけば楽しいんだろうお前らってw
24.名無しAtoZ:2014年08月17日 09:52 ▽このコメントに返信
祭りに出店ないとさみしいな
25.:2014年08月17日 10:02 ▽このコメントに返信
そもそも祭自体必要ない。
26.名無し:2014年08月17日 10:06 ▽このコメントに返信
もう祭りをやる時代じゃない
経済効果があるデカい祭りならともかく
27.名無し:2014年08月17日 10:11 ▽このコメントに返信
警官とか自治団みたいなの強化して、給料いい代わりに規則やモラル高い軍隊みたいなの作ればいいんだろうけど…結局力強いと脳筋みたいなDQN集団になるからな〜。
28.名無しAtoZ:2014年08月17日 10:14 ▽このコメントに返信
市内にかなり有名な神社があって(全国から観光客が来るレベル)
祭にはかなりの出店が出るんだが
明らかに外人が店番やってるのはあれはなんなんだ?
ナニ人かわかんない女二人が「エロッシャイマセ!エロッシャイマセ!」ってイカ焼いてたよ。
ファンキーな黒人がタコ焼き売ってたり。
今はそういうのが普通なのか?
あと、初音ミクのお面売ってる店w 絶対許可とってないだろw
29.名無しAtoZ:2014年08月17日 10:15 ▽このコメントに返信
テキ屋は9割以上が暴力団であり、その資金源なので、
特に市等が運営する祭りに呼ぶのは暴力団の力を借りることになるのでアウト。
ゆえに排除されて当然。約1割の専業テキ屋も暴力団員との話し合いで出す店を決めてるし、
全く関係が無いとは言えない。
30.名無しAtoZ:2014年08月17日 10:16 ▽このコメントに返信
露店は廃止して神事だけやればいいだろ。
31.名無し:2014年08月17日 10:26 ▽このコメントに返信
そんなもん付き合いで買わされるならそいつぶん殴るか絶交する
32.名無しAtoZ:2014年08月17日 10:35 ▽このコメントに返信
地元は川の左右に分かれて、川中で上げる花火を見るんだが
今年の出店比率1:4、こちらが1
むこうが市の中心部で人が多いのと
こちらは隣の市もその隣の市も海で花火をしてる。
JRの駅から歩いていける距離で。
その分、人が少なくゆったり、9割以上場所とって座って見物w
韓流屋台があった、韓流レモネードスカッシュ、言葉から多分韓人。
ほかの屋台にも出稼ぎぽい若い兄さんがいた。
ひとが少ない分儲けもないだろうな。
きゅうりは見なかったよw
33.あ:2014年08月17日 10:40 ▽このコメントに返信
んな訳ねー
うちの町内会の祭りはヤクザなしでもクオリティ高い、シノギ減って困ったヤクザは大変だと思うけど。
34.になし:2014年08月17日 10:50 ▽このコメントに返信
的屋のおじさんが厳つい顔で焼いたピカチューの人形焼を頬張りながら暑いですけど頑張ってくださいって声掛けて
邪魔すんな的な空気を漂わせつつ面倒臭そうにニコッてしてくれるのがピカチュー人形焼の醍醐味
35.あ:2014年08月17日 10:56 ▽このコメントに返信
屋台屋台言ってるけど、祭の露店は屋台じゃねえぞ
36.名無しAtoZ:2014年08月17日 10:59 ▽このコメントに返信
※27
まぁ自治団発祥のやくざあるからな
37.名無しAtoZ:2014年08月17日 11:00 ▽このコメントに返信
※27
まぁ自警団発祥のやくざあるからな
38.名無し:2014年08月17日 11:07 ▽このコメントに返信
うちの自治体は普通に893追い出してもうまくいってるけどな
ノウハウがたまってないだけだろ
それか追い出すだけ追い出して町内会で協力するとかせずに放置してるか
39.名無しAtoZ:2014年08月17日 11:07 ▽このコメントに返信
博徒、テキ屋、暴力団(愚連隊)と分かれるが。
港湾労働者等の口入屋、今で言う派遣業がルーツの団体もある。
土建業、観光事業(飲食・風俗等)もある。
法律に反する可能性の事業も多々ある。
もともと、テキ屋は別枠で近年の法令改正で他業の団体との公式な付き合いは無い。
兄弟関係にあった所は、正式に双方納得の上で縁を切っている。
40.Jackie chinpo:2014年08月17日 11:07 ▽このコメントに返信
うちんとこの祭りの屋台は、青年団のあんちゃんらがやってる。
安いがマズいわ。
昔、香具師のおっちゃんらもよくいたが、なかなか人情味もあった。
テキ屋の人夫を香具師て言うんだよな?
41.まとめブログリーダー:2014年08月17日 11:07 ▽このコメントに返信
屋台の食べ物を自宅に持って帰って食べるとまずい。
42.名無しAtoZ:2014年08月17日 11:22 ▽このコメントに返信
まあそういう流れだよ
43.名無しAtoZ:2014年08月17日 11:58 ▽このコメントに返信
そもそもさ、暴力団排除とか、外国から来た日本にめり込みたい勢力の、団体とかの
ロビー活動なんかで出来た気がしてならないんだけど。
次は、人権保護、選挙権って流れじゃないの?
44.あ:2014年08月17日 13:05 ▽このコメントに返信
テキ屋は高すぎるんだよ。
しかも汚い。
45.へ:2014年08月17日 13:12 ▽このコメントに返信
今の的屋系のヤクザの凌ぎは東南アジアの女の斡旋つかがメインちゃうかな まあ祭りがあって1日40万位売上×日数 か そんでも場所によるしな 的屋系ヤクザは関東よ 闇市から発生して現在に至る
46.あ:2014年08月17日 16:58 ▽このコメントに返信
俺の地区にも的屋居ない祭りあるよ。小学校区の祭りだから子供も多いし活気もある。まあ知り合いばっかだとだれるのもわかるけど
47.ゆう:2014年08月17日 17:06 ▽このコメントに返信
テキヤの食い物って衛生的にどうかと思う。
自分の知り合いのヤツは、一箱分の焼き鳥を道路に落としてしまって、公衆便所の水で泥を洗い流してから焼いて売ってた。
48.名無しAtoZ:2014年08月18日 00:21 ▽このコメントに返信
仕方ないことだな
暴力団がいなくちゃ続かないようなことはむしろ終わっていい
続けばその祭りで笑顔になった100倍の人数の誰かが苦しむんだろうからな
49.名無しAtoZ:2014年08月18日 07:12 ▽このコメントに返信
追い出した後のケアができてないってアホ丸出しだな
50.名無しAtoZ:2014年08月18日 16:50 ▽このコメントに返信
普通は自治会が安く売ったりして、露天とか評判が良いんだけどね。
やきそば200円、ビール200円、ジュース50円、おでん50円とかで。
余程の外れの地域か?
51.名無しAtoZ:2014年08月18日 21:42 ▽このコメントに返信
そうやって触れ合うのが祭りだろ
なんで業者みたいにならないといけないんだよ