1: ぱぱぼへみあん ★@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 07:33:49.70 ID:???0.net視聴率低迷にあえぐフジテレビが、
全社員の3分の2にあたる約1000人規模の人事異動を敢行したことが話題になっているが、これに伴い、
フジテレビの音楽番組班の名物ブロデューサーだったきくち伸氏も現場を離れることになったという。
また、同時にきくち氏がプロデューサーを務めていた『僕らの音楽』『堂本兄弟』も終了すると、
8月1日に東京スポーツが報道した。記事によると、きくち氏が担当する番組で「口パク禁止令」を発令したことに、
一部の芸能事務所やレコード会社が反発。これが、終了の大きな要因となったという。
実際問題として、現在の音楽業界でどれくらい「口パク」が行われているのだろうか。ある音楽ライターはこう話す。
「口パクはアイドル系に多かったんですが、最近はかなり減っています。ももいろクローバーZは、初期の頃は口パクも
やっていましたが、徐々に生歌にシフトして、今はライブも歌番組もほぼ生歌です。
モーニング娘。’14や℃-uteといったハロプロ勢は、完全生歌。その一方で、AKB48系のグループは、
劇場公演などの小さなステージでは生歌もやりますが、ドームクラスのコンサートでは口パクが多い。
歌番組も基本的には口パクですね。ほかのアイドルグループも含めて、今はAKB48以外は、ほとんど生歌です」
男性アイドルはどうなのだろうか。音楽ライターが説明する。
「ジャニーズ系は、グループによって違うんですが、その時々で生歌と口パクを使い分けています。
特に若いグループなどは、まだ踊りながら歌うということに慣れていないので、口パクをすることもあるようですね。
でも、ベテラングループは絶対生歌ですよ。『27時間テレビ』のSMAPライブでは、疲労もあってかあまりにも
“リアル過ぎる生歌”を披露してましたね」
口パクを採用する大きな理由としては、やはり“踊りながらでは歌が安定しない”ということが大きいようだ。
その点で、EXILEはパフォーマーとボーカルがきっちり分けており、ボーカルはほぼ踊らずに歌うため、完全に生歌だという。
しかし、その一方で、最初から口パクが想定されているケースもあるようだ。
「Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅは、ボーカルにエフェクトがかかっていて、それを含めて楽曲となっているので、
特に音楽番組では口パクが多いです。でも、意外とライブでは生歌でもやっています」(前出音楽ライター)
ちなみに、ハンドマイクがしっかり固定されているかどうかを見れば、口パクかどうかを見分けることができるとのこと。
「生歌の場合、マイクをしっかり固定させないと声が乗らないので、そこをちゃんと訓練するんですよ。
手元がブレブレになっている場合は、口パクの可能性が高いでしょう。あと、ヘッドセットマイクを使っている時も、
実は口パクというケースが多いですね」(前出音楽ライター)
確かに、撲滅に向かいつつあるといえそうな口パクだが、フジテレビの動向次第では、逆戻りもありそうだ
http://www.news-postseven.com/archives/20140804_269827.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1407105229/
AKBは許さん消えろ
それに尽きる
きゃりーはモロ口パクやないか
お前の好みの問題だろそれ
アホくさ
つか そもそも エロ商売に歌なんか関係ないだろ
「抱いて抱いて抱いてセニョリータ」ガタン!「強く強く強く離さないで!」
お前が口パク用のマイクを離すなよw
踊るのをやめたら?
踊りが激しくてもそれでも歌いこなすスキルを付けさせるとか
あるいはリードを取るやつの踊りの難易度を低くするとか
対応策はいろいろとあるわけだから
今、一番芸スポが荒れるアイドルと化したwBABYMETALも
初期は口パクだったけどレッスンを積んで徐々に生歌に転化して
今では口パク前提の激しい振り付けだった初期の曲も生歌でやってる
正直歌って踊るのはキツいと思うわ
ぜぇぜぇされてもあれだしどっちかはほどほどでいいw
別にヲタも歌が聞きたいわけじゃねーんだろ?
コイツらの生歌聴いてみてぇwwwww
まあファンにとってはアイドルがわちゃわちゃしてるだけで楽しいだろうし
別にいいんでねーのw
そもそも日本語下手すぎなのに日本語の歌歌ってるからな
チョン語じゃ売りようがないからなんだろうが
以上
しかも踊りも下手くそで園児のお遊戯会レベルで悲しくなる
赤の他人が歌ってたりして。
声も機械で変調してるし口パクだしで、誰の歌声かなんて分からんぞ
そんなものによく金出せるな
でも踊りはみせるからギャラは半分でいいんじゃね
生歌を聴きたいとか思ってるわけじゃあるまいし
最初からマイク持たなければいっそ清々しいのではないだろうか?
以上
あとは余計なお世話だろ
まさにperfumeがそうだね
じゃ歌手の看板降ろさなきゃ。
歌手じゃなくてアイドルだろ
ファンは若いお兄ちゃんお姉ちゃんが映像として映るのが重要なんだろ
直接ファンから金もらってんのにw
音楽番組で漫才するのはおかしいがおかしくない
歌手じゃなくてパフォーマーでいいかもな
FNS歌謡祭もやらんのかな
あのコラボ祭り結構好きだったのに
踊りながら歌ってんのに、全然ブレないのは、質の悪い合成映像みたいな違和感。
全部いりません、はい
光GENJI最強ってことだな
1ミリのズレもなくぴったり一致しましたw
息も絶え絶えソロ歌ってるのにサビは揃ってる不思議w
他のアイドルもほとんどそんな感じなイメージ
もちろんAKBは除く
ただ、金払って観客呼んでる音楽祭とかコンサートで口パクは絶対にNG
CDの音源をそのまま流すんじゃなく
歌番組用、ホール用、アリーナ用、スタジアム用と
シチュエーションごとに
音の広がりを変える工夫をすれば
だいぶ違和感が改善されると思うけどな。
どうでもいいじゃねーの?
こだわってる人いるの?
声出してる奴を棒立ちにさせて歌わせるか口パクにするしかないね
1001:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/06/13(金) 23:47:03.91 ID:AtoZ
【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww
俺の業界が消費者に嘘つきすぎワロタwww
能年玲奈の産毛がくっそ可愛いwwwwwwwwww(画像あり)
【超!閲覧注意】ピラニアに食べられた男性。これはヤバい
中国うなぎを日本で泳がせた結果wwwwwwww
【画像有】弟が自由研究でゲーム作っててワロタwwwwwwwwwwww
ニートの為にパソコンで稼ぐ方法教える
【リケジョ】小保方さんの私服ダサすぎワロタwwwww(画像あり)
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.あ:2014年08月04日 08:54 ▽このコメントに返信
アイドルはええやろ
生歌を求められるのは歌手ぐらい
2.ななし:2014年08月04日 08:57 ▽このコメントに返信
おじさんグループのSMAPが踊りながら生歌披露してるのに若い嵐が口パクってなあ
ダンスを言い訳にするなよ
3.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:03 ▽このコメントに返信
きゃりーやPerfumeは音源そのままだからよい。
むしろ、バテバテの声で歌われても逆に辛い。
歌が作品ではなくて、踊りや演出を含めた曲が作品なら
全く問題はない。
ていうか
口パク用の音源を用意してる奴らだよ。
悪意としか思えない。
潔くCDの音源流しとけ。
4.まとめブログリーダー:2014年08月04日 09:06 ▽このコメントに返信
TOKIOと関ジャニは生歌なんだっけ?
5.まとめブログリーダー:2014年08月04日 09:06 ▽このコメントに返信
perfumeとかきゃりーは、あんな声を生歌で出すのは不可能だからな、
でも、その分ダンスやライブの演出で魅せてるから良いんだけど、akbとか、www何だあれw
6.:2014年08月04日 09:07 ▽このコメントに返信
そもそも完全口パクとも言えるAKBとかは、CDの歌でさえ別に人がいると思ってる。
あれだけメンバーが入れ替わって、毎回同じ歌声なんだからな。
口パクの歌手って何を練習しているんだろう。
バックダンサーと変わらないんじゃないの。
音楽性の違いで引退するのって、そういう事なの?
7.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:09 ▽このコメントに返信
ハロプロも最近は口パク多いですよ
8.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:12 ▽このコメントに返信
>>58
きゃりーぱむぱむが機械並みに正確な歌唱力を持っている可能性が微レ存……?
9.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:15 ▽このコメントに返信
踊りどころか天地逆転唱法をしてる閣下のなんと偉大なことかw
10.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:17 ▽このコメントに返信
日本人は音楽を聴くじゃなく若い男や女が踊ってるとこ見たいだけ
11.まとめブログリーダー:2014年08月04日 09:19 ▽このコメントに返信
ダンスするなら口パクでも良いって、それなら歌手じゃなくてダンサーとして他の人の歌う後ろで踊ってろ。
12.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:19 ▽このコメントに返信
歌番組で口パクなんて、詐欺以外の何ものでもない。
音楽関係の堕落妥協は酷いな。
13.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:23 ▽このコメントに返信
踊りながら歌えないなら練習してろ
踊りと歌両方こなせるようになってから出てこい
14.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:24 ▽このコメントに返信
アイドルでもせめてもう少しボイストレーニングしろよ
音痴のくせに堂々として開き直ってるような奴は消えろ
15.ななし:2014年08月04日 09:31 ▽このコメントに返信
電波に乗せるんならヘタな生歌より上手な口パクでいいわ
アイドルならなおさら
16.:2014年08月04日 09:36 ▽このコメントに返信
最近のAKBは5人ぐらいだけマイク入ってる被せってタイプだよ
昨年秋頃から
17.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:36 ▽このコメントに返信
生歌を聴きたいと思わせるのが本物
本物がいないから口パクでいい
18.まとめブログリーダー:2014年08月04日 09:38 ▽このコメントに返信
ゴールデンボンバー「すまんな」
19.あ:2014年08月04日 09:40 ▽このコメントに返信
アイドルなら歌手でも何でもないタダのリーマンなんだから上司の命令なら口パクでいいよ
自称歌手で口パクしてるやつは死ねばいいんじゃないですかね
20.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:41 ▽このコメントに返信
AKBとかが出てる時点で音楽番組とは言えないだろ
21.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:42 ▽このコメントに返信
この点がSMAPの評価するところだな
サビの被せは許すわ。むしろ全部生歌じゃなくて助かるw
AKBは今度の新曲ほとんど動かないんだから生でできるだろ
22.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:45 ▽このコメントに返信
口パク禁止して歌の上手い人が売れるようになったら良いんだけど
そろそろ音楽業界も松田聖子や中森明菜の様に四十代になっても
五万円もするディナーショーが出来る歌手を本気で見つけて欲しい
23.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:45 ▽このコメントに返信
口パクって本人の動きに、本人が声をあてる状態だよね
声をあてる事が前提ならもっと見栄えのいい人に、もっと良い声をあてた方が良いんじゃないかと思う
24.あ:2014年08月04日 09:51 ▽このコメントに返信
こいつらはなにもかもが偽物だな
25.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:52 ▽このコメントに返信
口パクが悪いんじゃなくて実力がないからダメなんだろ
AKBとかきゃりーみたいなゴミアイドル見る為なだけなら口パクでもいいんじゃね
26.あ:2014年08月04日 09:55 ▽このコメントに返信
歌手じゃなくてお遊戯なんだからいいんじゃないの
歌うまいなんて思ってるファンなんているのか
27.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:56 ▽このコメントに返信
※7
ハロプロに限らず興行は生で歌っている歌手たちが口パクするときは、番組側の要請。
28.名無しAtoZ:2014年08月04日 09:56 ▽このコメントに返信
もうすこし経てば、初音ミクのようなアンドロイドが美しい声で歌いだす時代が来る!!!
それまでの我慢!!!
29.名無しAtoZ:2014年08月04日 10:00 ▽このコメントに返信
perfumeならK-POOPと変わらんきゃりーみたいなのをやたら擁護するやつが居るよな
しかも理由が踊ってるからとか加工してるからしょうがないってwwwwwww
あんなんダンスにも入らねーだろ
30.名無しAtoZ:2014年08月04日 10:01 ▽このコメントに返信
ミスチルとかサザンも口パクしてる時あったけどそれはいいのか
31.ななし:2014年08月04日 10:06 ▽このコメントに返信
AKBなんか歌より低俗なダンスで男を魅了したいんだよね。
32.名無し:2014年08月04日 10:11 ▽このコメントに返信
まだLIVEで生歌なだけ、きゃりーやPerfumeはいいだろ。
だがテレビでもLIVEでも口パクなAKB…てめぇはだめだ
33.ななし:2014年08月04日 10:11 ▽このコメントに返信
AKBは歌手じゃなく、ダンスグループと思ってる。
34.名無し:2014年08月04日 10:13 ▽このコメントに返信
確かにパン/ツやおっぱ/い晒すためなら口パクかどうかなんて関係ないな。歌よりも恥部晒すことを望む彼女らにもう何も言うことはない。
35.名無し:2014年08月04日 10:14 ▽このコメントに返信
歌わないならPV流せば十分。
36.:2014年08月04日 10:15 ▽このコメントに返信
これは全部または一部口パクです、て表示すれば問題ない
37.名無しAtoZ:2014年08月04日 10:18 ▽このコメントに返信
少なくともperfumeはリップシンクという手法であって、生で歌っていると騙っているわけじゃない。
裏で自分の声が流れているのにマイクで客を煽って、声が二重になってる事も良くあるし。
38.名無しAtoZ:2014年08月04日 10:27 ▽このコメントに返信
歌と踊りという有酸素運動のダブルタスクは基本きついだろ。
真剣にレコーディングした歌をバックに全力でステージで踊るのはエンターテイメントとしてはありだとおもう。
ただし替え玉は全力で吊るされるべき
39.名無しAtoZ:2014年08月04日 10:29 ▽このコメントに返信
やるにもあいつら口パク下手すぎなんだよwww
口パクやるなら練習しろよw
下手過ぎて歌ってない感が半端ない
40.名無しAtoZ:2014年08月04日 10:38 ▽このコメントに返信
Perfumeは生歌でもクソ上手い。特にあ~ちゃんは聞いてて気持ちいい。
41.名無しAtoZ:2014年08月04日 10:41 ▽このコメントに返信
堂本兄弟終わるの悲しい
42.名無し:2014年08月04日 11:08 ▽このコメントに返信
ジュースの果汁何パーセントで果物のイラストが違うみたいに、タイトルロゴの表示などを変えて口パクとちゃんと歌ってる人と区別して欲しい。
43.ななし:2014年08月04日 11:18 ▽このコメントに返信
サークルでたまに歌いながら踊る時あるけどかなりキツい。でも出来ないこともない。レッスン積んでないパンピーが出来るんだから、ちゃんとレッスン受けてるプロが出来ないなんてことはないでしょ。
ちゃんと生で歌いながらしっかり踊ってる人たちもいるんだから。歌いながら踊るのはキツいので口パクです、なんてただの甘え。最初は無理でも長く活動してれば必然と出来るようになるはず。
44.アホか:2014年08月04日 11:20 ▽このコメントに返信
何故生歌にこだわるのかわからない。
そんなに生歌聴きたきゃ金払ってライブ行けよ。
一文も出さずに観てる癖に文句垂れんなよ、コジキ共
45.名無しAtoZ:2014年08月04日 11:23 ▽このコメントに返信
テクノは口パクをあえて楽しむジャンル
歌ってるように見せかけて歌ってないアイドルはただの詐欺
キャリーやパフームみたいなのはいいとこ取りしたハイブリッドだからややこしい
46.名無しAtoZ:2014年08月04日 11:27 ▽このコメントに返信
初期のビートルズとかもTV出演時は口パクだもんな
マイク前にあると顔が見えないってのも理由だったみたいだけど
ミュージシャン側は抗議の意味かデタラメに演奏してたりして笑えるけど
47.:2014年08月04日 11:28 ▽このコメントに返信
踊ってるからいいだろうって、AKBなんて、ダンスのうちに入らねえだろあんなお遊戯会。
歌が上手くてダンスが上手くて、「芸」だろ。だから芸能人だ。素人カラオケ大会レベルがテレビに出てるのがそもそも間違い
48.名無しAtoZ:2014年08月04日 11:30 ▽このコメントに返信
きゃりーやperfumeは例えるならパントマイムや手品みたいなものであって口パクというフェイクを楽しむもの
AKBみたいなのは視聴率とれりゃ嘘でもいいテレビのやらせを楽しむようなもの
49.名無しAtoZ:2014年08月04日 11:30 ▽このコメントに返信
踊りながら歌う難しさを知らんアホが多いな
エグザイルがダンスとボーカルで分かれてる理由は?
ジャニーズがバックダンサーをつける理由は?
※43は歌えるように要所要所の振り付けが甘いダンスボーカルの曲やってるだけじゃないの?
50.名無しAtoZ:2014年08月04日 11:39 ▽このコメントに返信
※44
一文も出さずにってテレビ何だから有料放送を除いてはお金払わないのは当たり前だろ馬鹿かよ
それにテレビでの事についてなのにライブ行けとか何めちゃくちゃな事言ってんの?
51.名無しAtoZ:2014年08月04日 11:48 ▽このコメントに返信
※49
AKBやジャニはバラードとかの全然激しくないダンスの曲でも口パクするけど
52.名無しAtoZ:2014年08月04日 11:59 ▽このコメントに返信
修正してやっと聴けるレベルだからね
酷い素人レベルの生歌なんか客に聞かせられないってことだろ
53.TPP:2014年08月04日 12:25 ▽このコメントに返信
〜中小企業新戦力発掘プロジェクト〜
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などを促進させる制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
\ ヽ | / /
_パソナ アソウ 利権_←Search
/ / | ヽ \
54.まとめブログリーダー:2014年08月04日 13:30 ▽このコメントに返信
そもそも歌番組に興味ない
良い歌さえ聞ければそれでいい
55.名無しAtoZ:2014年08月04日 13:31 ▽このコメントに返信
※41
ねー。長い間見てたから終わってしまうのは悲しい
56.名無しAtoZ:2014年08月04日 14:09 ▽このコメントに返信
きゃりーやパフュは音程を機械的に変えているから生歌はムリでしょ。
しかし、「ちびまるこ」で有名な「おどるポンポコリン」も同じく機械的に音程を変えているが、
有名アーティストを集めた「BBクイーンズ」はさすがだった。
音楽番組では生歌で披露していたよ。
しかし、音程を変えられないから、生歌だとものすごい違和感があったのを覚えている。
57.名無しAtoZ:2014年08月04日 14:25 ▽このコメントに返信
きゃりーだろうがPerfumeだろうが口パクは嫌ですね
そんなに歌えないんだったら歌付きの楽曲を流しながら、歌わないで踊るというスタイルに変えて欲しい
視聴者に歌っているかもしれないと疑わせる行為は一切止めてくれ
というか歌下手ならTVに出て歌うなよ。
58.:2014年08月04日 14:35 ▽このコメントに返信
ジャニーズやダンスや激しいグループで生歌だと息上がっちゃってハモりとか上手くいかないし、
メンバー人数多いと全員で歌うパートなんか裏方がマイクの音量調節上手くいかないとガチャガチャ耳障りな事になっちゃうんだよね。
だからサビは被せとかでも仕方ないかなとは思うけど…
ただ口パクでダンスもダラダラ緩~くしてる人達は嫌いだわ。
ああいう人らは歌もダンスも顔もどこも秀でてないのにテレビで何やってんの?
59.名無しAtoZ:2014年08月04日 14:43 ▽このコメントに返信
※57
きゃりーは知らんが、perfumeは普通に生歌でもうまいよ。
だから歌が下手だから口パクしてるんじゃない。
声を機械的に変えるというパフォーマンス上、仕方なくだよ。
ライブではふつうに生歌だから。
60.名無しAtoZ:2014年08月04日 15:14 ▽このコメントに返信
口パクの何が嫌って、歌わない癖に番組側が、この後熱唱だのあたかも生歌するみたいな表現使ったり
口パクする癖に歌手は頑張って歌いますとか平気で言うし
それに歌い終わった時なんて頑張って歌いましたアピールするのが気に食わない
61.名無し:2014年08月04日 15:15 ▽このコメントに返信
バレてる時点でNGだろw
62.:2014年08月04日 16:37 ▽このコメントに返信
口パクはあってもいいが、それが当たり前みたいにするやつが腹立つ
口パクは苦肉の策だ
63.●:2014年08月04日 21:05 ▽このコメントに返信
NGかどうかはおいといて
激しいダンスの中で生歌を歌えと言われたら無理ぽって言う
プロだからってのはあるけれどさ、曲聞いてダンスして歌ってカメラアピールしてすごすぎるわー
生歌歌える方々肺活量どうなってんの
肺4こぐらいあんの?
64.名無しAtoZ:2014年08月07日 18:48 ▽このコメントに返信
テクノ系に生歌求めてる奴こそ音楽が好きじゃないだろうと
曲じゃなくて「がんばってる」「思いを届けてる」をモニタで眺めたいだけなんだろ
65.名無しAtoZ:2014年08月08日 11:00 ▽このコメントに返信
アイドルは歌で勝負しているわけじゃないからなぁ