1:キャプテンシステムρφ ★:2013/07/04(木) 14:23:07.43 ID:???0
富士フイルムは7月4日、成人以降に突発的に発生する「大人ニキビ」の発生メカニズムの解明に向け、独自の画像解析技術を用いた肌の解析調査を行った結果、
従来、大人ニキビの発生に影響すると考えられてきた肌の油分量ではなく、
顔全体の中で肌の水分量が部分的に減少する「部分乾燥状態」によるところが大きいことを確認したと発表した。
従来、ニキビは「皮脂が過剰に分泌され、毛穴付近に皮脂が詰まって炎症が引き起される」ということ要因として考えられてきており、
思春期に発生するニキビは、男性ホルモンの活性化による過剰な皮脂分泌が要因とされているほか、
皮脂分泌量が減少する成人後において発生する大人ニキビは、生理周期やストレスなどでホルモンバランスが乱れることによる皮脂分泌量の変化や、
肌の乾燥を補うために皮脂分泌が盛んになることが要因とされてきたが、実際にそのメカニズムは十分に解明されたとは言えていなかった。
そこで今回研究グループは、大人ニキビのメカニズムを解明するために3つの実験を実施したという。
(中略)
2つ目の実験は「水分・油分量とニキビ発生箇所との関係」で、20代~30代女性12名を対象に、洗顔後、室温23℃、湿度50%の環境で肌を安定させてから、
顔の水分量、油分量を多点測定し(フェイスライン上5カ所、フェイスライン以外9カ所のポイント)、水分量、油分量とニキビ発生箇所との関係を解析した。
その結果、ニキビの多い人は、顔全体の中でフェイスラインを中心に、水分量の少ない"部分乾燥状態"になっていること、
ならびにニキビの少ない人は、額や顎の一部分が局所的な乾燥状態になっていることが確認されたほか、
ニキビがない人は、顔全体の水分量に大きなばらつきがなく、乾燥している箇所が見当たらないことが確認されたという。
また、ニキビの有無に関わらず、顔全体の油分量には大きな差がないことも確認された。
(中略)
これらの結果は、大人ニキビの主な要因とこれまでされていた肌の油分量よりも、顔全体の中で、
肌の水分量が部分的に減少する"部分乾燥状態"が大きな発生要因であることを示すものであり、
研究グループでは今後、新たなニキビケア用化粧品の開発に応用していく方針としている。
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/04/115/
五年くらい前に教えてほしかった
3:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:25:28.64 ID:OYUs/q7F0
わりとどうでも・・
5:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:27:09.81 ID:YXDH35AY0
じゃあ梅雨の湿度が高い時期は
大人にきびはできにくいってこと?
6:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:28:36.72 ID:ZwQKOmp30
大人ビキニじゃなかったw
8:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:29:17.99 ID:dofN0UwUP
富士フイルムがなぜと思ったら医療機器もやってるのね
9:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:29:51.94 ID:nQr229we0
ウソだよ
メチャクチャ脂がひどい俺が出てるし
10:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:30:04.71 ID:/Y9tSmDD0
ニキビダニとかいう寄生虫もあるのだよしつこいニキビはソレを疑うべき。
12:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:30:49.32 ID:0goiejfb0
× 大人ニキビ
○ 吹き出物
ソフト化が酷い
13:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:33:44.65 ID:OzoyshyO0
ニキビ面のキモメンのパンパンに腫れたニキビを
美女が愉しそうに潰していくAVが観たい
14:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:34:50.70 ID:heJ6IM/L0
尻に出来るのはどうなの?(´・ω・`)
15:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:35:17.78 ID:5yaUAg1M0
彼女の鼻を歯で甘噛みしてニキビを押出しちゅうちゅう吸うのがスキ。
17:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:36:00.77 ID:IHop4WFa0
今の若者はちゃんとニキビケアしているから、肌の綺麗な男が多いけれど
昔の若者 (今のおっさん) はニキビ対策がいい加減で、おっさんになってから顔がアバタみたいになっている男が多いな。
肌の汚い男は、やがて消えていく運命にある。
19:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:37:56.89 ID:yFtHSnix0
>>17
風呂嫌いとか幾らでもいるけど、虫歯みたいなもんかね…
18:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:37:44.03 ID:BaoIVMBA0
知ってた。顔洗いすぎるとニキビができるし。
20:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:37:58.37 ID:0LfgMaaO0
酒呑むようになってから、ニキビできなくなったな・・・
顔ダニはオレの肉うまくないんだろうな
むしろ毛穴のが悩みだわ三十路になってからわ
21:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:38:35.02 ID:IU//QtZ5P
それより脂性を治すにはどうしたら良いのよ
何をやってもテッカテカのギッラギラなんだけど
27:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:41:16.45 ID:ELftvporO
>>21
脂性になるのもインナードライだからってうわさ
乾燥するから油分が出て潤そうとする
22:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:39:38.06 ID:eEvHouuYO
一日2L水飲め
23:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:39:38.09 ID:Gstg0lub0
そういえばニキビで汚い若者を見かけない気がする
24:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:39:50.57 ID:Ywb5PyPY0
ずいぶん前にためしてガッテンでやってた
26:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:41:05.44 ID:qxiBQDK40
肌が弱いから沢山脂を出して保護してるんじゃないかね。
29:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:42:40.81 ID:NZUJ0Go1T
ビブラマイシン飲むと出ない
30:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:43:51.01 ID:CJVOeN5E0
つまり
常に顔を濡らしていれば
にきびは解消されるということか?
86:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:18:51.38 ID:4IbbAk0a0
>>30
結構当たってると思う。
鼻とか口周りに面庁が出来て苦しんでいたが、洗顔後鼻と口周りにオロナインとか保湿クリームを塗ったら出来なくなった。
朝昼晩洗顔してオロナインやクリーム塗ってる。
33:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:47:24.28 ID:n5HpbV+EO
ビタミンCでだいたい治るぞ
36:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:48:18.93 ID:JRllP4N10
こういうのはたいがい間違った情報のほうが多いからな
ふつうに汚れた手で触ってニキビのパターンと思うが
顔の部分でおんなじとこ触るくせのあるやつは出来やすいだろうな
37:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:49:15.93 ID:LUvVXUxH0
日本人はカサカサでシワシワでシミだらけ
血管浮きまくりのゾンビみたいなの多いよね
女はいろいろやてるからパっと見そうでもないけど
確かに乾燥してからっからなヤツが多い
40:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:50:20.77 ID:pb9q2p3w0
>>37
日本人の肌は比較的綺麗だろ
外人よりもずっと
39:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:49:52.23 ID:D8In5PXk0
後発で化粧品業界に進出してきた富士フィルムにあっさりとメカニズム研究されちゃうなんて他がだらしなさすぎる
49:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:57:36.95 ID:FpAx+itK0
>>39
ニキビ用化粧品でおなじみのオルビスは何年も前から大人ニキビは乾燥が原因って言ってたし
化粧品に興味がある女性ならだいたい知ってる
逆にこんなことを今更ドヤっと発表するのは何でだろう
41:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:53:20.77 ID:JRllP4N10
乾燥肌だけどニキビはまあめったにならんな
たまに一個や2個ぽつっとできる程度で
乾燥肌でなりやすいなら年寄りのほうがなりやすいということになるぞ
47:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:56:04.07 ID:OHhdkLR+O
男は先を見る
女は今を見る
50:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:00:12.40 ID:JRllP4N10
小さい頃から潔癖すぎない環境で育ったやつのが抵抗力がついて肌が綺麗なのが多いよ
ペット飼ってるとか
53:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:05:31.84 ID:k+Pd0Zbj0
【よく分かる大人ニキビのメカニズム】
1.過剰な洗顔や加齢によって皮脂が減って肌が乾燥する
↓
2.乾燥した表皮は柔軟性を失うため毛穴が開きにくくなる
↓
3.毛穴内の古い皮脂や汚れが自然に排出されなくなる
↓
4.毛穴内で雑菌の繁殖等により炎症がおきる
57:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:13:30.88 ID:LUvVXUxH0
>>53
そういうのがシミしわの原因になるのかなぁ
この時期でも汗一つかかないヤツほんと多よな
54:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:06:52.55 ID:HSfGJc/50
カネボウの美白化粧品でまだらにすれば大丈夫
56:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:13:09.47 ID:tPxSSNKCP
肌を格段に気にしてるであろう芸能人でも
肌がぶつぶつになったりしてるし、
肌の行方は結構運命というか人智を超えてるんでは
59:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:16:58.17 ID:vWOBuAUL0
吹き出物はほぼないけど
朝起きたら小鼻の脇が脂プールになってるのに
皮脂過剰じゃないって言うの?
信じられなーい
60:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:18:02.55 ID:+yl6m2u4P
妊娠前はニキビ出来なかったのに出産してからニキビが1ヶ月に1回できるようになった
61:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:18:18.34 ID:JRllP4N10
汗をかいた手でさわるとなりやすいと思うわ
63:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:25:12.76 ID:zIXiYuCf0
つまりニキビ予防とかでガッツリ洗うのはダメってことなんだな。
66:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:27:45.71 ID:MJKXbcUM0
体育会系は汗もかくけどその分洗い流す上に
文化系とは比較にならないくらい新陳代謝が良い←これ重要
引き篭ってると毎日洗顔しても何しても無駄だとわかるのが大人ニキビ
67:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:36:52.53 ID:LNE85L2E0
抗生物質で治る
歯医者でも出す化膿止めが一番良く効いた
72:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:50:16.07 ID:dKH+kP/L0
京都のあぶらとり紙だと5枚以上必要
73:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:50:19.73 ID:ZcHRu0DZP
20歳過ぎたら吹き出物っつーんだボゲァ
74:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:52:36.51 ID:dg02eprL0
今頃なに言ってんだ?
クジラは哺乳類だったレベルの話だぞコレwwww
76:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:55:12.96 ID:G+1zDCgp0
大分ビキニだと思って開いてしまった。
82:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:31:14.93 ID:jwlrjmqRO
>>76 ごめん俺はニシキヘビかと思った
77:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:17:15.03 ID:vkDhwiyo0
根負けわたしのニキビ
78:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:26:05.20 ID:dTkRGUY50
ニキビの芯は食べれるのですか?
81:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:27:54.78 ID:NiON86g30
大分前にNHKのためしてガッテンで小野文恵さんが言ってたじゃん。
84:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:13:23.40 ID:bZjv3Wa30
菌の繁殖がアカンのやから
とりあえず石鹸泡で洗って、保湿でええやん
で、この保湿ってのがポイントで保湿して
そのままにしておくと、逆に雑菌が増えちゃうから
定期的に洗う、で保湿というエンドレスなわけ
そこで今回お勧めするのがこの皇潤
87:名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:23:59.05 ID:qoVEDRC50
学生の頃からニキビに悩まされてたから色々調べてたのだが
20年以上前から言われてたぞこれ
【速報】叶美香さんの卒業アルバムの写真 WWWWWW (画像あり)
【画像】 伊藤美咲の現在wwwwww
15日間断食した結果wwwwwwwwwwwwww
【速報】 昔の益若つばさと現在のハゲ姿wwwwwwなど
水卜麻美アナのぱつぱつスーツは胸元もお尻も見所満載なエロさ
【画像有】妹の友人と援交したらチクられた 人生詰んだ
【悲報】日本これが人気モデルカップルって酷過ぎだろWWWWWW (画像あり)
飲みすぎた大学生の娘が泣きながら電話を掛けてきだ……
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.名無しAtoZ:2013年07月04日 18:05 ▽このコメントに返信
>今の若者はちゃんとニキビケアしているから
皮膚科にも行かずインチキな薬塗ってるだけだろw
2.名無しAtoZ:2013年07月04日 18:21 ▽このコメントに返信
俺は、ブラックコーヒーを飲みすぎると出来る
3.:2013年07月04日 18:23 ▽このコメントに返信
脂性の私はこの説を信じないことにしてる
4.名無しAtoZ:2013年07月04日 18:40 ▽このコメントに返信
それよりも、耳の穴の中に粉瘤が出来るってのは何なのよ?で、奥過ぎて手術出来ませんてのも何なのよ?
どうなってんのよ俺?耳がイテエ~!
5.名無しAtoZ:2013年07月04日 19:01 ▽このコメントに返信
>57
汗一つかかないのは発汗機能がおかしいんじゃないかと
6.名無しAtoZ:2013年07月04日 19:05 ▽このコメントに返信
※1
みっともないからやめなよ
7.名無しAtoZ:2013年07月04日 19:20 ▽このコメントに返信
学生時代にニキビだらけのやつは
ホルモンバランスも有ると思うけど猿みたいに自慰してるせいだろ。
しらんけど
8.名無しAtoZ:2013年07月04日 19:48 ▽このコメントに返信
顔がすぐに脂だらけになるからたまに顔洗うけど
ニキビ無いお
9.:2013年07月04日 19:51 ▽このコメントに返信
普通に脂だと思う
10.あ:2013年07月04日 19:54 ▽このコメントに返信
男性ホルモンのせいだったのか...
11.名無しAtoZ:2013年07月04日 20:04 ▽このコメントに返信
水泳してる奴が肌きれいなのはこのためじゃないか
12.名無しAtoZ:2013年07月04日 21:09 ▽このコメントに返信
晩にチョコやケーキ等甘いもの食べると高確率で寝る頃に顔に吹き出物が出る。
ああそれと若い子曰く、大人のはニキビじゃなくただの吹き出物だってさ。ぐぬぬ。
13.名無しAtoZ:2013年07月04日 21:43 ▽このコメントに返信
皇潤すすめんなw
14.名無しAtoZ:2013年07月04日 21:58 ▽このコメントに返信
なんだ知ってた、経験から(´・ω・`)
だからライスフォースとか使ってからできなくなったし。
15.:2013年07月04日 22:01 ▽このコメントに返信
湿気があると大量に膿むし、乾燥してるとできない。だから信じられないな。
16.あ:2013年07月04日 22:31 ▽このコメントに返信
そんなことより赤みの引き方教えろ
夏場やべえんだよ
17.名無しAtoZ:2013年07月04日 23:04 ▽このコメントに返信
汗っかきだから顔とか首はすぎ洗えるけど頭の中はどうやっても無理だわ
薬飲むしか手がない
18.名無し:2013年07月04日 23:44 ▽このコメントに返信
それ以上に遺伝で決まると思うんだけど
19.名無し:2013年07月05日 05:34 ▽このコメントに返信
これかなり前から言われてるけどなんで今更?
証明されてなかったってこと?
20.名無しAtoZ:2013年07月05日 05:36 ▽このコメントに返信
要は個人差と歳くって劣化したのが原因だと
21.名無しAtoZ:2013年07月05日 18:41 ▽このコメントに返信
日本みたいな湿気多い国で乾燥が原因、ねえ
22.名無しAtoZ:2013年07月06日 04:06 ▽このコメントに返信
クレアラシルって乾燥させて治すとかゆってたけど
アレはどうなんだ?
23.名無しAtoZ:2013年07月07日 01:41 ▽このコメントに返信
皇潤ワロタ
24.名無しAtoZ:2013年07月07日 03:43 ▽このコメントに返信
全体的に乾燥してる挙句に油分死んでた私はニキビができない
部分的じゃなきゃいいってこと?それともこれから?
25.名無しAtoZ:2013年07月07日 06:58 ▽このコメントに返信
エアコンと机の位置を顔の片側に送風されるように配置してみ?
びっくりするぐらい片側だけ顔が荒れるぜ
26.名無しAtoZ:2013年07月07日 09:07 ▽このコメントに返信
一年ぐらい前の情報なんじゃ…
27.あ:2013年07月07日 23:04 ▽このコメントに返信
クレンジングオイル、乳液、日焼け止めの油分の入ったやつを使うと、毛穴に隠れてる角栓がそっこーで反応してニキビが出来る自分にはこんな話なんの役にもたたん。
むしろ保湿したから改善する程度のニキビで悩んでる人なんてわずかでしょうに…
28.名無しAtoZ:2013年07月08日 09:41 ▽このコメントに返信
ニキビに限らずですが個人差があるので自分で解決しましょう。
医者のアドバイスで解決する人も居れば、そうじゃない人も居ます。
色んな解決案を取り入れ短い期間では無く長い期間で色々、試してみましょう。
大体が生活習慣に密接してて生活を見直す必要があります。
後は女性に聞いて回るのも良いかもしれません。美に関して女性は皆専門家です。一部を除いてはw
29.名無しAtoZ:2013年07月09日 14:21 ▽このコメントに返信
>17
>今の若者はちゃんとニキビケアしているから、肌の綺麗な男が多いけれど
>昔の若者 (今のおっさん) はニキビ対策がいい加減で、
>おっさんになってから顔がアバタみたいになっている男が多いな
ニキビケアしてるという今の若者が、おっさんになっても肌が綺麗だった時に言え。
そのニキビケアが正しい(効果ある)とは、限らないからな。
30.なさ:2013年07月09日 19:28 ▽このコメントに返信
頭にニキビできるやつはたいてい話聞くと枕カバー毎日変えてない奴
31.名無しAtoZ:2013年07月09日 20:36 ▽このコメントに返信
最後wwああって普通に頷いてたわw
32.名無しAtoZ:2013年07月12日 11:39 ▽このコメントに返信
そんなことより薄毛の特効薬はよう
33.名無しAtoZ:2013年07月13日 09:02 ▽このコメントに返信
「大人ビキニ」で来ました。
すいません・・・
34.名無しAtoZ:2013年07月15日 17:01 ▽このコメントに返信
ホルモンバランスあたりが怪しいんじゃないの?
俺は顔の油は今も昔も酷いが、20歳越えたあたりからニキビは出来なくなった。
高校生の頃が一番酷かったな。
35.名無しAtoZ:2013年07月16日 14:59 ▽このコメントに返信
大人ニキビは乾燥が原因って2年くらい前からわかってなかった?
※27
クレンジングオイルで指でくるくるすると角栓とれるから、ついやりがちだけど肌にはよくないからほどほどにしないと却って刺激で油分出るよ
乳液、日焼け止めの油分の入ったやつを使うとっていうのも、水分が足りないのに油分足しでバランス悪くなってるせいかも
乾燥=かさついてるって勘違いしがちだけど水分保持しにくい乾燥っていうのは、油でてると気付きにくいから困るよね
36.名無しAtoZ:2013年07月16日 21:11 ▽このコメントに返信
髭剃りでカミソリが当たるとこだけ荒れるんだよな‥
髭の脱毛も考えてるけど、最初めっちゃ荒れそうで怖い
37.名無しAtoZ:2013年07月19日 15:59 ▽このコメントに返信
乾燥脂性の人はなりやすいよな
38.名無しAtoZ:2013年07月19日 22:51 ▽このコメントに返信
23まで全然ニキビできなかったのに24になってから急にできはじめた
いや、正確には顔の決まった所に出来てたんだけど、範囲がめっちゃ広がった
おでこやべえ・・・ニキビ戦線やべえよ・・・うわああああああああ
39.名無しAtoZ:2014年08月05日 13:38 ▽このコメントに返信
殺菌系とかピーリングとかサプリメントとか試したけど、保湿だけであっというまに治ったよ。
暴飲暴食もほとんど影響しない。体調崩したときは肌も悪くなるけど、新しいデカにきびは出来なくなったのでうれしい。
脂っぽいことと肌の保湿は別だからね。「脂っぽい=肌の水分が多い」ではないので注意。
脂っぽいと保湿ケアなんて逆効果に思ってしまうかもしれないが、保湿によって脂も抑えられるし、ニキビ肌も改善するし一石二鳥だと思うよ。
化粧水とかあまり意味ないので、浸透性の高い乳液で保湿ケアするだけでいいと思う。
ニキビの上に乳液やクリームを塗ることに抵抗があったけど、1週間くらいで肌が落ち着いたときはうれしかったな。