ムウのグレートホーンのカリツォーをネビュラしてスターライトエクスティンクションさせたい

アンドロメダ俊のせいで俺の性癖は大きく変わった
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:35:47.41 ID:2alkHx6r0
武器は禁止だけど鎖はおっけーとかあいつらの基準がわからん
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:46:33.78 ID:x/XjAu9kP
>>3
円盤とか毒爪とかもあったよね
あれらは武器じゃないのかと
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:46:26.32 ID:oBOIkPOI0
>>17
作品中では、聖衣のパーツは武器ではないとなってたね。
でも、天秤座の12個の武器は「武器」なんだよね、不思議だよね。
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:47:51.21 ID:v9IqYhN30
>>92
天秤座:最初から戦闘目的に作られた唯一の例外
その他:あくまでオブジェの飾り
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:36:46.18 ID:PPgenTOqO
ムウじゃなくてアルデバランじゃね?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:39:20.36 ID:8Cy56aQaO
>>4
はは~ん、さては下ネタの意味も知らない女子小学生だな?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:37:33.32 ID:P9v02u240
アテナエクスクラメーションとはなんだったのか
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:38:55.24 ID:kNidS38m0
結局ゴールドセイントの強さランキングって決まったの?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:40:03.46 ID:mRj2XdQA0
そこまでだ(ドン
なにィ!?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:40:23.61 ID:sBE+TM4R0
蟹座の俺にあやまれ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:41:00.95 ID:P9v02u240
>>9
ザマーwwwwwwwwwwwwwwァ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:40:36.63 ID:VLEXxNfH0
星矢って結局死んだの?死ななかったの?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:42:12.03 ID:2alkHx6r0
>>10
たしかカミーユみたいになってた
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:44:03.64 ID:MnrhQghgO
五感を失ってからが勝負
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:44:10.10 ID:/qdcJhPCO
リンかけスレはこちらですか?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:45:00.67 ID:anB7mie5O
なぜ紫龍はやたら脱ぎたがるのか
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:46:29.86 ID:SPEt7F+/0
当時幼少だったオレは、いきなり脱ぎ始めて『私は美しい』とか言ってた敵が意味不明だった
18:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/10/20(水) 19:46:54.07 ID:/vnTRneAP
CDとかで歌を聴くと冒頭のクロス装着SEが脳内で流れますw
ビシッ バシッ ドゥシッ ジュシッ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:47:44.52 ID:vBgsJigs0
シリュウはなぜ必殺技が炉山昇竜波しかなかったんだろう?
ちなみに水色のファミコンソフトの話。
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:52:54.09 ID:kNidS38m0
>>19
龍飛翔あってもよかったよな
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:57:54.22 ID:HPCC24xtO
>>28
龍飛翔って、膝蹴だったり体当たりだったりパンチだったりするやつだっけ?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:48:18.38 ID:7SU8Qa6H0
ペガサス幻想よりもSOLDIER DREAMの方がどう考えてもいいよね
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:18:26.18 ID:Xh3pU/LXO
>>20
はげどう
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:48:28.35 ID:fb8eQt9Y0
邪武とかあの辺りはいらない子
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:48:31.71 ID:kNidS38m0
もういい俺が作る!
童虎>サガ>シャカ=アイオリア=ムウ>ミロ=カミュ=シュラ>アイオロス>>>デスマスク=アフロディーテ>アルデバラン
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:53:36.17 ID:2alkHx6r0
>>22
シャカってサガ、カミュ、シュラの3人同時相手にしていい勝負してたろ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:56:15.08 ID:iFeJE6YJO
>>22
手加減してないアルデバランさんに他の奴らが勝てる筈がないだろJK
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:48:57.60 ID:VLEXxNfH0
紫龍と星矢の戦いの時、矛盾のくだりがあったけど一応盾の方は役割果たしてるよね
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:49:00.73 ID:04kS3YLm0
うろたえるな小僧どもーー!
で盛大に吹いた
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:50:02.50 ID:8wp0FkIHO
邪武たちより出番のある真央点
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:51:36.97 ID:JoH8Y1YKO
だぁーきしめたッwwwwww
こぉーころのこぅすもwwwwww
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:51:49.20 ID:FW0cvnAhO
スチールハリケェェェェン
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:54:05.53 ID:mRj2XdQA0
初期ペガサスのクロスのしょぼさが半端無かった
どう変形したらあのミニマムな面積のよろいになるのか
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:54:37.58 ID:3QNdwAfk0
黄金は光速の動きだそうだが、ペルセウス座の盾攻撃も防げるの?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:01:33.96 ID:6x0or6RZ0
>>31
盾構える前にやられる
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:54:54.62 ID:HPCC24xtO
原作ペガサス聖衣ver2のヘッドパーツの存在意義は…
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:55:40.57 ID:v9IqYhN30
乙女座の聖衣の尻の装甲がないのは未だに納得できん
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:56:36.78 ID:z2v0NbgfO
デスマスクって、のりピー語使ってたよな
「マンモス強い」みたいな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:59:19.53 ID:2alkHx6r0
>>35
聖闘士でありながら薬物にも手をだしてたのか
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 19:58:58.04 ID:P9v02u240
蠍のミロって一番弱い希ガス
一撃必殺じゃないし
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:18:44.07 ID:1vtbjTPbO
>>37
ハーデス軍を仮想敵とするなら蟹が最弱じゃね
唯一の必殺技で飛ばす先が敵陣とか
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:21:39.02 ID:v9IqYhN30
>>67
その敵陣で魂を潰してたが?
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:24:53.22 ID:1vtbjTPbO
>>68
そうだった
しかも自力で一瞬であそこに飛べるし強いか
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:00:49.23 ID:Y6JY8nB0P
地に頭を擦り付けてこの私を拝め‼‼‼
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:01:05.20 ID:J0Rhs1KJ0
天秤座聖闘士がなかなか出てこなくて悔しかった日々
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:05:09.36 ID:iFeJE6YJO
>>40
うお座よりはマシだろ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:06:29.70 ID:J0Rhs1KJ0
>>45
聖衣しか出なかったんだもん
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:01:48.48 ID:vmf84J+F0
ブリーチのご先祖様じゃ
ありがたいありがたい
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:04:57.50 ID:GzCwdj6I0
絵が全然上手くならないね作者
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:05:18.09 ID:/seJHyUM0
↑これのせいで、ペガサス幻想を聴くだけで吹き出すようになった
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:06:35.71 ID:1vtbjTPbO
蟹と魚と牛でも同威力のAEが打てるのかな
そもそもAEの存在すら知ってるか怪しいけど
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:08:27.05 ID:1GhzjU2w0
水瓶座に生まれてよかった
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:08:29.54 ID:CvsfcUNsO
アトミックサンダーボルト!!
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:09:13.02 ID:2alkHx6r0
アニメ版のオーロラサンダーアタックはないよな
オーロラでサンダーて
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:11:14.18 ID:QwbTMa+HO
いて座って喜んでいいのかよくわかんねーポジションだよな
まぁ悪くはないからいいか
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:12:12.75 ID:1st2Wz/F0
かに座の俺とおうし座の友達は互いの星座の扱いに絶望していたな
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:12:20.79 ID:kNidS38m0
当時10歳のシュラに半殺しにされたアイオロスたん(笑)
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:13:52.72 ID:89roCWS4O
双子座に感謝したな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:15:26.02 ID:nEPWjit+0
白銀聖闘士って主人公の敵役として出てきたから、悪いイメージが先行してるけど、
本当はみんな教皇の指示に忠実に従っただけで、悪い奴は一人もいないんだよな…
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:17:53.80 ID:2alkHx6r0
>>56
聖闘士って兵器みたいなもんだしな
日本の大財閥がアテナを自称して聖闘士集めだしたらそりゃ抹殺指令出るし、従うわ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:15:26.64 ID:v9IqYhN30
ところでデスマスクは先代の技全部使えるのか?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:16:24.57 ID:Xh3pU/LXO
山羊座は勝ち組?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:16:49.77 ID:/qdcJhPCO
牡羊座でよかったマジで
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:16:56.88 ID:0MN6JGRg0
図工の時間にクロス作ったよな
残念な造形のやつ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:18:14.50 ID:t+KuCfIuO
俺しし座~
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:18:19.78 ID:Y6OZ85Ya0
ゴールドクロス12種ぜーんぶ捨てられた
海のもぜーんぶ捨てられた
雪のもぜーんぶ捨てられた
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:18:21.38 ID:J0Rhs1KJ0
自分の考えた聖衣とかノートに書いてたわ
今みたら恥ずかしいんだろうな…
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:18:27.28 ID:1st2Wz/F0
聖闘士星矢冥王神話NDのおうし座の扱いはさすが車田だった
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:25:07.05 ID:Rbt/+EJA0
>>66
オックスなんていなかった。
当時の牡牛座はハスガード。
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:22:44.55 ID:rdop2eQE0
このへんのジャンプの漫画は冥界とか死の概念が曖昧だよな
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:23:45.10 ID:QwbTMa+HO
レグルスはちょっと天才すぎだな
父親も含めて獅子座補正強すぎ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:24:02.00 ID:16cRIHTO0
ペガサスファンタジーはもう世界スタンダードだからな
アコースティック版
ライブ
幼女まで
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:26:33.99 ID:H866s03F0
とりあえず…
女 神 (アテナ) さ え も 倒 す
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:27:04.30 ID:Y6JY8nB0P
聖衣神話カッコ良かったんで集めちまった
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:27:36.15 ID:z2v0NbgfO
アルデバランは、車田にかませ役にされてたよな
・十二宮編で聖矢に角折られる
・アスガルド編の冒頭でミドに瞬殺される
・ポセイドン編の冒頭でセイレーンにやられて鼓膜も破れる
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:29:42.85 ID:9zU8oiY30
>>76
ハーデス編だと108の魔星の一人と相打ちに・・
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:29:43.76 ID:v9IqYhN30
>>76
シドが瞬殺できたのはバドのおかげだがな
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:41:09.02 ID:z2v0NbgfO
>>79
シドとバドか。そういや二人がかりだったな
しかし牡牛座の扱いが酷いのなんの
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:57:14.84 ID:mpsiIa7pO
>>89
アイオリアとムウとミロなんて、ソレントの時のアルデバランよりあっさりラダマンティスに負けたんだぜ?
牛だけが噛ませというのは実は幻覚
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:58:45.25 ID:v9IqYhN30
>>102
ヒント:結界
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:02:58.89 ID:mpsiIa7pO
>>104
結界とソレントの笛(不意打ち)、どちらも変わらないだろ
というか結界(10分の1以下)より、笛(100分の1以下)のほうが効果でかいしな
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:28:45.75 ID:1st2Wz/F0
聖闘士星矢Gは絵を受け付けれない人が多そうだな。
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:31:08.05 ID:q46Tbjm10
近年の外伝系統での蟹の復権が半端ない
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:31:13.05 ID:9zU8oiY30
アニメオリジナルのアスガルド編のハーゲンって
炎使いなのに、なんで氷の技で修行してたんだ?
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:32:38.42 ID:v9IqYhN30
>>81
火山で修行したから炎も使えるだけ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:32:11.34 ID:unpDKIkp0
おまえら ちゃんとチャンピョンのやつ読んでるか?
二つともだぞ 二つとも
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:34:39.81 ID:q46Tbjm10
アレフガルド編とかあったなそういや
あんなので「神闘士」って単語使うのはもったいないと思ったわ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:35:17.05 ID:QwbTMa+HO
火山と言えばテンマが修行したとこに喧嘩鬼がいたのはちょっとニヤリとしたな
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:35:24.50 ID:6p+YyO3A0
ユニコーンギャロップwwwwwwwwww
ユニコーンギャロップwwwwwwwwwwwwwwww
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:37:43.45 ID:0tSi6zp8O
昔、プロレス板で
聖闘士星矢はガチ
みたいなスレあったよな
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:39:53.21 ID:slMPvMtSO
宇宙の塵になったりしても「地獄の閻魔に嫌われてる」ってだけで復活
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:44:22.37 ID:hDnE05/rO
鳳凰幻魔拳が最強
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:44:40.77 ID:o14v3P9wP
我が師の師カミュとか間抜けすぎるよな
アニメで勝手に氷河の師匠出しちゃったから
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:47:35.79 ID:Rbt/+EJA0
>>91
車田が設定引き渡していればあんなことには。
ちゃんと意思疎通を図ろうよ。
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:49:11.04 ID:kNidS38m0
ソーサーの人の名前と星座が思い出せない
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:49:26.35 ID:nEPWjit+0
>>95
御者座アウリガのカペラ
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:50:03.16 ID:10B7TPLjO
抱きしめた心の小宇宙
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:52:20.81 ID:P9v02u240
聖衣のデザインは車田のが一番よかったな
TVオリジナルはなんであそこまでダサかったんだ?
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:53:06.29 ID:uBnhXnbD0
マリンさんとシャイナさんとカシオスと瞬とムゥ(ハーデス編)で抜いた覚えがある
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:53:23.88 ID:J0Rhs1KJ0
ヘルメット形はかっこ悪すぎたな
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:55:48.69 ID:qjka6W/X0
12月に三洋からパチンコがでるね
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:57:33.11 ID:HPCC24xtO
TV版の聖衣がダサいってよく言われるけど、原作の初期聖衣よりマシじゃない?
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 20:59:26.06 ID:nEPWjit+0
御者座カペラで思い出したけど、今日の深夜にぎょしゃ座カペラの方角にハートレー彗星が最接近するぞ
双眼鏡や望遠鏡で綺麗に観測できるそうだ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:01:07.49 ID:5RNhxc9i0
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう-ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/20(水) 21:04:21.58 ID:QA348wO1O
時系列的に無理があっても星矢の姉はマリンさんであってほしかった
1001以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/17(日) 23:47:03.91 ID:AtoZ
僕のクラリネットをパパに挿入したらアとンの音しか出なくなった
おまいら!時代の最先端の稼ぎ方だってよ!
AKB48また熱愛プリクラ発覚で解雇か!?
ボーイッシュな女子中学生 沢木ルカ(12)、初めてのセーラー服姿
中島美嘉またもやイメチェン失敗、今度は妖怪人間ベラに
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.:2010年10月21日 17:18 ▽このコメントに返信
黄金だとシャカが一人頭抜けてるイメージだな
黄金3人相手に渡り合ってたし、冥界に行く必要がなかったらあそこで完封できてたんじゃね?とさえ思う
射手座だけど
2.名無しさん@ニュース2ちゃん:2010年10月21日 17:23 ▽このコメントに返信
少年漫画としては珍しく敵から味方になったキャラ(一輝)が
弱体化せずに最後まで最強に近い強さを誇ってたな
でもまあ車田漫画の一輝顔のキャラって皆そうだよね
剣崎順とか飛鳥武蔵とか
3.:2010年10月21日 17:30 ▽このコメントに返信
>>106のOPコピペ完成度が高すぎて見るたびにふいてしまうwww
4. :2010年10月21日 17:46 ▽このコメントに返信
↑↑
シャカやカノンなんかも味方になってからも強いままだったな
逆に牡牛座は星矢と戦った時に本気を出さないまま退いたせいで、
味方になってからもパッとしないままだった・・・
5.:2010年10月21日 18:01 ▽このコメントに返信
シャドーバイキングタイガークローとかいう技名の長いのを思い出した。
6.名無しさん@ニュース2ちゃん:2010年10月21日 18:18 ▽このコメントに返信
様々なアニメでオリジナル展開は数あれど
その中でも星矢のアスガルド編は屈指の出来
7.:2010年10月21日 18:23 ▽このコメントに返信
PS2のゲームのOPはかっこよかったよな!OPだけは!!
8.:2010年10月21日 18:33 ▽このコメントに返信
A++級 サガ シャカ
A+級 カノン ムウ
A級 アイオリア アフロディーテ アルデバラン カミュ シュラ デスマスク ミロ
9.:2010年10月21日 21:08 ▽このコメントに返信
フッ・・・笑止!!
10.:2010年10月26日 20:26 ▽このコメントに返信
無敵になる魔法の言葉「聖闘士に同じ技は2度も効かん!」
それを常識とまで言い放ち、三巨頭の一人アイアコスを一瞬でかませ犬にした一輝マジチート。
星矢は14歳だっけ?でシャイナさんが姉さん女房決定してるし。