
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:07:49.535 ID:czoNJrxqa.net
高校中退→通信制高校→
大学に学費免除で入る→商社内定
いまここ
大学に学費免除で入る→商社内定
いまここ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:08:04.439 ID:RW+xHJoSd.net
しょうしゃしょうしゃ!
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:08:47.815 ID:czoNJrxqa.net
>>2
人生の勝者
人生の勝者
底辺俺、大学に行き商社から内定もらい人生逆転
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571450869
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571450869
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:09:00.865 ID:RnQTdcZJ0.net
何歳なの
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:09:17.938 ID:czoNJrxqa.net
>>4
21歳
21歳
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:10:14.324 ID:n0KVGE5f0.net
>>5
若くね?
若くね?
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:10:51.078 ID:czoNJrxqa.net
>>8
現役で大学に入った
誕生日が遅い
ほぼブランクなく通信に編入
現役で大学に入った
誕生日が遅い
ほぼブランクなく通信に編入
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:11:35.952 ID:n0KVGE5f0.net
>>10
中退じゃなくて転校じゃないのそれ
中退じゃなくて転校じゃないのそれ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:12:56.072 ID:czoNJrxqa.net
>>14
1年の時に中退した後途中で入り直した
手続きは親任せだからよくわからない
1年の時に中退した後途中で入り直した
手続きは親任せだからよくわからない
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:15:15.287 ID:rDOv9Ohjr.net
>>17
それだと1年遅れないか
それだと1年遅れないか
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:16:12.694 ID:czoNJrxqa.net
>>25
じゃ転校なのか
俺は遅れなかったがドロップアウトではある
じゃ転校なのか
俺は遅れなかったがドロップアウトではある
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:09:45.471 ID:0FY8jcZb0.net
これからやで
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:10:11.570 ID:zxLqnDq7a.net
仕事が合わずに人生暗転したら帰って来いよ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:10:34.442 ID:UruA8upMa.net
どこの商社
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:11:04.875 ID:czoNJrxqa.net
>>9
総合
総合
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:11:03.422 ID:RnQTdcZJ0.net
ずるい
死ね
死ね
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:11:23.923 ID:czoNJrxqa.net
>>11
死なない
死なない
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:11:53.173 ID:80y9lBROr.net
大学のランクと学部は?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:13:41.779 ID:czoNJrxqa.net
>>15
私立大学
経済学部
私立大学
経済学部
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:12:30.729 ID:FS5zQJv90.net
え?主要五社?
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:13:41.779 ID:czoNJrxqa.net
>>16
7だいのうちのどれか
7だいのうちのどれか
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:13:17.278 ID:VrdX67LZ0.net
そもそも底辺じゃない件
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:15:00.417 ID:czoNJrxqa.net
>>18
バカ中高を最低の成績で中退したから底辺
バカ中高を最低の成績で中退したから底辺
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:13:53.407 ID:uOgmMnUZa.net
商社は勝ち組じゃないぞ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:15:00.417 ID:czoNJrxqa.net
>>20
就活強者的には外資以外ゴミだからな
就活強者的には外資以外ゴミだからな
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:13:58.008 ID:UruA8upMa.net
すごい
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:15:00.417 ID:czoNJrxqa.net
>>21
運が良かった
運が良かった
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:19:26.193 ID:uOgmMnUZa.net
>>24
別に外資以外は全部ゴミとは言わないけど
商社マンなんてのは所詮凡人営業サラリーマン
負け組の中でマシの域を出ない
商社自体もうとっくに必要とされてないから既得権益でしがみついてるだけだし、潰しも効かないから先がない
会社も社員も
別に外資以外は全部ゴミとは言わないけど
商社マンなんてのは所詮凡人営業サラリーマン
負け組の中でマシの域を出ない
商社自体もうとっくに必要とされてないから既得権益でしがみついてるだけだし、潰しも効かないから先がない
会社も社員も
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:21:59.287 ID:czoNJrxqa.net
>>37
商社が必要とされていないのはトレード機能であって
今まで金稼いで投資してるからまぁこの先も生き延びるとは思ってる
専門性がない凡人の集まりだというのは認めるが
商社が必要とされていないのはトレード機能であって
今まで金稼いで投資してるからまぁこの先も生き延びるとは思ってる
専門性がない凡人の集まりだというのは認めるが
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:14:31.598 ID:WXSKOoK+M.net
ここからが本当の地獄
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:15:43.896 ID:czoNJrxqa.net
>>22
英語できないから辛い
英語できないから辛い
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:14:36.035 ID:OCdQjxced.net
すごいやん
ひがんでるやついるけど、確実に勝ち組だ
ひがんでるやついるけど、確実に勝ち組だ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:15:43.896 ID:czoNJrxqa.net
>>23
ありがとう
がんばります
ありがとう
がんばります
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:16:20.308 ID:EeW5s3NVd.net
>>26
新人研修とか潰されないようにな
新人研修とか潰されないようにな
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:19:02.434 ID:czoNJrxqa.net
>>30
新人研修でうじめられたりするの?
新人研修でうじめられたりするの?
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:15:51.541 ID:RnQTdcZJ0.net
俺に数学教えてくれませんか
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:16:53.796 ID:czoNJrxqa.net
>>27
私文なので無理です
私文なので無理です
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:16:02.969 ID:FS5zQJv90.net
どうせ定年までいる気ないでしょ?
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:16:53.796 ID:czoNJrxqa.net
>>28
いたいけど会社がそれまで雇ってくれるか
いたいけど会社がそれまで雇ってくれるか
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:19:21.269 ID:FS5zQJv90.net
>>32
いや、確実に3年以内に転職したくなるよ
定年まで働きたいなんて言ってるのは今だけ
いや、確実に3年以内に転職したくなるよ
定年まで働きたいなんて言ってるのは今だけ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:21:59.287 ID:czoNJrxqa.net
>>36
そんなに辛いの?
そんなに辛いの?
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:16:48.686 ID:LDC41IaNr.net
高校中退する奴って2種類いて、ついていけないとか勉強嫌いとかでやめたやつ、そして通学に意味を見いだせなかった奴
底辺ってのは前者で、後者で大学考えてる奴は底辺じゃない
底辺ってのは前者で、後者で大学考えてる奴は底辺じゃない
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:19:02.434 ID:czoNJrxqa.net
>>31
中学の時に周りが不良ばかりで毎日喧嘩ばかりしてて嫌気がさして義務教育じゃない高校ならマシだろうと思ったら
案の定まわりも不良ばかりで喧嘩ばかりしてたから
いやになって学校やめた
中学の時に周りが不良ばかりで毎日喧嘩ばかりしてて嫌気がさして義務教育じゃない高校ならマシだろうと思ったら
案の定まわりも不良ばかりで喧嘩ばかりしてたから
いやになって学校やめた
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:28:19.039 ID:EeW5s3NVd.net
>>35
会社によって全く違うと思うし、担当者によっても違うと思うが、ある数人のみだけちょっとしたことで怒鳴られる、終わったあと長々ねちねち
こういうのは目をつけられないようにすることで事前に防ぐしかない、担当者が異性なら自分が極端にブサイクでないかぎり大丈夫、同性ならイケメンであればあるほどいじめられる傾向がある
あと服装とかはちゃんとしろよ、シワとか作るな
あとは新入社員同士のいじめな、みんなで飯を食うとかあったんだがわざと7人席にハンバーグ8こあったりするんだよね、2個食うのだけは避けたいところ見られてるから、その時押し付けられたりする身なりがわるいと、で担当者にいじめられるコース行き
会社によって全く違うと思うし、担当者によっても違うと思うが、ある数人のみだけちょっとしたことで怒鳴られる、終わったあと長々ねちねち
こういうのは目をつけられないようにすることで事前に防ぐしかない、担当者が異性なら自分が極端にブサイクでないかぎり大丈夫、同性ならイケメンであればあるほどいじめられる傾向がある
あと服装とかはちゃんとしろよ、シワとか作るな
あとは新入社員同士のいじめな、みんなで飯を食うとかあったんだがわざと7人席にハンバーグ8こあったりするんだよね、2個食うのだけは避けたいところ見られてるから、その時押し付けられたりする身なりがわるいと、で担当者にいじめられるコース行き
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:31:41.987 ID:czoNJrxqa.net
>>54
同期同士なら大丈夫だと思う
舐められない技術なら高いと思う
ただ研修で言い返さないようにそういうの我慢するのめんどくさいな
同期同士なら大丈夫だと思う
舐められない技術なら高いと思う
ただ研修で言い返さないようにそういうの我慢するのめんどくさいな
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:32:18.098 ID:rDOv9Ohjr.net
>>62
急にイキりだすのやめろ
急にイキりだすのやめろ
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:33:20.278 ID:czoNJrxqa.net
>>63
不良とはイキるいきもの
不良とはイキるいきもの
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:18:12.411 ID:a/1gNJ+Ra.net
7大だったら四桁は行けるからいいよな
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:19:48.946 ID:czoNJrxqa.net
>>33
専門上位でも行きそう
専門上位でも行きそう
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:18:28.518 ID:YQUZDW/h0.net
商社ってどこ?
三菱?
住友?
イトーチュー?
三菱?
住友?
イトーチュー?
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:19:48.946 ID:czoNJrxqa.net
>>34
特定怖いから言わない
人事に元ヤン伏せてるし
特定怖いから言わない
人事に元ヤン伏せてるし
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:19:45.393 ID:vDVuYqVR0.net
よくやった
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:21:59.287 ID:czoNJrxqa.net
>>38
ありがとう
ありがとう
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:23:38.586 ID:FS5zQJv90.net
>>41
辛いに決まってるだろ
そんなの調べなくて就職するのか?
辛いに決まってるだろ
そんなの調べなくて就職するのか?
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:25:01.683 ID:czoNJrxqa.net
>>43
他の業界もそれぞれ辛いことあるだろうし
その範疇かなと甘く考えてる
他の業界もそれぞれ辛いことあるだろうし
その範疇かなと甘く考えてる
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:26:29.306 ID:FS5zQJv90.net
>>47
いやいや、、、
接待地獄だから、、、
毎日タクシー帰りやで
いやいや、、、
接待地獄だから、、、
毎日タクシー帰りやで
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:31:24.769 ID:uOgmMnUZa.net
>>41
わかって行ったなら良いと思う
投資で行くというのもその通り
商社ってのはやりたいことが特にない人のやる仕事では最高峰だと思うよ
その時点で勝ち組とは言えないというだけ
わかって行ったなら良いと思う
投資で行くというのもその通り
商社ってのはやりたいことが特にない人のやる仕事では最高峰だと思うよ
その時点で勝ち組とは言えないというだけ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:32:35.675 ID:czoNJrxqa.net
>>61
勝ち組かはこれから決まるのか
勝ち組かはこれから決まるのか
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:20:11.210 ID:MF0+nfnca.net
勝ち組じゃん
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:23:45.697 ID:czoNJrxqa.net
>>40
なんとかここまで持ち直すことができた
なんとかここまで持ち直すことができた
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:23:34.619 ID:K/loeu9m0.net
勝ち組は一般職だけ
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:25:01.683 ID:czoNJrxqa.net
>>42
一般職は男じゃなれない……
一般職は男じゃなれない……
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:24:14.071 ID:Hfwh+0bE0.net
商社つってもピンキリだろ
五大商社ならスタート地点としては凄いけどさ
五大商社ならスタート地点としては凄いけどさ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:25:40.453 ID:czoNJrxqa.net
>>45
スタートはいいということか
スタートはいいということか
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:24:34.858 ID:zYnVWrnJa.net
営業経験積んで好きな業界転職したら、後はヌルゲーなんじゃないか?
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:25:40.453 ID:czoNJrxqa.net
>>46
天下り的な?
天下り的な?
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:29:17.827 ID:zYnVWrnJa.net
>>49
いや三年以上営業経験積んで、それから楽そうな業界探せば良いってこと
いや三年以上営業経験積んで、それから楽そうな業界探せば良いってこと
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:25:20.879 ID:KeO6Oimr0.net
クラスで一番の陽キャくらいのノリでいかなきゃ
すぐ潰れるだろう
すぐ潰れるだろう
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:26:22.745 ID:czoNJrxqa.net
>>48
陽キャではない
陽キャではない
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:27:58.444 ID:UkAcl6F90.net
めでてぇな なんか奢ってくれよ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:28:41.332 ID:xDm2IOO5d.net
最初から底辺じゃない件
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:29:32.086 ID:EeW5s3NVd.net
ネガキャンいるけどそこまで辛いとは大学の同期からは聞かないぞ
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:30:09.966 ID:Hfwh+0bE0.net
というか学費免除ってなんだよ
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:30:54.135 ID:qKdgjNDD0.net
通信制高校JKの私に一言
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:33:11.911 ID:Waw9chXIM.net
Twitterやめたままにするの?
結構好きだったんだが
結構好きだったんだが
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:33:47.309 ID:czoNJrxqa.net
>>65
多分俺じゃない
snsはLINEしかやってない
多分俺じゃない
snsはLINEしかやってない
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:34:23.672 ID:/KuxTG+CM.net
いくら激務でも
まぁさすがに36は守るっしょ…たぶん
だから別に大したことない
どっちかというと体育会系の日本企業体質に堪えられるかどうかやね
まぁさすがに36は守るっしょ…たぶん
だから別に大したことない
どっちかというと体育会系の日本企業体質に堪えられるかどうかやね
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:34:26.821 ID:ZrQNu+Pq0.net
商社銘柄空売りしとくわw
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:34:59.951 ID:Waw9chXIM.net
てっきりナポリタン村井だと思った
違ったのならすまん
違ったのならすまん
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:40:35.135 ID:czoNJrxqa.net
>>71
芸人みたいな名前だな
はじめてきいたぞ
芸人みたいな名前だな
はじめてきいたぞ
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:35:05.081 ID:KeO6Oimr0.net
商社と対極に位置するまったり国立大学法人の技術系のワイだが
面接で見た目でわかる陰キャはことごとく淘汰されていったぞ
しかもこのご時勢、見た目でわかる陰キャなんて半数近くいるだろう
商社なんて、彼女とっかえひっかえの、スポーツマンだろう
上位1~2%のリア充だろう
面接で見た目でわかる陰キャはことごとく淘汰されていったぞ
しかもこのご時勢、見た目でわかる陰キャなんて半数近くいるだろう
商社なんて、彼女とっかえひっかえの、スポーツマンだろう
上位1~2%のリア充だろう
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:40:35.135 ID:czoNJrxqa.net
>>72
リア中ではない
リア中ではない
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:35:41.035 ID:+CEFBEuQa.net
ハナホジで一生安泰のところに決まったなら勝利宣言してもいいが、総合商社でまだ働いてないなら人生勝利宣言は早すぎる
入って5年が勝負
死にものぐるいで頑張れ
入って5年が勝負
死にものぐるいで頑張れ
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:36:16.562 ID:xYS/q5hGr.net
商社が何してんのか未だに分からん
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:36:17.909 ID:tajg9gvdd.net
商社の営業なんて元ヤンみたいのしかいないからちょうどいい
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:41:55.675 ID:czoNJrxqa.net
>>75
適性はあったのか
適性はあったのか
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:38:53.130 ID:Waw9chXIM.net
やっぱり
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:49:45.219 ID:YfSaYRoB0.net
入社してからがスタートなのを知らない学生はまだ天国みたいな気分だよな
存分に味わっておけよ
存分に味わっておけよ
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:51:22.987 ID:Waw9chXIM.net
君なら大丈夫だよ
俺が保証する
俺が保証する
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 11:55:37.773 ID:rjfS629S0.net
まだや、まだ上を目指せる
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 12:04:48.764 ID:yJ2xzfhz0.net
学費自分で稼いでまで大学行ったがバイトしかやって来なかったから就活詰んで終わった
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/19(土) 12:07:03.579 ID:gDoH3GvJM.net
>>82
バイトの話は就活で使えなかったん?
バイトの話は就活で使えなかったん?
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
1.名無しAtoZ:2019年10月20日 20:59 ▽このコメントに返信
入学入社はスタートなんだけどな
ゴールだと思ってるやつ多すぎないかね
2.名無しAtoZ:2019年10月20日 21:03 ▽このコメントに返信
未来は明るいね
英語ができないと商社では死も同然だから今から必死にやったほうがいい
3.名無しAtoZ:2019年10月20日 21:13 ▽このコメントに返信
これはこの人の努力を素直に称賛するべきやろ
商社の知り合い何人かいるけど、尊敬できる人も多いし
これからなんはそのとおりやから、日本背負う職業やしがんばってほしい
4.名無しAtoZ:2019年10月20日 21:22 ▽このコメントに返信
わざわざ7大って言うことは双日か豊田通商なんだろう。そこらへんの会社は全然日本の未来なんか背負ってないし、めちゃくちゃ優秀というわけでもないけど(東京一早慶の就職先としては勝ち組とは言い難い、マーチ地方国立なら勝ち組かなというレベル)、スレ主の経歴からすればよく頑張ったと思う