1:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:20:51.38 ID:IfIP09jo0.net
払わなかったら財産の差し押さえするって脅迫状付きだけど
これ無視したらあかんの?
2:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:21:11.10 ID:CJni+MPOr.net
ええよ
3:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:21:49.65 ID:h0LzVdVOd.net
ええよ
どうせ財産ないやろ
4:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:22:24.19 ID:itY149XNr.net
ただの脅しだから無視すればok
NHKと一緒
5:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:22:41.62 ID:IfIP09jo0.net
支払い義務の強制は年収300万以上じゃなかった?
去年期間工やったから1年間だけ年収300万超したけど
18:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:25:37.10 ID:7aNCds780.net
>>5
国民年金は収入と無関係
25:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:27:59.02 ID:IfIP09jo0.net
42:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:33:50.52 ID:IsbYoNhid.net
>>18
収入は関係ある
無収入なら免除
6:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:23:04.54 ID:qOLBgi/6d.net
じゃぁ払わなきゃ
7:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:23:28.26 ID:VTOtu0ycd.net
普通に差し押さえに来るぞ
8:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:23:28.85 ID:IfIP09jo0.net
ただでさえ滞納してた住民税35万払ったばっかなのにどんだけむしんねん
9:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:23:43.87 ID:4Tylm+wr0.net
何年分やねん
14:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:25:02.37 ID:IfIP09jo0.net
20:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:26:41.65 ID:4Tylm+wr0.net
>>14
働いてた期間はいつからいつや?
29:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:28:45.42 ID:IfIP09jo0.net
>>20
たぶん2016-4~2017-10くらい
10:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:23:52.62 ID:rRYyvks2M.net
詐欺やでそれ詐欺
11:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:23:55.39 ID:VZgu3eTg0.net
払わなくてもいいんやで抑えられるだけや
12:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:24:19.63 ID:kYRl7D1Rr.net
立花に相談しろ
13:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:24:39.52 ID:aGyLYowq0.net
ワイ払わなかったら給料日に郵便局の金勝手に全部引き落とされたで
草も生えんかったわ
15:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:25:27.58 ID:k4qg7WFC0.net
だめやぞ
16:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:25:29.91 ID:v7QGUFuv0.net
お前らの年金で株価支えるから払ってや
17:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:25:32.73 ID:IfIP09jo0.net
19:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:26:04.29 ID:6psSMamA0.net
電話して「全額ははらえないけどいつまでにいくらなら払える」と納付予定を連絡するだけで許してくれるから電話しろ
25:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:27:59.02 ID:IfIP09jo0.net
>>19
一応今月20日の給料で30万入ってくるけど
支払い期限が今月の14日までとか抜かしよる
数百万入ってる口座は自分の手が届かないとこで管理してるから触れない
28:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:28:43.76 ID:Z+knGYhi0.net
>>25
なんでその数百万で大学行かんねん
21:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:26:51.27 ID:7qPeWqBP0.net
年収800万になったら
3ヶ月ごとに住民税が17万、国保で9万取られて死にそうなんやが
これ普通なん?
22:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:27:07.52 ID:cm3hcjT7d.net
年金はガチで差し押さえてくるぞ
23:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:27:11.50 ID:/42+0BtRM.net
猶予申請してないのか?
33:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:29:50.08 ID:IfIP09jo0.net
>>23
河合塾いっとる時にしとくべきやった
そん時に住民税35万払えが来て計画パーになってまた期間工や
24:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:27:48.84 ID:RMOYHWELd.net
無職の無敵人は無視し続けられそうやな
26:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:28:24.26 ID:bNFtjX+cM.net
全額免除申請すればなんとかなるはず
27:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:28:38.74 ID:8xQZZBly0.net
とりあえず年金事務所行きなさい
30:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:29:32.21 ID:J7OPl29pd.net
払えるもの無いなら堂々と滞納しちゃいなよ
差し押さえ出来ないから
31:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:29:37.36 ID:7aNCds780.net
30万ももらえるのに、職場は厚生年金未加入なんか?
36:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:30:27.44 ID:IfIP09jo0.net
32:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:29:43.28 ID:yescvBnh0.net
金持ってるなら取られるやろ…
34:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:30:16.57 ID:OtRXnbOV0.net
裁判行きます!!困るでしょ!?はよ払えや!!
みたいな手紙沢山来るぞ
35:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:30:24.79 ID:iFFrDkd8d.net
ここ最近年金関連締め付け厳しくなったって見かけるぞ
37:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:31:25.57 ID:IfIP09jo0.net
はー、ほんま住民税と合わせて60万も毟りにくるか貧乏人から
39:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:32:23.79 ID:fjeqa9U5d.net
>>37
アベノミクスを信じろ
38:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:32:07.44 ID:J7OPl29pd.net
30歳未満とか年収300未満なら特納だかで免除申請出来るんじゃね?
40:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:32:51.64 ID:IfIP09jo0.net
>>38
詳しく知らんけど今年年収300万超えるから無理じゃない?
44:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:34:41.38 ID:gOLx2sS+0.net
>>38
50歳未満に変わったはず
41:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:33:23.68 ID:FlkQmTynd.net
知らんけどホットラインねえのか
43:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:33:52.53 ID:7aNCds780.net
国民年金は払えるうちに払っとけ
貰う段になって、その価値に気づく
45:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:34:43.95 ID:IfIP09jo0.net
>>43
いや年金払っての自分に帰ってくるとかこれっぽっちも思ってないけど
46:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:35:08.73 ID:wzZPezAe0.net
全 額
免 除
47:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:35:22.43 ID:YKYZ19VC0.net
これほんまに差し押さえられるん?
これ来た奴はいっぱいおったけどほんまに差し押さえられたって言うやついたことない
48:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:35:33.76 ID:IfIP09jo0.net
住民税払わんのはさすがにまずいと思ったけど
年金払ってない奴とかめちゃくちゃおるやんけ
50:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:35:43.60 ID:8phNvYyM0.net
口座からいつのまにかお金消えることになるぞ
51:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:36:43.48 ID:x/DU/qsp0.net
免除申請ってあれ後に納めるんか?
それとも納めなくてもいいけど支給額減らすねってことか?
56:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:38:06.29 ID:aKQRKCcU0.net
>>51
場合による
免除申請しにいって向こうが審査して審査の結果次第で全額免除とか一部免除で残りは後で払えとか色々ある
52:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:37:13.81 ID:G6dbjF8Cr.net
ワイ無視してたら役所が勝手に免除申請してくれてたで
優しすぎやろ
53:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:37:29.70 ID:gOLx2sS+0.net
年金はまだ免状申請あるからまだええけど市民税滞納(無視して放置)が一番やばいぞ
55:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:37:49.69 ID:IfIP09jo0.net
はー、今朝給料明細更新で手取り30万超えで目ん玉キラキラさせてたらこれで精神ダメージめちゃくちゃでかいわ
57:風吹けば名無し:2019/08/09(金) 08:38:10.48 ID:FaUeGIwUd.net
払えませんって申請しないと
普通に差し押さえに来るぞ
イッチ終わったな